自転車転倒、小2女児ゴミ収集車にはねられ死亡

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 15/03/28 19:56:54

自転車転倒、小2女児ゴミ収集車にはねられ死亡
読売新聞 3月28日 19時45分配信

 28日午前11時半頃、さいたま市北区日進町の県道で、自転車に乗っていた近くの小学2年小林史佳さん(8)が転倒し、前から来たゴミ収集車にはねられた。

 小林さんは頭を強く打ち、搬送先の病院で死亡が確認された。

 大宮署は、車を運転していた埼玉県川口市川口、会社員河田諭容疑者(32)を自動車運転死傷行為処罰法違反(過失運転致傷)容疑で現行犯逮捕し、過失運転致死容疑で調べている。

 発表によると、現場は片側1車線の直線。小林さんは母親(41)と兄(8)の3人で近くの公園に向かう途中で、車道右側を走っていたところ、カーブミラーを避けようとしてバランスを崩し、転倒したという。

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 287件) 前の50件 | 次の50件
    • 15/04/01 09:54:01

    >>283
    うちも小学4年で学校で講習受けて免許もらってからじゃないと子供だけでは乗れない。でも親がいればそれは関係ないから何年生でものれる。

    • 0
    • 15/04/01 09:39:17

    自転車が逆走してなかったら、もしかしたらこの子助かってたかもね。
    あれだけ細い道で同じ方向に車が走ってたら、抜きどころ無くて、車は自転車と同じ速度で、少し後ろを走ってただろうし、自転車が倒れてきても直前で止まれてたかもね。
    そうかんがえると、自転車の逆走って本当に危険だよね。

    • 0
    • 15/04/01 09:28:58

    動画で道路を見たけど、あれで転倒されたらどうにもできないわ。
    距離があるならまだブレーキ間に合うかもだけど。
    ミラーの埋まり方もよく見かけるけど、あれって結構危ないんだよね。

    • 0
    • 15/04/01 08:27:32

    >>283
    自転車講習を受けるなんて、うちの地域はないよ。
    小学生未満から自転車乗ってる。

    • 0
    • 15/04/01 01:43:13

    車が悪くなってしまうのは前提なんだろうけど、自転車に乗る側もミラーよける前に、付近に車がいないか確かめないとだよ。
    自分がハンドル握れば、歩行者や自転車を優先して乗ればいいし、自分が歩行者や自転車の立場なら、車にぶつかって轢かれてなんてかないっこないんだから、車が通りすぎるまで待ってればいいんだけの話じゃん。
    結局、お互いがお互いのことを考えずに行動するから、事故は減らない。
    道が狭くて、ズラズラと自転車走らせるなら車の通りが少なくなるまで子供には待つように自転車止めさせればいいのにね。
    車だって目の前で転倒されたらどうしようもない。
    ところで、うちの地域では学校で自転車講習受けて、小4から道路で走っていいようになってるんだけど、これは地域によって違うの?

    • 0
    • 15/04/01 00:29:35

    >>272危険だと感じる道路では、自転車は歩道を走ってもいいことになってる。絶対だめではない。特に年寄りや子供はOKとなってる。交通ルールに載ってた。

    • 0
    • 15/03/31 06:08:48

    >>279自転車は分からないけど、うちの学校は通学路に凄く狭くて車が割と通る道があるんだけど、ルートとしては比較的広い歩道を歩くように言われてるよ。
    毎年来る、通学路の指導要項に(帰りは左側通行になりますが、こちら側が広くなっているのでこちらを歩くように指導しております)みたいな感じで。
    何にしても臨機応変だと思う。

    • 0
    • 15/03/31 02:49:40

    ご冥福をお祈り致します

    • 0
    • 15/03/31 01:30:55

    ごめん交通ルール分からないから教えてほしいんだけど、例えば右側より左側のほうが危険な道の場合や、左側通行をしてると横断歩道のない車道を渡らないと家に行けない場合とかも逆送はしない方がいいの?
    車道を渡らせるのも気が引ける…。

    • 0
    • 15/03/31 01:04:21

    自転車の逆走が悪いと言う人は、死んだことがどうでも良いと思ってるのかな‥
    この場合は違うけど一通でも自転車は除くって有るし、ぶつかったら大ケガしたり死なせたりする車は凶器になること忘れないで欲しい。
    誰かをひいて死なせとき逆走してたって言うのかな?
    まず冥福を、じゃない人たち。

    • 0
    • 15/03/30 17:30:49

    >>276
    抜かさずに走るの??交通量多いところなら反対車線が空くタイミングもそうそうないだろうし、後ろ渋滞するじゃん。それに、抜かさずに走る車なんてほぼいないじゃん。

    • 0
    • 15/03/30 16:11:06

    >>271
    前にいるぶんには抜かさず走れるじゃん。反対車線に車いなくなってから追い越せばいいし。逆走はこちらおかまいなしに走ってくるから怖い。長い直線道路なら前から来るの見えるけど、直線道路ばかりじゃないからね。

    • 0
    • 15/03/30 12:39:13

    逆走逆走ってワーワー言われ出したのって最近じゃん。みんなシレーっと気にせず走ってるよ。これは逆走が原因ではない、本当に不慮の事故だよ。転倒して車道側にころんではねられる事故なんて誰も想像してないでしょ。交通量も多かったみたいだし、仮に収集車と同じ方向向いて走ってたとしても、あそこのミラーのところで転倒したり接触してた可能性もある。


    自転車を厳しく取り締まるのはいいことだと思う。でも、その前にもっと学校や幼稚園なんかでも交通指導して、理解させなきゃ。


    横断歩道も本当は下りて押して渡らなきゃいけないの知ってる?でも、実際横断歩道を自転車下りて押してる人なんて見たことない。
    それだけ、みんなルール知らないんだよ。


    • 0
    • 15/03/30 11:00:00

    お兄ちゃん11歳と双子の姉8歳の3人兄妹だったのね。

    • 0
    • 15/03/30 10:58:59

    小2女児ひかれ死亡 家族で公園に向かう途中/さいたま
    埼玉新聞 3月28日 22時28分配信
     28日午前11時35分ごろ、さいたま市北区日進町1丁目の県道で、自転車に乗っていた近くに住む小学2年小林史佳さん(8)が転倒してごみ収集車にひかれ、搬送先の病院で死亡が確認された。

     大宮署は自動車運転処罰法違反(過失傷害)の疑いで、ごみ収集車の川口市川口1丁目、会社員河田諭容疑者(32)を現行犯逮捕。容疑を過失致死に切り替えて調べる。

     同署によると、史佳さんは家族5人で自転車で公園に向かう途中だった。県道右側を走っていてカーブミラーを避けるため車道側にはみ出し、何らかの原因で転倒。前から来たごみ収集車にひかれたとみられる。事故直後、河田容疑者が「女の子をひいた」と110番した。「ひいたのは間違いない」と話しているという。

     史佳さんは、母(41)と兄(11)の後を走っていた。距離を置いて父(44)と双子の姉(8)が走っていたという。

     事故が起きた現場はJR川越線日進駅から南西に約1・3キロ。片側1車線で、幅員は3・5メートル。車道と白線で隔てられた路側帯は70センチで、歩道やガードレールはなかった。

    • 0
    • 15/03/30 10:38:47

    進行方向の車道左側を自転車でいつも走ってるけど、自転車邪魔と言わんばかりに自転車ギリギリに平行してくる我が物顔で走る車!

    自転車の後ろに幼児乗せてても歩道は走ってはいけないし、子どもは後ろで動いてよろける事もあって本当に怖い。

    子どもは何歳からは歩道を走ってはいけないってあるし、この事故に関しては逆走してた自転車が悪いし、逆走を普段からしてたのか一緒にいた母親が気をつけなかったのが悪い。
    子どもと運転手は気の毒だなと思う。

    けど車道は車のものだという感じで走ってる車。
    運転手も意識を変える事が必要だと思う。

    • 0
    • 15/03/30 06:55:59

    >>266
    並走するのが恐いのは後ろからだと相手が何してるか、どこ見てるかわからないから。スマホしながら走ってたり、大人でも子どもでも、後ろ確認しないで急に膨らんできたり。そんなのが多いから。
    前から走ってくる場合、自転車側も車来てるの見えるでしょ?どこまで迫ってきてるかもわかるよね?こちらからは、すれ違う相手がどんな感じか確認できるから、前から自転車で走ってきてくれる方が、私は恐くない。

    今回みたいに転倒した場合は、どちら側走ってても事故に遭ってたと思う。

    前もあったよね?女子高生だっけ?車道側に転倒して後ろから来てた車に轢かれた事故。この子は逆走してなかったしね。だから、逆走してたからとかはあまり関係ないよね。

    • 0
    • 15/03/30 06:32:59

    子供も悪い

    • 0
    • 15/03/30 00:52:41

    自転車を並走して抜かすとき結構ベタ付けしてるから間隔あけないとダメだな。
    気を付けよ

    • 0
    • 15/03/30 00:36:44

    私も気を付けよう。

    • 0
    • 15/03/30 00:33:28

    >>101
    おまえ、くそかすだな。
    そんな事言ってると絶対、いつか自分にかえってくるよ。

    • 0
    • 15/03/29 20:28:06

    >>262
    なんで?正面だと反対側に車いたら避けられないし、自転車は突っ込んでくる可能性あるんだよ。カーブの先から突然あらわれたりするし。並行が怖い感覚がわからないや。

    • 0
    • 15/03/29 15:11:27

    >>263
    お大事に。

    • 0
    • 15/03/29 14:48:19

    >>261
    後ろからの事故が多いんだよ

    • 0
    • 263
    • コギャル全盛世代
    • 15/03/29 14:34:43

    この手の事故で女児が亡くなるとは珍しい(泣)
    男児の専売特許(失礼)かとオモタが…

    • 0
    • 15/03/29 12:39:48

    >>255
    私も自転車と抜かすとき並走する方が恐い。正面から走ってきてくれる方が私は怖くない。

    • 0
    • 15/03/29 11:24:06

    気の毒だけど逆走していたのが悪い。これで名前も出ちゃって処分軽かろうが一生人をひきころした重責を心に背負う運転手が可哀想だわ。

    • 0
    • 15/03/29 11:12:38

    >>234
    気をつけていたなら、道路を逆走なんてしないし、子供にもさせないわ。
    偉そうに書いてるけど、あなたが想像力を働かせなよ。

    • 0
    • 15/03/29 11:07:34

    >>254
    説明しずらい×
    説明しづらい○

    • 0
    • 15/03/29 02:55:42

    こういう事故は交通ルールを守ってるか守ってないかで、世間の印象は変わるよね。

    • 0
    • 15/03/29 02:12:44

    >>255
    同じ左側のほうが避けやすいし後ろからゆっくり抜かさず運転すること出来るじゃん。逆走は急に視界にあらわれたりするし前から来られたら怖いよ。急ブレーキかけたこと何度もある。急ブレーキも危ないし、自転車もルール守ってほしい。親が右側走行したらダメだよね。

    • 0
    • 15/03/29 02:04:20

    >>255
    私も同じです
    高齢者の自転車抜かそうとしたら直前で膨らんできてヒヤリとしました
    耳も遠いだろうし、真後ろでずっと蛇行運転しました

    • 0
    • 15/03/28 23:52:32

    >>254
    私は同じ左側を走ってる自転車の横を車で追い越す時の方が怖いと感じる時が多いなぁ。
    原付とかならミラーがついてるから、向こうもこちらの車の動きを認識してくれるけど、自転車はミラーがついてないものが大半だから、いきなりよろっと車道にはみ出てきたりするからさ。
    もちろんこちらもそれを想定して気をつけはするけどね。

    • 0
    • 15/03/28 23:45:29

    >>250
    説明しずらいんだけど逆走してる自転車とちゃんと走ってる自転車の横通るときって逆走してる自転車のほうがより危ない、通りにくい気がしない?
    減速しても怖いというか。
    じゃあ停止するか?って聞かれたらそこまでじゃない感じ。
    説明下手でごめんなさい。

    • 0
    • 15/03/28 23:45:16

    >>241
    減速してたってすぐに止まれないよ。すぐに止まれるのは徐行だけ。急に倒れられたら徐行でも轢いちゃうかもしれないけど。何にしても母親がもっと気にかけて安全に通行していれば起きなかった事故なんじゃないかな?と思う。

    • 0
    • 15/03/28 23:42:40

    >>250
    結果論だけど逆送してなきゃミラー避けて倒れることにならなっかった可能性は大いにあるよね。

    • 0
    • 15/03/28 23:42:08

    ミラーを避ける前に止まっていればなぁ…

    • 0
    • 15/03/28 23:37:25

    >>187
    逆走してなくても、転倒したら後ろから来た車に轢かれる可能性も大いにありますが。

    • 0
    • 15/03/28 23:36:05

    >>248同じ人が何度も書き込んでるだけかも。

    • 0
    • 15/03/28 23:34:43

    >>247それはわかる。
    じゃななんでここはこんなにレスが多いの?

    • 0
    • 15/03/28 23:31:19

    >>242
    法律がそうなってるから、だよ。

    • 0
    • 15/03/28 23:31:15

    >>242
    ……………

    • 0
    • 15/03/28 23:31:03

    >>204
    恥ずかしい人…

    • 0
    • 15/03/28 23:30:42

    >>242ん?そういうのではなくて…。

    • 0
    • 15/03/28 23:30:37

    >>236
    何かバカっぽいよ
    自演か?(笑)

    • 0
    • 15/03/28 23:29:59

    >>233
    車が悪いのは確実だね
    だから逮捕されてるじゃん

    • 0
    • 15/03/28 23:29:25

    >>213
    徐行じゃなくて減速だよ
    あそこは30キロ制限だった気がする
    通勤で通ってるから逆走してる自転車いたら減速なんて簡単にできる

    • 0
    • 15/03/28 23:29:08

    >>225
    敢えてひいたわけではないのに…
    なんか、心がないね

    • 0
    • 15/03/28 23:28:50

    >>231
    左走ってても車道側に転倒したらひかれるでしょ…
    右側ってとこだけにこだわってそれを事故の原因にしちゃう人達って何か不思議だわ

    • 0
    • 15/03/28 23:28:36

    >>236
    下の3行で急に残念。

    • 0
1件~50件 (全 287件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ