旦那さんの年収1500万前後で専業です♪同じような方いますか?質問です(貧乏人はレスしないで

  • 旦那・家族
  • 匿名
  • 15/02/20 22:05:57

普段は何をして過ごされていますか?
私は、雨の日は一日引きこもりですがそれ以外の日はお出かけをします。
と言っても子供も一緒なので、行きたい~!ってところに行ったり、ゆっくりしたりはできないのですが…。
子供が遊ぶようなところに行っています☆
皆さんは充実していますか?
私は、自分より子供のことを考え行動してるのでちょっと最近欲が出てきました(*_*)
託児所利用したこともありますが子供のことが気になり…なんだかなぁって。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 345件) 前の50件 | 次の50件
    • 15/03/09 23:10:19

    こういう人、ある意味羨ましいな

    • 0
    • 15/03/09 23:07:13

    旦那の年収2000位だけど、まわりと話が合わないって感じたことない。ママ友と、ショッピングとかいく訳でもないし。
    雨の日は図書館とかショッピングモールとか。
    うちの家や車は割と目立つけど、それ以外に差を感じる事は無い。

    • 1
    • 15/02/27 05:09:39

    1200位だと、私は自由に出来ないから、1500位あると、もう少し自由に出来そう。なんか知らん貯金ばかりしちゃう。不安で。たぶん私の実家は2500位だったから、感覚としては貧乏な感覚になるんかも。

    • 1
    • 15/02/27 00:40:56

    主くらいがいいのかも、1500万前後。

    確定申告が近いので計算したら、3000万超えてしまってた。
    税金ばかりで、控除なしだ。
    高額納税者には、ちょっとした優待あったら嬉しいのになぁ。

    • 1
    • 15/02/25 18:58:38

    >>337
    そんな外食ばかり行けないよ。
    全然高年収じゃないし。
    外食なんて週1~2回。
    海外旅行に年1回。
    国内旅行に年1回。
    一人っ子だから なんとか私立に入れられているかんじ。
    うちも家持ちで住宅ローンとか無いけど、年収1500万円都内23区内在住なんて現実は こんなもん。

    • 1
    • 15/02/25 18:56:17

    旦那の稼ぎそれだけしかないの?!www

    • 0
    • 15/02/25 18:31:57

    なんだろう、主の言うことって貧乏人くさいっていうかさ。
    貧乏人が無理して金持ちぶってる感じに聞こえるんだよね。

    • 0
    • 15/02/24 23:42:28

    新宿区の話は荒れたら嫌なのでスルーさせていただきますm(__)m笑
    新宿区の味方になってくださった方々ありがとうございます!

    • 0
    • 15/02/24 23:41:14

    こんばんは☆
    今日暇な予定が、同じく暇なママ友がいたのでおうちでお喋りしてましたー(*^o^*)

    >>306私も最近一人で楽しむということがないからなぁ…
    独身時代はパワースポット巡ったりしてました笑
    あとはショッピングですねーやっぱり。
    一人でショッピングって、もう全然してないからしたいです。

    うちの今日の夕飯は、かにあんかけチャーハン、茄子の揚げ浸し、大根サラダに味噌汁でした(*^o^*)
    焼肉、お寿司いいな~!夜の外食はうち旦那が休みの日のみです。皆さん結構夜外食いかれるんですか?

    • 0
    • 15/02/24 22:23:33

    焼肉食べたぁ

    • 0
    • 15/02/24 17:48:49

    >>311うちはお寿司
    回転だけど

    • 0
    • 15/02/24 17:43:59

    >>331
    だから治安と犯罪件数の違いでしょ?

    • 0
    • 15/02/24 17:43:55

    上から二番目は文章だけで、これが三番目のサイトのスクショ。
    私新宿区育ちだからむかついてムキになってるw

    • 0
    • 15/02/24 17:43:19

    新宿で最も治安が良いと言われている西新宿5丁目駅利用圏内に住んでいたことあるけど、他区に比べるとやっぱり治安は悪いよ。

    • 0
    • 15/02/24 17:41:45

    23区 犯罪発生率で調べて一番上に出てきたものがこれだよ。
    先に貼った人はどこの情報?

    • 0
    • 15/02/24 17:38:02

    >>328
    件数じゃなくて治安じゃない?

    • 0
    • 15/02/24 17:37:02

    はい

    • 0
    • 15/02/24 17:36:31

    >>326
    件数の一位は足立区だよ。

    • 0
    • 15/02/24 17:33:58

    >>324だよね!
    しかもガヤガヤしてるところに所帯持ちが住むような場所ないし、本当に田舎者なんだろうね…。

    • 0
    • 15/02/24 17:32:30

    >>323
    23区内の犯罪件数ワースト1の区だよね?
    私も都内住みだけど、新宿は住めないわ。

    • 0
    • 15/02/24 17:29:34

    >>324
    そのようですね。

    • 0
    • 15/02/24 17:27:52

    >>319
    田舎者だから、新宿区=歌舞伎町みたいな感覚なんじゃない?笑
    新宿区にだって閑静な住宅があるし、むしろガヤガヤしてるのなんて新宿駅周辺だけなのに知らないんだよ。

    • 0
    • 15/02/24 17:27:21

    >>320
    だから、環境も悪くないから。

    • 0
    • 15/02/24 17:26:57

    >>320
    新宿区前住んでたけど環境悪くなかったよ。
    あなたは一体どんだけ環境悪いところを徘徊してるの?

    • 0
    • 15/02/24 17:25:18

    >>317
    田舎者なんだね!新宿区って言っても広いからね
    私からしたら足立区とか江戸川区とかの方が悪いイメージだけど。

    • 0
    • 15/02/24 17:21:55

    >>319
    環境のことを言ってるんだと思うよ。

    • 0
    • 15/02/24 17:19:49

    >>317
    え?四谷も市ヶ谷も新宿区だよ。普通に路線価の高い地域だよ。
    附属の私立も近隣に沢山あるし。
    田舎のひと?新宿=ガラ悪いみたいな?
    感覚がおかしいよ。大丈夫?

    • 0
    • 15/02/24 17:17:23

    >>291
    うん(笑)税金すっかり忘れてるね。

    • 0
    • 15/02/24 16:54:12

    >>312
    私も思った。
    新宿なんて子どもがいる人が住むところじゃない。
    どんなに住居費無料でも、あの地区を知っていて まともな考えの持ち主なら住まない。
    義父は、よくそんなところを買って住まわせているよね。

    • 0
    • 15/02/24 16:53:49

    >>299
    私は池袋の西武で買ってるよー

    • 0
    • 15/02/24 16:51:05

    >>314
    って田舎者は言うよね。

    • 0
    • 15/02/24 16:50:16

    >>312まぁ新宿は人が住む場所ではないよね

    • 0
    • 15/02/24 16:47:55

    >>311
    うちは今日は主人がいないので、パスタとサラダとスープですましちゃおうかなって思ってる
    今月は出費があって金欠だし、節約中なので。

    • 0
    • 15/02/24 16:46:23

    >>238
    新宿って…。

    • 0
    • 15/02/24 16:41:30

    皆さん今日の夕飯はなんですか?

    • 0
    • 15/02/24 16:07:55

    サバ缶
    豆腐と油揚げの味噌汁
    白米

    • 0
    • 15/02/24 14:42:39

    >>306
    同じマンション内のママ友と遊んでいます。
    マンション内のレンタルルームでホームパーティしたり、子どもは託児所に預けてエステやサロン、ジムに行ってます。
    すべてマンションに揃っているため、安心で便利ですよ。

    • 0
    • 15/02/24 14:26:19

    >>306
    同じ世帯年収レベルの人が多い地域に住まないと、正直 浮く。
    私は周りから
    子どもにかけるお金や遊び方が派手だ
    と言われたことあるよ。
    だから、子どもの習い事が一緒のママたちだと大体 同じレベルの収入だから、そういう人たちとランチ行ったりミュージカルを観に行ったりしてます。
    中学は絶対に私立にするつもりです。地元の公立や公立中高一貫校だと話が合わない、価値観が合わないと聞きました。

    • 1
    • 15/02/24 14:06:20

    >>287 288
    ありがとう
    すごいなうちの何倍だ(笑)
    でも引かれる額も凄いのね…

    • 0
    • 15/02/24 09:35:59

    私も1500万以上の人にどんな事してるか聞きたいです
    周りは普通の家庭ばかりでランチもファミレスばかりで
    だから、姉と出かける事ばかりなんだよね

    しかも、周りにエステとかもないから、何か一人でも楽しめる事知りたい

    • 1
    • 15/02/24 09:32:51

    >>303ありがとうございます
    今年の夏に転勤なんですが、場所は自分たちで決めるんです
    買い物が好きなので参考にさせて貰います

    • 1
    • 15/02/24 09:28:38

    ランチいいですね♪私は明日ランチです。

    • 0
    • 15/02/24 09:27:14

    こんにちは☆
    なにかと忙しくしていました。今日は暇です。
    昨日は用事があり池袋まで行っていました☆

    託児所は私は安心して預けられましたが、安心とは別に申し訳ない気持ちが出てきたので1回きりです。

    百貨店は色々ありますよね。都内と言っても広いので…どこにお引越しなさるんですか?
    こちらですと高島屋、伊勢丹、京王百貨店、小田急百貨店 などですかね。
    住む場所によりますが、三越、松屋、松坂屋、東武、西武など色々あると思いますよ(*^o^*)

    • 1
    • 15/02/24 08:58:44

    主放置?

    • 0
    • 15/02/24 07:43:11

    今日はランチ~

    • 0
    • 15/02/24 07:26:32

    300(・ε・` )

    • 1
    • 15/02/24 07:13:05

    都内に引っ越すんですが、主さんはどこで子供服と自分の服買ってますか?
    イオンやスーパー以外で知りたい
    今はデパートと言えば、高島屋位しかないので、都内楽しみですが、お店を知らない

    • 1
    • 15/02/24 06:28:07

    託児所って安心して預けられますか?

    • 0
    • 15/02/23 22:44:25

    普段買い物が多いな
    後は有料のキッズスペースがあるところに、いったりしてます

    • 1
    • 15/02/23 21:57:39

    主さんはどんな休みを過ごしましたか?

    • 0
1件~50件 (全 345件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ