妊婦喫煙で低体重児1.4倍 痩せた人もリスク

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 15/03/18 11:17:39

妊婦喫煙で低体重児1.4倍 痩せた人もリスク
琉球新聞
 喫煙している妊婦や痩せている妊婦は低体重児(2500グラム未満)を産むリスクが高い傾向にあることが、県が実施している妊婦健診と乳幼児健診のデータ分析事業で示された。県は全国よりも高い県内の低体重児出生率の要因を分析するため、2014年度から分析事業を実施しており、17日に南風原町の沖縄小児保健センターで開かれた同事業最終報告会で、分析結果が報告された。
 分析結果は、事業を受託している東邦大学医学部講師の田中太一郎さんと同大院生の林友紗さんが報告した。
 12年度に妊娠届け出を提出した人が出産した子のうち低体重児の割合は9・8%だったが、喫煙する妊婦が出産した子のうち低体重児の割合は14%と、約1・4倍に上った。
 出生児の平均体重でも喫煙している妊婦の出生児は非喫煙者・禁煙者と比較して80グラム~100グラム程度体重が軽かった。
 妊娠中に喫煙していた母親の子どもは1歳半健診時で運動機能、視聴覚、言語、対人関係性・精神発達の4項目で何らかの発達の遅れを招くリスクが1・24~2倍に上ることも報告された。
 一方、妊娠前の体格指数(BMI)が18・5未満と痩せている妊婦からも低体重児が生まれる割合が高いことも報告された。BMI18・5未満で妊娠中の体重増加量が推奨値の9キログラム~12キログラムに満たなかった場合、低体重児が生まれる割合は、推奨値を満たした場合に比べ1・76倍~2倍となった。
 分析結果を受け県は15年度、妊婦やその同居家族に対する禁煙支援と、痩せている妊婦への適度な体重増加に重点を置いた保健指導をモデル地区の5市町村で実施する。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 15/03/19 08:28:55

    >>28
    数字だけ聞くと驚くけど、私の友達もそれくらいの子いるから摂食障害とは限らないよね

    ちなみに友達は骨格からして超華奢だけど、おっぱい大きいしご飯めっちゃ食べるのに太らないという…女子憧れの体質の人っているもんだよ

    • 0
    • 15/03/19 08:23:14

    >>30
    子供より自分大事な証拠だよね。
    ストレスのほうが悪いとかどーのこーの言い訳するんだよねー。

    • 0
    • 15/03/19 08:02:04

    大っきいお腹でスパスパ煙草吸うとか
    ホント理解できない。
    辞められないなら妊娠するなよ。
    そうゆう人って、家や車内で
    子どもいても普通に吸うよね。

    • 0
    • 15/03/19 05:32:48

    喫煙していた方がリスクが高くなるって話だから、周りが大丈夫でも自分の子が大丈夫とは限らない。

    • 0
    • 15/03/19 03:25:27

    >>11え?そうなんですか?
    157cmでちょうど40kgって痩せではあるけど摂食障害レベルとか初めて言われました。
    病院でも言われなかったし、むしろ最終的に8kg増だったけど検診と時めっちゃごちゃごちゃ言われてましたよ。
    体重増え過ぎジュース飲むな野菜中心にしろとか。

    • 0
    • 15/03/19 01:59:24

    喫煙無し
    体重47⇒妊娠10ヶ月頃13キロ増加で
    一人目3250キロ
    二人目3300キロ
    三人目4066キロ
    皆大きい
    ゲータとうちは違うわね

    • 0
    • 15/03/18 22:31:29

    >>25
    私の知り合いも妊娠中も喫煙してたけど、子供は普通に元気だし、礼儀正しいいい子だよ。
    喫煙してても基本普通の子がうまれるのかな?

    • 0
    • 25
    • 今までROMって初投稿
    • 15/03/18 22:14:46

    実際どーなの。妊娠中、授乳中の喫煙って。
    ちなみに私は非喫煙者。旦那が喫煙者だけど、海外(アメリカだっけ?)は母乳を辞めてまでミルクを与えるメリットより、喫煙しながらの授乳の方がメリットがある的なこと見たことあるんだけど。根拠の無いただの喫煙者の言い訳なのか?実際どうなんだろう。
    私は旦那の喫煙が嫌で仕方が無いけれど、周りの喫煙ママとかの子供たちは普通に元気なんだよね。謎。

    • 0
    • 15/03/18 22:08:12

    >>5それはデブだからじゃない??デブママの赤ちゃんって小さめ多いような気がする。

    • 0
    • 15/03/18 21:44:44

    喫煙しない。
    155cmで40kg、妊娠中は8kg増えた。
    子は38週で産まれて2450gだったよ。
    微妙な結果だ。

    • 0
    • 15/03/18 21:44:04

    喫煙してたけど低体重じゃなかった人は発達の遅れもなかった?低体重=発達の遅れとは書いてないから、普通体重でも喫煙してた母親の子の方がリスク高いって事だよね?

    • 0
    • 15/03/18 21:34:21

    妊婦が喫煙って赤ちゃんって生まれる前からの虐待。心底軽蔑するわ
    タバコ吸いたいなら子供作るな

    • 0
    • 15/03/18 21:26:03

    170センチ52キロだったんだけど、5キロぐらいまでしか太っちゃダメって言われた。
    2460グラムだったよ。

    • 0
    • 15/03/18 21:05:05

    低体重くらいならいいじゃん

    • 0
    • 15/03/18 21:01:47

    タバコも酒なし、妊娠中15キロ太った

    子供は2人 3700gと3500g

    うちの妹は妊娠中タバコ吸ってて、つわりで痩せて生まれてきた子が2500gだった。

    • 0
    • 17
    • 子供3人中2人が低体重
    • 15/03/18 20:58:26

    喫煙しないし、デブ。

    妊婦検診行くと、タバコすってないよね?って何回か聞かれたな・・・


    • 0
    • 15/03/18 17:27:55

    デコログのライアイユのママって人、157㎝37㎏で産んだみたいだけど入院してなかったよ!
    吐きまくってて甘いものちょっとしか食べれなかったみたい
    赤ちゃんに影響なかったのかな

    • 0
    • 15/03/18 17:19:09

    >>13
    カフェインなんて、一日にコーヒーをバケツ一杯とか飲まない限り影響ないんだって。

    • 0
    • 15/03/18 17:14:50

    >>13喫煙はしないけど、わたしコーヒーや紅茶がやめられなくて1日1杯だけと決めて飲んでたけど3500gだったな。
    異常もない。

    • 0
    • 15/03/18 17:11:13

    カフェインはどうなんだろう。

    • 0
    • 15/03/18 17:06:10

    吸ってないのに2000ぐらいだった

    • 0
    • 15/03/18 17:05:02

    >>3
    BMI16って摂食障害の通院レベルだよ。
    摂食障害なの?
    ちなみに14以下は入院レベル。

    • 0
    • 15/03/18 16:30:42

    痩せすぎもだめなんだね。病院では母親教室で太りすぎ注意はよく言われてたけど、痩せすぎは注意されなかったな。私BMI18未満で増加6キロだったけど、これ見ると2800で無事生まれて成長した今も発達に問題なくてよかったと思う。
    まぁ喫煙は論外だけど、太り過ぎちゃいけないって言い過ぎるのもよくないのかね。一番の子の時でも数年前だから、今はあまり太りすぎ注意しつこく言われないのかな?

    • 0
    • 15/03/18 15:16:06

    喫煙も痩せ過ぎも何もいいことはないということは確かだけどね。

    • 0
    • 15/03/18 14:53:56

    喫煙は妊娠わかるまでしてたしBMIも18.5未満でガリガリってよく言われるくらいだったけど
    子供は3000超えてましたよー

    • 0
    • 15/03/18 14:30:21

    167の45キロだけど三人とも3キロ越えだったな
    増加も5キロ~7キロだけだった

    • 0
    • 15/03/18 14:15:19

    >>5
    うちも、1900だった

    • 0
    • 15/03/18 14:11:41

    タバコ吸わないし、デブだけどこどもは低体重だった。
    2200グラム。
    親に原因があるなら納得できるけど、なんで、うちのこがって辛くなる。

    • 0
    • 15/03/18 11:48:26

    >>2
    最低。
    低体重でなくても脳には異常でたりするよ。

    • 0
    • 15/03/18 11:47:03

    私も喫煙はしないけどBMI16。
    でも3人とも低体重じゃなかったよ。
    1人目2800、2人目3000、3人目3300。
    拒食症みたいな感じだと良くないだろうけど体質で痩せてるなら仕方ないよね…
    1人目2人目産んだ病院がそうだったけど、痩せてる妊婦に太るな太るなっていう病院に是非最後に書いてる指導してほしい

    • 0
    • 15/03/18 11:46:36

    喫煙してたけど、こども3600

    • 0
    • 15/03/18 11:19:19

    私、喫煙はしないけど痩せてる。
    でも子ども大きくて3200とかだった。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ