子供へ声かけ ついに挨拶もNGに

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 15/03/17 17:26:27


web R25 3月17日 7時16分配信

とにかく話しかけないのが正解…としか言いようがないのが現実
東京の赤羽警察署が、公園で遊んでいた児童に「さようなら」と声をかけた40代の男を不審者情報としてホームページに掲載し、驚きの声が寄せられている。

全国の警察は、子どもを犯罪から守る防犯パトロールなどに活用するため、「声かけ」「つきまとい」「公然わいせつ」「ひったくり」といった、地域で発生した不審者情報を登録者にメールで配信しており、あわせてホームページにも掲載している。しかしそれらのなかには、

「帰宅中の女子児童らが、青色トラックから降りてきた男から『あのー』と声をかけられる」(2010年6月 長崎県警)
「女子学生の後ろを、男が同じ方向に歩いていた」(2012年12月 小倉北警察)
「児童が遊んでいたところ、男に声をかけられました。声かけ等の内容・そんなことじゃ、日本代表になれないぞ」(2013年6月 野方警察署)

など、不審者なのかどうかが疑わしい内容のものが含まれているのも事実。それらはしばしばネットで話題となってきたが、3月12日に登場したのが以下の「声かけ」だ。

「3月11日(水)、午後3時50分ころ、北区神谷2丁目の公園内で、児童が遊んでいたところ、男に声をかけられました。
声かけ等の内容
・さようなら
不審者の特徴:40歳代、160cm 位、やせ型、短髪茶色、茶色っぽいジャンパー、黒色っぽいズボン、マスク、徒歩」

この「声かけ事案」は、ツイッターでも話題となり、

「これはええやろww」
「とうとう日本の男性はあいさつさ出来なくなったんだな…」(原文ママ)
「都内では挨拶しただけで不審者になるのか?」
「一体、日本はどうなっていくのかな?」

という声が登場。さらには

「子供が倒れていたとしても保身の為に無視せざるを得ないような時代がくるよ」
「女性と子供は死に掛けてて助けを求められても、放置しないと不審者」

と、先々を憂う意見まで寄せられた。

“事件”が発生した東京都北区は、地域環境浄化活動の一環として、「青少年健全育成のための地域環境づくり推進活動(あいさつ運動)」を行っており、内閣府が唱える「子ども・若者育成支援強調月間」である11月には、「あいさつ運動」と銘打って毎年さまざまなキャンペーンを実施しているという。

今回提供された情報だけでは、「さようなら」がどのようなシチュエーションで発せられたのかを知る由もないが、子どもへのあいさつが不審者情報に掲載されたことは、多くのネットユーザーにとって驚き以外の何ものでもなかったようだ。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~27件 (全 162件) 前の50件 | 次の50件
    • 15/03/17 18:16:50

    >>22
    そういうありがたい存在が居るから、安心なのに、、、
    居なくなったら治安悪くなるに決まってるよね。

    • 0
    • 15/03/17 18:16:18

    >>22
    声掛けてくれるな!って保護者が警察にクレーム入れたんだって。
    握手とか迷惑だ!だって。
    あと、安全協会の持ち回り当番で交差点で交通安全のやってて、赤信号突っ込んで来た自転車に「赤信号だぞ!」って注意したら、言葉遣いが悪い!態度が悪い!ってまた警察にクレーム。
    それもやっぱ警察はうちの爺さんを注意。
    もっと優しい口調でお願いします、だって。
    アホばっかだよね。武蔵野市

    • 0
    • 15/03/17 18:14:49

    >>23
    かわいそう。
    事実確認して欲しいな。

    • 0
    • 15/03/17 18:13:25

    >>13
    自分が子供放置して親切な人を不審者扱いか…
    誘拐されたり考えないのかな。

    • 0
    • 15/03/17 18:11:28

    子供の友達のお父さんが「おはよう!」って言うんだけど子供達が言い返さないと「おはようは?挨拶はしっかりしなさい!」と言うらしく『おはようおじさん』とあだ名がついた。
    勿論変質者としてプリントがまわってきた(笑)
    何だかかわいそうだったわ。

    • 0
    • 15/03/17 18:09:25

    >>15
    えー、どこがクレームポイントなのかわからない。
    うちの地域でもお揃いジャンパーで毎朝立ってるお年寄り達いるけど有り難いと思ってるよ。

    • 0
    • 15/03/17 18:07:54

    良く年輩の方々は、声をかけてくれるけどね。

    • 0
    • 15/03/17 18:05:34

    その子供たちは何かしら障害なんじゃないかしら
    可笑しすぎる

    • 0
    • 15/03/17 18:04:58

    うちは昨日、刃物らしき物を持った男が自転車で追いかけてきたと不審者情報回ってきた。こういう分かりやすい不審者情報しか出てこないけどなぁ。けど、まぁ痴漢と一緒だよね。誤解されないよう気をつけなきゃいけない。仕方ないような寂しいような。

    • 0
    • 15/03/17 18:04:08

    ちょうど夕方頃だし、さようならぐらいは良いんじゃないかな。つけ回されたわけじゃなさそうだし。

    • 0
    • 15/03/17 18:03:16

    >>13中国で、目の前で子供が、車に轢かれて倒れているのに通行人無視して歩いてる防犯カメラの映像見た。

    • 0
    • 15/03/17 18:03:12

    ばかだなぁ。地域の連携こそ防犯につながるのに

    • 0
    • 15/03/17 18:00:33

    うちの爺さん防犯パトロールの揃いのジャンパー着て朝の登校見守りしながら子供達にオハヨウ!って挨拶してたら警察にクレーム入ったって。
    同じパトロール仲間がやっぱ朝の見守りしてて毎日だから子供達とも顔見知りになって、オハヨウ!今日も頑張れよ!って握手したらそれも警察にクレーム入ったって。
    こっちが気を付けてくれって警察に言われて、警察もバカだ!って爺さん憤慨してた。

    • 0
    • 15/03/17 18:00:11

    >>8
    本当に怪しいなら未然に防げてよかったなと思えるけど、自意識過剰な人のくだらない通報が増えたら、重大な事件が見過ごされる可能性あがるよ?

    • 0
    • 15/03/17 18:00:01

    それこそ中国に近づいてる気がする。
    迷子や怪我してる子を見ても後で何言われるかわからないから放置。
    この間も買い物の帰りに若い男性が「あそこの女の子が迷子みたいでさっきから泣いてるから声掛けてあげてくれませんか」って私に言ってきたよ。
    後で聞いたら、以前に迷子に声かけたら少し後に母親が走ってきて不審者扱いされたって。
    田舎で人が少ないから私が通るまで悩んでたんだろうなって思うと不憫だよ。

    • 0
    • 15/03/17 17:56:39

    家の辺りは登下校時に、御近所のお年寄りが出てくれるようになってから不審者0。挨拶は勿論する。

    こういう働きかけの方が健全だと思うんだけど、地域で治安の悪い所は難しいのかしらね…。

    • 0
    • 15/03/17 17:56:01

    >>8
    あなたが、不審者扱いになる可能性もあるのよ。

    • 0
    • 15/03/17 17:55:42

    うちの地域のも、これ不審者か?って疑問になるのがいくつかあるわ。
    学校まで後をつけられ校内に入るといずれかに立ち去った。とか、自宅付近まで一緒だった男がいたが振り返った時にはいずれかに去っていた。とか。
    それただ同じ方向だったのでは?みたいなやつ。

    • 0
    • 15/03/17 17:54:27

    >>5
    理不尽だ

    • 0
    • 15/03/17 17:52:28

    それだけ物騒な世の中になってきているということ。
    別にいいじゃない。
    犯罪が未然に防げるものなら防いだ方がいいにきまってんだろ。

    • 0
    • 15/03/17 17:50:08

    こういうのって地域差なの?
    うちのほうは、痴漢みたいな下半身丸出しや挙動不審やカメラ構えたりはすぐにメールくるけど、知らない人にも自分から挨拶するようにって子供は教わってるよ。私も知らない子にさようならとか言われるし、男の人ももちろん。

    • 0
    • 15/03/17 17:49:49

    子供がケガしてても迷子になってても絶対に話し掛けないからな!

    • 0
    • 15/03/17 17:45:15

    同じバスに乗って、同じ停留所で降りただけで不審者にされた人がいた

    • 0
    • 15/03/17 17:39:06

    子供が巻き込まれる事件が多いから仕方ないともいえるけど、これじゃあ目の前で危険なことに巻き込まれてても助けようと思う人も減るよね。

    • 0
    • 15/03/17 17:37:34

    これ男性だけでは無いよね…
    中年女性がランドセル可愛いねって話かけただけで通報されて、不審者情報のメールと学校からプリント持ってきたよ。
    だから私も知ってる子と、挨拶してくれた子にしか挨拶しないようにしたよ。

    • 0
    • 15/03/17 17:35:17

    あれ?前見たな…ママスタで 道聞いただけで不審者になってたよね。
    なんのトピだったろうか…?
    確か、彼女が倒れただかなんかで彼女を助けた人を彼氏が変質者扱いしたトピだったかな?

    • 0
    • 15/03/17 17:28:52

    そんなことじゃ日本代表になれないぞ
    が不審者の声かけ認定されてるww

    • 0
1件~27件 (全 162件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ