道路でじゃれる犬を見て「蹴りたくなる」犬アレルギー主婦も

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 15/03/02 22:18:39


NEWS ポストセブン 3月2日 16時6分配信

 北海道白老町で昨年2月、リードを放された土佐犬が海岸を散歩中の主婦を襲い転倒させ、溺死させる事件が起きた。夫ら遺族は土佐犬の飼い主に損害賠償を求め裁判を起こし、今年2月6日に飼い主には慰謝料など6300万円の支払いが命じられた。ペットを飼う人が増加を続ける今、軽はずみな行動がきっかけであなたが“トラブルの加害者”になる可能性がある。

 増加するペット入店可の飲食店に「NO」を突きつけたいのは、東京郊外に住む主婦Aさん(43才)だ。犬アレルギーのAさんは外出時にマスクが手放せない。

「家から駅までの間にペット可のカフェがあって、いつも近所の主婦たちがテラス席で犬を連れてお茶をしています。リードでつないでいるといっても、道路まで飛び出してじゃれ合っている。通行の邪魔だし、アレルギー反応でくしゃみが止まらなくなります。

 以前、ペット可のカフェに入ってしまったときもアレルギーだから席を離してほしいと伝えたところ、『当店はペット可の店ですから』とにべもない態度。ペット連れの客はテーブルに犬を乗せてやりたい放題。いくらペット可といってもマナーがあるのではないでしょうか。犬に罪はありませんが、たまに道路でじゃれている犬たちを蹴り飛ばしたくなるんです」

 たばこは分煙か禁煙かどちらかが多いが、ペットに関しては禁止か全面OKが多い。席が分けられていないのはペットが苦手な人にとっては苦痛だ。

※女性セブン2015年3月12日号

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 135件) 前の50件 | 次の50件
    • 15/03/14 11:59:52

    >>130
    勿論ノーリードは絶対駄目。
    ノーリード禁止以前に、今は海の砂浜には犬侵入禁止となってる砂浜もある。
    それでも侵入する飼い主はいるし、
    結構な頻度で海浜公園とかもノーリードにする馬鹿見かける。
    だからそれは想定し子供だけで行かせるのはどうかとも思うよ。
    うちは子供は勿論、愛犬にも被害遭わない様、周囲にノーリード馬鹿飼い主いないか確認してから行動する。
    規制が緩い以上、人間の子も愛犬も守るのは自分だから

    • 0
    • 15/03/14 11:55:00

    >>131
    そいつに言ってやっても無駄かと

    • 0
    • 15/03/14 11:54:01

    >>132
    そんな頭も心も醜く汚い質悪い人に教えてやっても理解できないよ

    • 0
    • 15/03/13 20:12:51

    >>120
    なぜカートに入っているのか、理由は様々。
    老犬で歩けなくても外に連れ出してあげると犬も気分転換になる。
    怪我してる時でも一緒。
    保護犬や飼い始めたばかりの犬を環境にならすためとか。怖くて歩けない犬もいるんだよ。
    あとはカートに入れているのは目的の場所に運ぶまで人に迷惑をかけないため。

    • 0
    • 15/03/13 20:08:41

    >>120
    公園とか連れて行くときはカートに入れたりするよ。ペット可の施設でもペット連れ以外が多い場合はカートにいれて運ぶ。
    回りへの気遣いだよ。
    飼ったこともないやつがよく批判できるね。

    • 0
    • 15/03/13 19:37:22

    >>105
    凄く今更だけど…
    父親は駐車場にいて子供だけ先に砂浜まで行っちゃった感じだったよ。
    小学3年生ぐらいの子だったし。
    後から来た父親が執拗に迫ってくる犬に石を投げてた。
    バ飼い主は100メートルぐらい離れたとこでおしゃべりしてた。

    どんな状況であれノーリードは絶対に駄目だわ。何が起こるか分からないから。

    • 0
    • 15/03/11 18:41:51

    >>110
    まだまだあるよね
    聴導犬、セラピー犬、
    海難救助犬、災害救助犬、警備犬、牧羊犬、
    空港関連に使われる犬、戦争関連に使われる犬、癌等病気を嗅ぎ分ける犬、
    どれだけ沢山使われてるか…

    • 0
    • 15/03/11 18:36:13

    >>113
    そもそも闘犬センターとか闘犬がまだある自体が悪の元凶

    • 0
    • 15/03/11 18:34:24

    >>115
    貴方は貴方。他人は他人。
    押しつけてはいけません。
    マナー守り飼育してるなら、
    犬=人であれ
    犬>人であれ、
    貴方の口出す事ではない。

    • 0
    • 15/03/11 18:32:02

    >>118
    自称犬好きって奴か。
    あんたみたいのに可愛いと思われたくていいと犬は思うだろうね。
    蹴りたくなるなら飼い主蹴りなよ

    • 0
    • 15/03/11 18:29:01

    >>124
    自己陶酔タイプの自分さえよけりゃよいってのは貴方もだよ。
    犬猫飼う人皆ブリーダーやショップ等繁殖売買者から購入する人ばかりではない。
    保健所やブリーダー等の繁殖屋で殺される寸前や里親募集で飼うばかりの人達もいる。
    無論その中にも飼いたいから、同じなら命奪われそうな犬猫をと言う人もいれば、
    命奪われる犬猫いないなら飼う気はないけど、
    命奪われる犬猫いる間は出来るだけ引き取ると言う人もいるんだから。

    貴方は何かしてるの?
    何もせず批判だけなら、自己陶酔タイプ以下の自己中身勝手な性悪者というだけだよ。

    • 0
    • 15/03/11 10:01:18

    まあ動物飼う時点でその人は自己陶酔タイプで自分さえよけりゃ良いって人間だからね。
    そもそも動物からしたら飼われたくもないのにね。
    自分の寂しさを紛らすための道具にしてる。
    そしてこの子とは分かり合ってると思い込み自分を慰める。
    そう思い込んでるのは人間側だけ。
    本気で動物のことを思うなら飼わないのが1番。
    今のペット産業見てみろ。

    • 0
    • 123
    • 蹴りたくなるって病んでるわ
    • 15/03/11 09:02:10

    でも杉の木は全部切ってほしいし、昔の人に杉ばっか植えてって腹立つ事あるから、その気持ちに似てるのかな

    • 0
    • 15/03/11 01:36:00

    動物を蹴り飛ばしたいって気持ちが解らない
    人間にだってムカってくることあるけど蹴り飛ばしたいと思ったことないし

    • 0
    • 15/03/11 01:29:52

    >>120
    それだけでバカ扱いなんだ
    むしろ毛がとばないからいいじゃん

    • 0
    • 15/03/10 21:09:21

    今ってバカな飼い主多いよね。
    ベビーカーみたいなやつに小型犬入れて
    散歩してたり。
    どっちが散歩されてるんだかw

    • 1
    • 15/03/10 21:02:39

    >>116
    オスだったら、座って排尿する犬も居るけど大多数が片足上げてするから、タイミングを見計らって的になる場所にトイレシートを翳せば良いよ。

    • 0
    • 15/03/10 17:12:13

    賢い犬はめっちゃ可愛いよ。
    でも、ワンワンキャンキャンうるさい犬は蹴りたくなるなる

    • 1
    • 15/03/10 13:52:51

    マナー悪いイメージ人やペット溺愛し過ぎて感覚おかしくなっている人は確かにいる。
    私もペットはペット、人と同じではないと思うけど…トピ文の話の主婦はペット可のカフェには行かなきゃいい話だと思う。そういうのがありな人が集まる場所だからね。ペットOKが売りなとこなのに、そこでわざわざ注意するなんて変人と思われるだけだよ。マナーとしては主婦があっていてもね。

    特にアレルギーあるならやっぱり、気を付けないと。自分の身は自分で守らないとね。。

    • 0
    • 15/03/10 13:40:55

    >>114 オスの場合は?

    • 0
    • 15/03/10 02:02:14

    人と犬を一緒にしないで。
    人 < 犬 なんてあり得ない。

    • 0
    • 15/03/10 01:51:55

    >>19
    浅慮な知識をひけらかすのは止めておいた方が賢明よ。
    ペットボトルくらいの少量の水を撒くなんて、場所が他人の所有地なら逆にマナー違反で迷惑な行為。単に尿を僅かに薄めて広げるだけだからね。
    撒くなら撒くで、バケツ数倍分撒かないと意味がないのよ。
    私がいつも散歩の時にしてる方法は、ペットシーツを適度に切り分けてテープで端を留めたものを持ち歩き、犬が排尿する瞬間(メスの場合)に下に敷く。
    これなら他人の土地や公共の道路を汚す事はないからね。

    • 0
    • 15/03/09 21:32:04

    土佐犬だったんだ。ニュース見てないから知らなかったけど、土佐犬は見てくれから怖い。
    闘犬センターの外の檻に居たり、周辺を散歩してるのを見たけど、お近づきになりたいと思えない風貌。

    • 0
    • 15/03/09 20:54:25

    ペット可のレストラン以前に、犬に溺死させたれたとか怖い。

    • 0
    • 15/03/09 20:16:20

    111(・ε・` )

    • 0
    • 15/03/09 20:09:10

    >>53
    盲導犬
    介助犬
    警察犬
    麻薬犬

    • 0
    • 15/03/09 17:42:34

    >>49
    てかホームレスも座ったり、
    土足であがる子供もいるから、
    ベンチなんか使わない。

    • 0
    • 15/03/09 17:40:47

    >>53
    その人じゃないけど、
    なんでも教えてクレクレしないで
    無知なら無知なりに少しは自分で調べたら?

    • 0
    • 15/03/09 17:39:11

    >>54
    私、そんなバ飼い主いて注意したよ。
    後、海浜公園で小型犬3頭ノーリードにしてる馬鹿顔の色黒オッサンと言い合いにもなったわ。
    ドベとゴールデンノーリードにした2人のジジィとも(怒)
    何故ノーリードにするんだろ?
    リードはマナーでもあるし、犬にとっても命綱なのに。
    ノーリードにするような馬鹿に飼われる犬が不幸だわ

    • 0
    • 15/03/09 17:34:57

    >>60
    安易に他者に触らせるのは愛犬家ですらないバ飼い主。
    犬が可哀想。
    毛ジラミ持ってるかもわからない余所の子供に愛犬触らせるなんて汚いし有り得ないw

    • 0
    • 15/03/09 17:31:14

    >>68
    え、そこまでになるまでに父親は何故抱き上げたりしないの?
    そのバ飼い主も叱り飛ばさず?

    • 0
    • 15/03/09 17:29:44

    >>70
    わかる(笑)
    それプラス買わない商品触りまくる躾されてない馬鹿な子供もいるし

    • 0
    • 15/03/09 17:28:21

    >>72
    まったく同じ。

    私も余所の子供にも大人にも触ってほしくないし近寄らない。
    子供が走り寄ってきたり、中には追いかけてきても逃げるし断る。
    昔、触りたいって言われたから、大型犬をお座りさせて、背中撫でて貰ったら、
    少し動いただけで奇声発した子供がいてうんざりしたし二度と触らせない

    • 0
    • 15/03/09 17:22:18

    >>73
    同意

    69は親にもう犬猫飼うなと言っておかなきゃ駄目

    • 0
    • 15/03/09 17:20:50

    >>75
    勝手にって、
    じゃれて舐められる前に立ち去ればいいだけでは?
    不思議で仕方ない

    • 0
    • 15/03/09 17:18:55

    >>77
    通りすがる人に吠えまくるとかは駄目だけど、
    まぁ少しくらいはね。
    人間の子供だって奇声あげ騒ぎ走り回ったりしてんだし

    うちの近所なんかは犬より子供がうるさい。
    でも貴方達みたいに蹴りたいとは思わないけど

    • 0
    • 15/03/09 17:17:12

    >>87
    ならないよ。笑
    飼い主の方でしょ。臭いのはちゃんと洗ってないから。毛が飛び散って汚いのはブラッシングしてないから。吠えるのはちゃんとしつけしてないから。飼い主の方が動物虐待でしょ。うんこも持って帰りなさいよ。責任持って飼えないなら飼うな!他人に迷惑かけるな!

    • 0
    • 15/03/09 17:15:30

    >>83
    クレーマー臭どころか、
    クレーマーそのものでしょう

    • 0
    • 15/03/09 17:14:02

    >>87
    虐待迄はよほど腐った母親の子としても、
    ま、わからないだろうね。
    もしくは>>79みたいに図々しく自己中身勝手な思考になるか

    • 0
    • 15/03/09 17:10:47

    >>91の子供もそこら中座るし、
    あちこち触った汚い手で気持ち悪いのです。
    毛ジラミもわいてるかもと思うとゾッとするのです

    • 0
    • 15/03/09 17:08:08

    >>92 同意

    >>79の子供は他人様のバッグも勝手に触らせる?
    それと同じ。
    他人様の所有物に勝手に触ってはいけません。
    まして生き物なんだから、触っても絶対咬まないとは言えないし、
    飛びつけば服も汚れるかもよ。
    貴方は他人様に筋違いな文句言う前に躾をきちんとして下さい。

    • 0
    • 15/03/05 04:01:48

    どう考えてもトピのオバハンのが頭おかしいわ

    犬の放し飼いとかは広場なら良いし人間だってリードで繋いで外に出さない方が良い奴らも放し飼いじゃん

    • 1
    • 15/03/04 18:23:42

    結局馬鹿親とバ飼い主が馬鹿だってだけの事でしょ。トピの人は極端なだけで。
    叩き合い擁護しあってもしゃーない。
    迷惑掛ける方が悪い。犬も子供も。

    • 0
    • 15/03/04 18:17:15

    >>79
    小さい子は無謀な触りかたするから嫌なのよ。
    遠慮してもらいたいから遠回しにそう言ってるの。
    だいたいよその人の所有物なんだから勝手に触らない。触りたいなら飼い主さんに許可をもらったらってしつけてよ。
    お願いします。

    • 1
    • 15/03/04 18:15:23

    犬も猫も気持ち悪くてきらいです。
    毛がとぶし、パンツはいてないのに、そこら中座ったりするのでしょう?愛らしいとは思うけれど、気持ち悪いのです。

    • 0
    • 15/03/04 17:48:47

    >>79
    うちも大人しい犬だけど小さい子にはそう言って遠慮してもらうわ

    • 0
    • 15/03/04 17:47:41

    狭い歩道で、小型犬が尻尾フリフリ飛び付こうとしてくるのを「このコ、女の人や小さい子が好きでぇ♪」とお決まりの言い訳するけど
    歩行者が驚いて歩道の段差から車道に落ち運悪く車に轢かれた場合
    車の運転手より、飼い主に責任問えるのかな?

    • 0
    • 15/03/04 17:42:47

    >>79
    ごめん、私も触らせないけど、図々しい子は触ろうとして困る。

    • 1
    • 15/03/04 17:41:46

    ペットは汚いとか臭いとか、そういう考えの人って命の大切さわからないんだろうね。子供も動物は汚いものの、虐待してもいいものって思っちゃうよね。

    • 1
    • 15/03/04 16:24:11

    >>79
    そういうことを言う前に、勝手に触りに行かないように子どもをしつけるべきだと思います。

    • 0
1件~50件 (全 135件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ