TBS系情報番組【白熱ライブ ビビット】月~金曜 前8時~ (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 13334件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/03/08 09:27:12

    すごいねーー!大変な世界だけどね
    学校は行けてないのかな

    • 0
    • 19/03/08 09:28:24

    お兄ちゃんたちは、旦那の連れ子?
    こんな生活よくできるなー。

    • 1
    • 19/03/08 09:28:55

    連れ子同士の再婚?

    • 0
    • 19/03/08 09:29:20

    >>11653
    上3人ぐらいやたら濃いよね笑 純外国人だよね

    • 0
    • 19/03/08 09:31:15

    >>11652
    前、ほかの番組で見たら数ヶ月で引越しだから学校も行くけどすぐまた転校でちょっとかわいそうだった。慣れてるんだろうけどね。

    • 0
    • 19/03/11 08:11:12

    まだいるんだね、特攻服着てる中学生なんて。
    特攻服のお金は、親が出しているんでしょ?親も親なのかな。

    • 1
    • 19/03/12 08:07:43

    堀さんのブログ こんなことupしてるの?
    びっくりなんだけど

    • 1
    • 11659
    • 石鹸の詰め合わせセット
    • 19/03/12 08:20:43

    ひどいね

    • 0
    • 19/03/12 08:21:16

    プリンセスキャンディ?!
    嘘でしょ

    • 0
    • 19/03/12 08:21:29

    これは可哀想

    • 0
    • 11662
    • 石鹸の詰め合わせセット
    • 19/03/12 08:21:48

    よく受理されたね…

    • 0
    • 19/03/12 08:22:45

    なんだ、ハーフなのか。
    それならまあ。

    • 1
    • 19/03/12 08:22:46

    あー、外人か。

    • 1
    • 11665
    • 実家から送られる大量の餅
    • 19/03/12 08:22:57

    流石にプリンセスキャンディはね、、、

    • 0
    • 11666
    • 実家から送られる大量の餅
    • 19/03/12 08:23:31

    日本だから

    • 0
    • 19/03/12 08:23:44

    プリキャンさん、夜ふかしにも出てたよね。
    この人、あまり嫌がってないんじゃない?
    悲壮感ないし

    • 1
    • 19/03/12 08:24:18

    >>11663
    けど外見がっつり日本人だから違和感

    • 2
    • 19/03/12 08:25:26

    ハーフなら、あーそうなのね…で済むけど
    王子様はきつい

    • 4
    • 19/03/12 08:25:30

    本人もおかしい人みたいだし、プリンセスキャンディに関しては誰も不幸になってなくていいんじゃない?

    • 4
    • 19/03/12 08:25:53

    >>11667そうそう、夜ふかしでもカメラの前で免許証見せてあっけらかんとしてたもんね。
    ハーフっていうのもあるんだろうね。
    純日本人ならキツいはず。

    • 4
    • 19/03/12 08:26:58

    プリンセスキャンディに比べたら、こいとちゃん、普通に思えてきた。

    • 2
    • 19/03/12 08:27:44

    >>11671逆に有名になりたいは人はテレビ出るよね。
    もこみち、だってイケメンだから顔と名前が有名になったけど不細工だったら 日陰の人生よ。

    • 2
    • 19/03/12 08:28:06

    多少読みにくいのはよくいるけど、王子様はどう考えてもおかしい。

    • 2
    • 19/03/12 08:28:57

    >>11672こいとちゃんもたいして困ってなかったよね。テストの名前なんて、翔太郎とかの方が画数多いだろ(笑)

    • 1
    • 19/03/12 08:29:03

    プリンセスキャンディは、夜更かしでも、どこの姫だよ!って自分にツッコミ入れてたくらいだから、うまく受け入れられる子でよかったね。
    王子様はないわぁ。しかも、母親のこと嫌いって即答してたね。

    • 4
    • 19/03/12 08:31:49

    プリンセスキャンディの父親
    良い名前になるか悪い名前になるかは
    本人次第って…
    自分の娘はなんとかなってる感じだから
    そういえるだけじゃん

    • 1
    • 19/03/12 08:31:49

    改名、40すぎの私でも出来るかなぁ?
    簡単な漢字なのに読める人は1人もいない
    名前で男に間違えられる

    これじゃダメかな?

    • 1
    • 19/03/12 08:31:57

    こいとちゃんはそんなに騒ぐほど?
    画数大して多くないよね。
    お姉さんの名前までさらして。

    • 4
    • 19/03/12 08:35:29

    >>11679
    私はコイトもイブキもかわいそうな漢字だと思った。
    改名が簡単ならしたい、あれならひらがなでいい。

    ブリンセスキャンデイは意外にも本人が気に入ってるようだったね。

    • 2
    • 19/03/12 08:35:50

    さすが千原ジュニア。頭悪そうなコメント。

    • 2
    • 19/03/12 08:36:04

    >>11678改名の理由に男女間違えられるって載ってたから大丈夫じゃないかな?

    • 1
    • 19/03/12 08:37:58

    >>11679
    正直、あの感じを使ってると日本人ぽくない漢字の並びだった。

    • 0
    • 19/03/12 08:38:28

    これは無意識に両親がいじめの誘導してるとしか思えないわ

    • 3
    • 19/03/12 08:39:47

    昭和の難読名前も凄いなぁ。
    昔「珍名」さんを紹介するコーナーがテレビであったけど、確かに姓も名前も難読が多かった。

    • 0
    • 11686

    ぴよぴよ

    • 11687
    • 趣味の合わない雑貨
    • 19/03/12 08:44:55

    田所 豊かw

    • 0
    • 19/03/12 08:45:06

    ばーか!犬か猫にでもつけとけよ!子どもはペットじゃねー

    • 3
    • 19/03/12 08:45:21

    みなこ

    • 0
    • 19/03/12 08:45:48

    豊って、純日本風だよね。

    • 0
    • 11691
    • 趣味の合わない雑貨
    • 19/03/12 08:46:01

    末っ子だけ普通の名前w

    • 2
    • 19/03/12 08:46:08

    キラキラ多いから、まとめて紹介(笑)
    扱い雑

    • 6
    • 19/03/12 08:48:43

    あゆみなんだー

    • 0
    • 19/03/12 08:49:21

    私、41才で○○子。ちなみに弟は○○夫
    昔ながらの名前
    子は嫌な時もあったが今は好き

    • 0
    • 19/03/12 08:49:56

    りゅうちぇるとペコの所は二人ともシワシワネームだから、子供がキラキラネームでも納得できるんだよなぁ。

    • 1
    • 19/03/12 08:50:48

    >>11691
    旦那さんが付けたんじゃなかった?
    お母さんの名前からとったとかで。

    • 0
    • 19/03/12 08:55:36

    皆がひとつにって…
    なんか変な正義感で気持ち悪い

    • 0
    • 19/03/12 08:58:34

    でも、自分が思いを込めて付けた名前を将来子供に嫌がられたり否定されたら悲しいなぁ。
    キラキラでも平凡でもシワシワでもその可能性あるわけだし、名付けってほんと難しい。
    本人が好きなように決められたらいいのに。
    あ、王子様とかは奇抜すぎるから別。

    • 0
    • 19/03/12 09:04:56

    >>11698ハーフでもないのに、ジュリアとかキャサリンとかマイクと読んじゃう名前は、どんな思いがあってもそれは我が子の事を思ってではなく自己満足じゃないかな

    普通の読みで難しい漢字の子は昔からあるし…
    男の子なんかとくにさ。
    名字変わらないから画数とか考えてのその漢字もあるからさ

    • 0
    • 11700
    • 趣味の合わない雑貨
    • 19/03/12 09:09:28

    豚肉大腸がんw
    先に会計担当者をやっつけようw

    でも、確かに中国人の同僚が中国語の表記がおかしい事が多々あるって言ってた。

    でも、これって逆に海外に行くと日本語がおかしい時もよくあるもんね。

    • 2
    • 19/03/12 09:11:54

    中国だって、意味不明な日本語の表記や看板だらけじゃん。

    何言ってんだか。

    • 2
51件~100件 (全 13334件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ