生後1週間の乳児を風呂に沈めた疑い。32歳母親逮捕【大阪】

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 15/03/14 08:07:41

生後1週間の乳児を風呂に沈めた疑い 32歳の母親逮捕

奈良県警は13日、生まれたばかりの長女を実家の風呂に沈め、殺害しようとしたとして、殺人未遂の疑いで母親の無職の女(32)=大阪市=を逮捕した。
県警によると、容疑者の父親(63)が、沈められた長女を見つけ救助した。現在入院しているが命に別条はない。
逮捕容疑は、13日午前11時ごろ、奈良県桜井市の実家で、長女を風呂場の浴槽に沈めて放置し、殺害しようとした疑い。
県警によると「殺そうと思って風呂場に行った」と供述。今月6日に出産し、12日に退院して実家に戻ったばかりだった。長女は初産。育児をめぐり不安を訴える様子があったという。
当時、容疑者の両親は外出中で、長女と2人きりだった。父親が帰宅すると、容疑者が風呂場近くでぼうぜんと立っていたため、風呂場を確認し、長女を助けた。
[ 2015年3月13日 23:34 ]
Webtools & Bookmarks
Tweet

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 145件) 前の50件 | 次の50件
    • 15/09/22 18:35:56

    すっごいそっくりなニュースがまた?と思ったら前にあったニュースか

    • 0
    • 15/09/22 18:31:36

    信じられない

    • 0
    • 15/09/22 07:24:14

    この人、子供と住んでいるよね。

    • 0
    • 15/04/07 14:11:21

    >>140 まだ刑務所なんじゃないの?

    • 0
    • 15/04/07 13:58:55

    >>135
    なんで下がってたのにいちいちコメント入れるの?

    • 0
    • 15/04/07 13:55:56

    この母親、今はどうなってるのかな?

    • 0
    • 15/04/07 13:53:57

    >>135
    あんたきもいね

    • 0
    • 15/04/07 13:43:57

    >>135
    いつも自分の考えが正しいと思うタイプ?

    • 0
    • 15/04/07 13:38:30

    >>135イライラしたことないなんて凄いね

    • 0
    • 15/04/07 09:05:54

    ねえ、自分語りいらないうざい聞いてないから。

    • 0
    • 15/04/07 06:46:04

    >>128
    私はこの方じゃないけど、うちの上二人も卒乳するまで一晩に4~6回起きてたけど、叩きつけそうになったり、イライラしたことなんてありません。
    この方だけが違うんでなく、世の中の大半のお母さんは叩きつけそうになったりしたことがないんですよ。
    ママスタの中ではそういうお母さんばかりなんだろうけど、世間一般ではそうじゃない。

    • 0
    • 15/03/25 07:16:59

    私は丸2日あまり寝れず朝方出産、出産した日の晩はゆっくり寝かしてもらってから母子同室になるのに、うちの子何しても泣き止まないからって初日から同室になって辛かった。
    退院する頃には既にぐったりだったし、実家里帰りしたけど、赤ちゃん1日じゅう泣いてるし、親は働いてるから家事はしないといけないしで本当に辛かった。
    もう赤ちゃんと一緒に死んじゃおうかと何度も思ってしまったし、母親の気持ちが分かってしまう。

    • 1
    • 15/03/25 00:24:20

    >>103
    わたしも分かってしまうよ。

    産後鬱だったよー
    2人目だったけど、上が育児書通りの子だったから、どうしていいかわからず、ものすごい不安感でいっぱいだった。
    そういうのを経験した人でないと、分からない感情もあるよ。

    お父さんが気付いてくれて良かった。

    • 0
    • 15/03/24 22:48:12

    でも、助かってよかったね。
    なんていうか、こういうことしちゃう人って完璧主義なのかもしれないね。
    赤ちゃんなんて一、二時間泣いてるのほっといても死なないよ

    • 1
    • 15/03/24 22:42:31

    今思えば私も産後鬱だったんだな。
    出産直後から、不安で不安で仕方ないし帝王切開だったから傷口も痛くてしばらく普通に動けないしで。子供の事かわいいなんて思ってる余裕なかったよ。
    だから、こういう母親の気持ち分かる。

    • 0
    • 15/03/24 21:33:45

    >>7
    私は産後鬱が酷くて病院を早めに退院させられて子供と離されたよ。
    二人目で手伝いはいなかったから預りになった。
    3日間だけだったけど上の子と一緒に寝て死にたいと思っていたのが嘘のように無くなった。

    入院中でもホルモンバランスの問題だから鬱にはなる。

    • 0
    • 15/03/24 21:22:04

    出産育児ってホントに大変なんだね

    • 0
    • 15/03/24 21:21:41

    >>103
    あなたはたまたま精神的に強かったんじゃないかな?
    みんながみんな同じじゃないよ。

    • 0
    • 15/03/24 21:19:48

    >>126
    産後鬱はそれさえもできないんだよ。

    • 0
    • 15/03/24 16:19:14

    >>125
    サポートして欲しければ自分から助けを求めればいいんじゃないの。
    子供投げつけたなんて、見てても不快だし馬鹿みたい。

    • 0
    • 15/03/24 15:22:47

    >>103
    あなたみたいな人が居るから、サポートが広がらないんだよ。

    • 0
    • 15/03/24 14:58:34

    私も今までこんなニュースを見て、こんなことする母親許せない!ありえない!!と思ってた。自分が子どもを産むまでは。確かにしたことはひどい。でも、それと同時に周囲の理解と支援、社会のサポート体制が不十分なのも原因だと思う。赤ちゃんと母親の、あの二人っきりの空間は幸せであるとともに、ときには地獄のようにつらいものである。

    • 0
    • 15/03/17 08:49:57

    里帰り中でしょ?
    旦那さんも予想出来なかったんだね。

    • 0
    • 15/03/17 01:17:42

    >>121
    そんなことないよ。うちの病院、すごく助産師さんが気遣ってくれて、よく話きいてくれて助かった。

    虐待する気はわからないし、この女に子供産む資格は無かったと思うけど、ホルモンバランスってあるよね。いきなり環境変わるしね。私も産後1週間は頭おかしくて、よくめそめそしてたわ

    • 0
    • 15/03/17 00:11:02

    >>116絶対無理

    • 0
    • 15/03/17 00:08:45

    赤ちゃんって、生後半年くらいまでは30分くらい溺れても肺に水が入らないようになってるんだって。
    脳にダメージも出ないらしいよ。

    • 0
    • 15/03/15 11:47:38

    >>118 赤ちゃんって凄いね!

    • 0
    • 15/03/15 10:40:21

    >>96そういえば沐浴指導のときに「もし湯船に落としてしまった場合はどうすればいいですか?」って聞いたら「最近まで羊水の中で生活してたから多少は大丈夫よ」って言われた。

    • 0
    • 15/03/15 10:08:46


    赤ちゃんはどうなっちゃうの?

    • 0
    • 15/03/15 09:33:49

    実父さんの帰宅があと数分遅かったら命に関わってたかもしれないね。
    産後鬱って出産直後に急になるものなの?
    もし産前から出産に不安が沢山あって入院中も辛い・大変とばかり思っていたならば、妊婦検診中や退院までにカウンセリングを受けるとか出来れば良いのにね。なかなか自分からは言い出せないし気がつかない場合もあるだろうから、病院のスタッフが心身状態も観察してくれればいいんだけど。
    慢性的に医師の少ない産科の現状では難しいんだろうけど。

    • 1
    • 15/03/15 09:18:26

    悲劇のヒロインぶってるね

    • 0
    • 15/03/15 09:15:44

    33で三人目出産予定だけど、上の子が学校はいるから初めて里帰りしない予定。
    上二人の時はイライラしやすかったけど、子供以外に攻撃的だった。
    もし、産後鬱とかなったらどうしようってすごく怖くなった。旦那は24時間交代の勤務。
    近くにすんでるのはイライラの原因でしかない義母たちだけ。

    自分が産後鬱になったことはわかるのかな?それとも記憶もないうちに無意識でやっちゃうの?

    • 0
    • 15/03/15 08:53:04

    >>108
    きっと一生懸命がんばってると、何でこんなに頑張ってるのに寝てくれないの?とか思っちゃうんだよね。

    • 0
    • 15/03/15 07:50:25

    しんだと思った

    • 0
    • 15/03/15 07:43:57

    私も上の子がイヤでイヤで仕方なかった。コロしてたかもしれない。下の子の時は余裕で、いくら泣いて寝なくても可愛く感じた。どっちの気持ちもよく分かる。周りに支えてくれる人間がいるかどうかだと思う。

    • 1
    • 15/03/15 06:31:01

    >>103
    うわ~
    友達居ないでしょ?

    • 0
    • 15/03/15 05:55:34

    >>77Jkdp?

    • 0
    • 15/03/15 03:27:57

    >>106すごく分かる。

    ニュースで、近所の人のインタビューで、いい母親でしたよー。びっくりです。って言われてる人たまにいるけど、きっとそういうことだよね。
    頑張ってきたけど突然なにかがプツッと切れてしまうんだよね。

    • 1
    • 15/03/15 03:24:59

    >>32

    産後一か月間は私も可愛いと思えなかったなー。寝ないし、おっぱいあげて寝たかと思って下ろすとまた目があいて、泣いて、の繰り返しでほぼ座椅子で過ごしたな。まぁ、ころそうと思った事はないけど一歩間違えたら私もこうなっていたかもしれないな。

    • 0
    • 15/03/15 03:11:58

    うち下の子が産まれてすぐからほんっとによく泣いて抱っこじゃないと寝ない赤ちゃんで退院してから睡眠時間トータル3時間とかだった。。
    それもちょこちょこしか寝れないから限界こえてたな(笑
    寝不足って思考回路おかしくなるんだよね
    私の場合、必死に産まれたばかりの子にちょっとでいいから寝てくださいって頼み込んでた(笑)
    殺すなんて発想はもちろんなかったけどやっと眠りにつけるって思った瞬間に泣きだしてそれを繰り返されるとあっ、虐待する人ってこういう時カッとなって殺すのかなーとかふと思ったことはあるな。

    • 1
    • 15/03/15 01:54:05

    >>99産後鬱っていうのは「育児が大変だからなる」っていうものではないよ
    ホルモンのバランスが崩れるからだよ

    • 0
    • 15/03/14 23:31:42

    この場合ってどうなるの?
    赤ちゃんは命に別状はないから、すぐに釈放されるのかなぁ?

    • 0
    • 15/03/14 23:27:58

    >>78別に大変じゃないよ。
    今日は7時半に寝たんだけど、この時間までに3回起きたよ。笑
    今3回目の授乳中。
    1歳半だから日中公園で楽しそうに遊んでくれたり、買い物もベビーカーでおりこうにしてるから楽だし。
    お昼寝しないから夜早く寝てくれるし。

    大変なお子さん育てている人の方が多いだろうし、だからってやってはいけないこと。この母親の気持ちわかるって人が多くて、恐ろしいよ。

    • 0
    • 15/03/14 23:02:35

    障害があったのかなぁ?

    • 0
    • 15/03/14 22:46:12

    これが産後1ヶ月とかならまだ理解できるけど、1週間って…

    • 0
    • 15/03/14 22:15:25

    >>99
    産後鬱ってホルモンの影響だからね。
    このお母さんの方を持つわけじゃないけど、ホルモンなんて自分でどうにか出来るものじゃないと思う。

    • 0
    • 15/03/14 21:44:45

    初産の産後1週間でなにがわかるの?
    まだ産後鬱になるほどの時間もたってなくない?

    • 0
    • 15/03/14 15:49:55

    >>96
    成る程ね

    • 0
    • 15/03/14 15:45:41

    >>96
    成る程ね

    • 0
    • 15/03/14 14:51:27

    命に別状さない って素晴らしい
    ちょっと前まで羊水の中にいたから?

    • 0
1件~50件 (全 145件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ