生ゴミ処理機どうですか?

  • なんでも
  • KDDI-SN31
  • 05/08/07 17:32:33

生ゴミ処理機に市から助成金(購入金額の50%、上限3万まで)が出るそうなので、買うか買わないか、迷ってます。
主人は、助成金が有る内に買うべきだ!と言うのですが…。
私は
キッチンが狭い事
出来た土?を捨てる場所が無いこと(月に2回地区で回収してくれるまでの置き場が無い)
匂いの問題

が気に成っており、迷ってます。
生ゴミ処理機の有る方、使い勝手はどうですか?
割りと使ってますか?
買った物の余り使ってませんか?

あって良かった!
ここがダメ!
と、意見お願いいたします<m(__)m>

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 7
    • (uωu*)ミニ
    • KDDI-KC32

    • 05/08/08 16:47:15

    私も詳しくは分からないんだけど、友達が買ってもらってるみたいなんで、話聞いてみますね!

    • 0
    • No.
    • 6
    • KDDI-SN31

    • 05/08/08 16:19:15

    レスありがとうございます_(._.)_
    土を買ってくれるんですか?
    それは、役所に聞くと良いのでしょうか?
    質問ばかりですみません↓
    生ゴミ処理機持ってる方少ないのかなぁ??

    • 0
    • No.
    • 5
    • (uωu*)ミニ
    • KDDI-KC32

    • 05/08/08 08:08:27

    聞いた話だから詳しくは分からないんだけど、土を買ってくれる所もあるみたいですよ!

    • 0
    • No.
    • 4
    • KDDI-SN31

    • 05/08/08 07:58:44

    排水口のは無理みたいですね(^_^;)教えていただきありがとうございました<m(__)m>
    家庭菜園ですか!良いですね!
    他にも何かありましたらよろしくお願いいたします

    • 0
    • No.
    • 3
    • KDDI-KC32

    • 05/08/07 20:53:31

    排水口のはディスポーサーじゃない?
    賃貸じゃできないし、訪問販売でしか取り付けできないから高いんだよね?ディスポーサーは助成金おりるのかな?
    ちなみに処理機は臭わないよ。私は家庭菜園してる。

    • 0
    • No.
    • 2
    • KDDI-SN31

    • 05/08/07 20:47:41

    排水口に取り付けるのなんて有るんですね~(≧ε≦)
    家は、床に置くのしか見て無かったです(^_^;)
    匂いとか無いなら良いかも!ですね(*^_^*)
    ご意見ありがとうございました<m(__)m>

    • 0
    • No.
    • 1
    • うちは
    • KDDI-SN31

    • 05/08/07 18:05:47

    ばあばがキッチンの排水口に取りつけました。
    粉砕するときの音はウルサイけど、臭いは全くしませんよ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ