同居しているから2人目諦めてしまう

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 15/03/18 13:19:56

    同じく完全同居。
    辛いよね。気持ちわかります。
    私も子供産まれてから無理になった。(4歳1歳)
    でもやっぱり二人は欲しいと思ってたから、義母にも嫌なことは嫌と言ったし、旦那にも繰り返し気持ち伝えてきた。やっと解消の兆しが見えてきたかな。
    頑張って下さい。

    • 1
    • 15/03/18 13:10:03

    >>17

    水周りは絶対分けた方がいい
    お風呂ふたつほしいよね

    • 0
    • 15/03/18 13:08:31

    完全か~キツイねσ(^_^;)
    旦那も頼りないね

    どうしようもないね
    でも子供って欲しくても出来ない人いるんだから、できるんなら欲しいよね~

    私も同居してたからさ、
    主と同んなじ、
    嫌で嫌でたまらなかった
    旦那が私の事一番だったから
    解消できたけど…
    全ては旦那だよね
    義母も他に楽しみ出来るといいね!

    • 0
    • 15/03/18 13:07:51

    >>17今でしょ

    • 0
    • 15/03/18 13:06:20

    >>16
    将来的に絶対にリフォームしようって思ってます。

    • 0
    • 15/03/18 13:04:17

    二階に主達家族スペース作れば?キッチンやリビングとか…

    • 1
    • 15/03/18 13:01:59

    主は完全同居です。
    2人目欲しいし後悔したくないと思う反面、義母が付きまとうかと思うと、やっぱり産めないなっていう気持ちが交互に入り交じって葛藤してしまうんですよね。
    一見、同居って子供見てくれるから助かるかなって思うんだけど自分は全く逆でした。
    干渉されるのが嫌な人にとっては逆になってしまうと思います。

    • 0
    • 15/03/18 12:54:53

    まさにうちも…干渉はそんなにないけど、産まれたらそうはいかないんだろうなーと考えて、つくる気がしない。
    でも後悔しない方がいいよね。主さんは完全同居なのかな?

    • 0
    • 15/03/18 12:51:54

    >>12

    うちも義父が亡くなったから完全同居になりそう。
    二世帯とか始めは計画していたらしいけれど亡くなったからさ。

    • 0
    • 15/03/18 12:44:03

    旦那に何度か言いました。
    義母は元保育士で、旦那はお前も助かる事はあるだろ、と言って寧ろありがたく思えって感じです。
    義母は私が妊娠発覚したあたりから引き取り同居なんです。
    義父が亡くなったから一緒に住もうって事になって今に至ります。
    なので解消したいけど、難しそうです。

    • 1
    • 15/03/18 12:39:26

    >>10
    同居を解消したい
    もしくは
    子育てに口出ししないでほしい

    それを旦那さんに言うべきなんじゃない?
    それでも解決しなかったら、原因は義母ではなく旦那さんだと思うよ。

    • 0
    • 15/03/18 12:34:24

    コメントしてくれた方ありがとうございます。
    一人目の時に口出しや干渉が凄くて当時は精神的にかなり参ってしまったのがあったから、2人目を躊躇してしまいます。
    子供ができる喜びよりも義母がいる事によってのストレスの方を考えてしまいます。
    義母がいなかったら2人目も欲しいです。
    今の一人目でさえも、口出し干渉は毎日で、のびのびと子育てできません。
    子供を叱る時も義母がいると、監視されているようで全力で叱れません。
    同居解消したい。

    • 1
    • 15/03/18 12:10:55

    2人目出来て、部屋足りないから
    広い所に行きます
    って同居解消できたらいいのにね~

    • 0
    • 15/03/18 12:08:22

    つらいですね。
    友達に愚痴って発散!
    私も二世帯ですが義母が毎日来るので最初は嫌だったけど、だんだん慣れてきちゃいました。
    旦那さんには相談していますか?

    • 0
    • 15/03/18 11:46:11

    >>5
    見ないでとか言えないの?

    • 0
    • 15/03/18 11:45:51

    同居解消できないの?
    まずは旦那に相談してみなよ!
    旦那は2人目考えてる?

    • 0
    • 15/03/18 11:43:48

    よく分かります。本当にストレス溜まりますよね。赤ちゃんのお世話は楽しいけど、義母に色々言われるせいで、ノイローゼになりそうになる…。私は授乳中にずーっと見られるから、それもストレス溜まります。義母さえいなければ、もっと楽しく育てられるのに…と思ってしまいます。

    • 3
    • 15/03/18 11:43:36

    同居なんかしなきゃ良かったのにね。
    人生はもったいないね。

    てか、義母いたらレスにならないの?

    • 0
    • 15/03/18 11:37:55

    同じです。
    今となってはもう一人産んでおけばよかったと多少後悔してます。

    主さん私のように後悔のないようにしてください。

    • 0
    • 15/03/18 11:33:42

    やる暇も場所もないとかかと思った。

    • 0
    • 15/03/18 11:33:05

    逆じゃないんだね。
    子供みてもらえるから安心して産めるんじゃないんだね…

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ