【集計】新・スタジオジブリで1番好きな作品! (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 185件) 前の50件 | 次の50件
    • 15/03/14 08:06:10

    >>125
    なぜそこまで言い切るのwww

    • 0
    • 15/03/14 08:05:35

    もののけ姫(1997)

    動物が好きってゆーのもあるけど、これが一番

    • 0
    • 15/03/14 08:04:55

    >>128
    解る解る!
    なんか心が浄化された気分になるよw
    子供に一瞬戻った感覚みたいなw

    • 0
    • 15/03/14 08:03:34

    ラピュタの終わり方って毎回感動するんだよね
    あの木が浮いていくところ
    ラピュタは名場面揃いだよね

    • 0
    • 15/03/14 08:03:04

    >>123
    うわ、、、読んでて鳥肌立った

    なんでみんな影なんだろうと思ってたけど主人公以外は面倒だから影にしたのかくらいしか思ってなかったw

    そんな意味があったんだ、、、

    • 0
    • 15/03/14 08:00:32

    >>127
    ラピュタとか凄いよねほんと
    昔飛行石欲しかったな(笑)

    • 0
    • 15/03/14 07:58:47

    おはようございます♪

    沢山のコメントご協力ありがとうございます

    全然知らなかったジブリの不思議も見れて嬉しいです(*^^*)
    見方がまた変わりますね

    今日子供と見ようと思います
    不思議情報またよろしくお願いします♪

    • 0
    • 15/03/14 07:58:10

    >>122
    分かる
    ディズニーは完全なエンターテイメントとして気軽に楽しく見られる
    ジブリは終わったあとになんかすごい満足感がある

    • 0
    • 15/03/14 07:54:52

    天空の城ラピュタ(1986)

    昔からこれが一番
    子供の頃は天空の城が本当にあって今も宇宙をただよってると思ってたし
    大きな入道雲見ると龍の巣だと思ってしまう

    • 0
    • 15/03/14 07:53:32

    ポルコは何で豚になったの?

    • 0
    • 15/03/14 07:52:41

    >>120
    診断結果は知らないけど耳をすませばが好きなやつとは私友達になれそうにない(笑)

    • 0
    • 15/03/14 07:52:26

    >>108

    私は恋したからだと思ってたけど

    • 0
    • 15/03/14 07:52:23

    >>101
    >>104
    千尋達とカオナシが沼の底に電車で向かうシーン。途中で、半透明の人たちがみんな降りていく駅があるでしょ?走り出したとき、そのホームに一人だけ立ってる黒い影が節子。一瞬しか映らないけど。

    半透明の人は自殺しようとしてる(生きるのを辞めようとしている)人間の魂みたいなものなんだって。でもやり残したことを思い出したり生きることに未練がある人は荷物をもって途中下車していく。節子はお兄ちゃんをあのホームで待ってるんだって。

    ちなみにもう節子は死んじゃってるから真っ黒の姿。

    • 0
    • 15/03/14 07:51:48

    >>119
    アナ雪はアナ雪で面白くて好き!
    たぶん深く考えないで見れるんだよね
    ジブリは色々考えさせられる
    深いのか色々連想出来るように作られてるのかね
    インタビューで宮崎駿さんいつも言い切る言い方をしないよね

    • 0
    • 15/03/14 07:50:30

    魔女宅人気なんだね
    私あまり好きじゃないほうかも
    ほとんど見返さないし
    どこをどう楽しめばいいのか分からない

    • 0
    • 15/03/14 07:47:25

    >>116
    同じ事思って見たら色々出てきたwww

    あなたはどの作品が好きですか?
    あなたの隠れた恋愛願望がわかる心理診断!

    ≪好きなジブリ映画でわかるあなたの恋愛願望≫

    以下の5つから、一番好きな作品を選んでください。

    ●『魔女の宅急便』
    ●『耳をすませば』
    ●『風の谷のナウシカ』
    ●『となりのトトロ』
    ●『ハウルの動く城』

    こんなのとか

    ジブリアニメのキャラの中で、あなたが一番近いのは誰かを診断!

    こんなのw

    • 0
    • 15/03/14 07:45:54

    >>118
    まあ色褪せないし子供が見ても大人が見ても夢中になるのがスゴイよね
    アナ雪も流行ってるけどやっぱりジブリほどの底力はない気がする

    • 0
    • 15/03/14 07:40:29

    久々にこの前大人になってから子供と見たんだけどまた全然違う見方だった!
    ジブリすごいわ

    • 0
    • 15/03/14 07:38:22

    >>113
    トトロの都市伝説はどれが本当なんだろうね?

    トトロが死神?

    父親の妄想?

    • 0
    • 15/03/14 07:35:44

    ジブリのどの作品が一番好きかで性格診断できそうだよね
    血液型よりはあてになりそう(笑)

    • 0
    • 15/03/14 07:35:29

    原作は完結して、シリーズで原作読むと納得のシーンばかりだよ。

    • 0
    • 15/03/14 07:34:41

    >>108
    >>111
    最初にちゃんと答えあります。
    キキの母親も元魔女だったけど、父親(人間)と結婚して魔術が一切使えなくなったって言ってるシーンある。

    あの町にほうきで来た母親は、父親と恋して普通の人間になってしまったけど、でもキキはまだ魔女の素質はあるからほうきにのって旅にでた。

    • 0
    • 15/03/14 07:31:32

    >>110
    あの都市伝説どうなんだろうね
    関係ないとしたらやっぱりトトロの神話的な次元であそこに居ただけだからじゃない?

    • 0
    • 15/03/14 07:29:52

    あ~ジブリは都市伝説みたいなのあるよね~

    • 0
    • 15/03/14 07:29:13

    >>108
    生理になったからじゃない?

    • 0
    • 15/03/14 07:28:55

    トトロの最後はお父さんとお母さんが「あの松の木の所でさつきとメイが笑ってた気がする」って言ってたけどなんで会わないの?

    • 0
    • 15/03/14 07:26:58

    平成狸合戦ぽんぽこで開発していたニュータウンに住んでいるのが「耳をすませばの雫」
    その雫が大人になって書いた物語が「猫の恩返し」
    ぽんぽこに出てきた道が耳をすませばでも出てくるそう

    知ってました?

    • 0
    • 15/03/14 07:18:57

    魔女の宅急便人気なんですね。私も好きだけど、いまだに疑問点があって、キキがなぜジジの言葉が解らなくなったの??
    誰か解説お願いします。

    • 0
    • 15/03/14 07:16:57

    千と千尋の神隠しでなんで豚になった両親を見分けつくの?

    なんで最後の親当てゲームで「この中には居ない」と言えたの?

    • 0
    • 15/03/14 07:07:36

    魔女の宅急便(1989)

    これしか無い

    • 0
    • 15/03/14 07:05:52

    >>16
    ジブリ好きで何回も見てんのに知らなかった!

    • 0
    • 15/03/14 07:03:17

    >>101
    え、なんでいんの?

    どこにいんの?

    • 0
    • 15/03/14 06:59:42

    魔女宅がここまで断トツとは思わなんだ

    • 0
    • 15/03/14 06:58:41

    ポニョってあまり人気ないんだね。おもしろいのに

    • 0
    • 15/03/14 06:57:18

    千と千尋の神隠しに火垂るの墓の節子はどこにいるの?

    誰か教えて~

    • 0
    • 15/03/14 05:16:00

    となりのトトロ(1988)

    魔女の宅急便とメッチャ悩んだけど。
    千と千尋も好きだし、ハウルももののけも好き。

    • 0
    • 15/03/14 05:06:14

    >>98
    それは思うね。まだやってほしいよなぁ。

    • 0
    • 15/03/14 01:19:02

    でもやっぱりラピュタとナウシカを産み出した宮崎駿は凄いと思ってしまうよね
    あの世界観は誰にも真似できない

    • 0
    • 15/03/14 01:13:39

    魔女の宅急便(1989)

    トトロも千と千尋も好きなんだけど!

    • 0
    • 15/03/14 01:09:10

    風の谷なナウシカ(1984)

    結局ナウシカ
    サントラ含め素晴らしい

    • 0
    • 15/03/14 00:47:15

    >>89
    図書館にはあったよ!
    調べたら、放射能で汚染された近未来の話らしく、本当は重たいテーマみたいだね

    • 0
    • 15/03/14 00:00:46

    魔女の宅急便(1989)

    昔からこれが一番好き

    • 0
    • 15/03/13 23:57:27

    天空の城ラピュタ(1986)

    初めてのジブリ映画がこれ。
    すっごく感動したの覚えてる。

    • 0
    • 15/03/13 23:49:08

    選択にないその他・又は全部好き♪

    大人になってからは平成ポンポコ
    トトロも大人になってから好きになった
    子供の頃はずっとナウシカが好きだったなー

    今日初めてかぐや観たけど、めっちゃ泣いてしまった。
    つまりは全部好き!

    • 0
    • 15/03/13 23:44:06

    選択にないその他・又は全部好き♪

    一番は思い出のマーニー!
    これだけは何回も娘と映画館に足を運んだ

    • 0
    • 15/03/13 23:40:05

    もののけ姫(1997)

    大好き!
    何回見たことか…

    • 0
    • 15/03/13 23:39:27

    ミスった!
    紅の豚!!

    >>66私も覚えてる!
    耳をすませばと同時上映されたショートアニメだよね?
    天使の女の子とポリス2人組のちょっと近未来的な話。音楽とあってて好きだよ~

    アスカが捕まったけど、レンタルとかでまだ見られるのかな?

    • 0
    • 15/03/13 23:25:41

    となりのトトロ(1988)

    家族皆好きだよ

    • 0
    • 15/03/13 23:10:07

    千と千尋の神隠し(2001)

    たまに無性に見たくなるくらい好き。
    子供達に見せてからは一週間に一回は見てる(笑)でも飽きないんだよな~。ラピュタも魔女宅も好きだけどやっぱりこれ!

    • 0
    • 15/03/13 23:00:18

    天空の城ラピュタ(1986)

    大好き

    • 0
51件~100件 (全 185件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ