鎮静剤大量投与で2歳児死亡、両親が傷害致死容疑で告訴状

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 15/02/19 23:38:34

 「まるで人体実験」。医療事故の遺族が告訴状の提出に踏み切りました。

 去年2月、東京女子医大病院で当時2歳の男の子が鎮静剤を大量に投与され、死亡した医療事故。医師らが実験のため鎮静剤を大量投与した可能性が出てきたとして、男の子の両親が警視庁に対し、傷害致死容疑で告訴状を提出しました。

 男の子には、人工呼吸中の子どもへの使用が原則禁止されている鎮静剤「プロポフォール」が、4日にわたって、大人の限界量の2.7倍にあたる7000ミリ近く大量に投与されていました。今月、病院側は投与が続けられたことについて、「合理的な理由が見出せない」と報告書で結論付けました。

 JNNが入手した病院の内部文書。鎮静剤の投与を決めた医師が遺族への説明の際、「適応の拡大を検討する薬も入っていた」と発言したとして、疑問を感じたほかの医師が病院側に調査を求める内容となっています。

 遺族側は、鎮静剤「プロポフォール」の適応範囲の拡大を目指した医師らがデータを集める実験目的で男の子に多量投与を行った可能性があるとして、傷害致死容疑での告訴状提出に踏み切りました。

 「病院内の内部文書、ICUの責任者が、まるで人体実験をしていたかのように適応拡大を検討している薬を使っていた疑いがある」(父親)
 「息子に行われていたことは、医療行為だったのかという思いがどんどん強くなってきた。真実かどうかを明らかにしてほしい」(母親)

 事故をめぐっては、警視庁がすでに業務上過失致死の疑いで医師から事情を聴くなど、捜査を進めています。(19日16:11)

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 197件) 前の50件 | 次の50件
    • 15/02/21 17:29:26
    • 0
    • 15/02/21 11:37:23

    >>192同感
    私が通ってる大学病院は、朝一番の予約は待たされないけど他は待たされるよー

    やっつけ仕事してるわけでもあるまい、予約時間通りにいくわけないじゃん。まして小児科はお母さんが話したり、聞いたりして患者対患者じゃないから余分に時間かかるよね。

    • 0
    • 15/02/21 11:01:42

    >>190でたーーー

    自分の物差しでしか測れない人

    • 0
    • 15/02/21 10:56:11

    >>190
    おいおい(・・;)やけに暇な大学病院だな(笑)

    • 0
    • 15/02/21 10:51:45

    >>190無知すぎw
    田舎なんかい?都心の大学病院は混んでるつーのw
    慶應の並びの列半端ないっすww

    • 0
    • 15/02/21 10:49:24

    >>190
    いやいや小児科以外も
    大学病院に予約制度あります。

    予約制度があっても初診外来、予約外再診があるので、
    大学病院が空いてることは珍しい…

    • 0
    • 15/02/21 10:45:36

    >>190予約制でも、予約優先であって予約外の患者も多いですよ。女子医は病院レベルのわりに患者数が多いから混んでるのに小児科は閑古鳥です。
    女子医通ってる方ならわかると思いますが予約時間にまず診てもらうことはできないし1時間待ちも普通で、何度もトラブル起こしてる患者さんも見てます。直接診察に入って3時間待ってるのにまだか~ってね。

    • 0
    • 15/02/21 10:31:54

    >>189
    小児科はどこの大学病院も予約制だから混んでないのでは?うちの大学病院も予約制だし。
    総合病院の小児科も空いてるよ。
    混んでるのは開業医の小児科とかだよね。

    • 0
    • 15/02/21 10:25:54

    >>181
    ちなみに私も女子医通ってたけど病院変えた。小児科の外来ほとんど患者いないのに、よくお子さん通ってるね!前から事件になってたし女子医は子供の医療ミスは他にもあるし、お子さんは避けるべきだよ。何かあってからじゃ遅いし周り病院たくさんあるのになぜ女子医?

    • 0
    • 15/02/21 09:53:37

    >>169
    こういう的はずれな探偵気取りのババアが笑える。

    • 0
    • 15/02/21 09:51:59

    >>183

    義祖母も。

    • 0
    • 15/02/21 08:59:52

    >>169
    あほだわ。。

    • 0
    • 15/02/21 08:27:21

    >>169
    小説本とか読みすぎなんじゃないの?呆

    • 0
    • 15/02/21 07:44:11

    >>169
    捻くれすぎてひいたわ。

    • 0
    • 15/02/20 23:24:51

    これは本当人体実験だね。うちの祖父も大学病院で医療ミスで亡くなったわ。
    本当可哀想。

    • 0
    • 15/02/20 22:31:42

    小児の鎮静剤はふつーはドルミカム

    • 0
    • 15/02/20 22:21:57

    >>179
    小児科です。うちも麻酔使ったから心配で聞きました。
    小児科ではその麻酔使いません、~~という麻酔を使いますっても言われました。
    2歳だったから小児科関係あると思ったんだけど関係ないのかな?

    皆さん心配していてとか言ってたからみんな先生方に聞いてるのかなー

    • 0
    • 15/02/20 21:42:57

    >>177
    何科ですか?笑

    • 0
    • 15/02/20 21:41:55

    >>177何科?

    • 0
    • 15/02/20 21:39:54

    >>176そもそも子供に禁忌な薬ではないからね。報道の仕方でそう思ってしまうかもしれないけど。子供で人工呼吸器をつけてる患者には禁忌

    共同通信のアンケートに、鎮静剤プロポフォールを禁止対象の子どもに使用することがあるとした病院の医師は「患者へのメリットは大きく、正しい選択だ」とした。多くの病院は「禁忌である以上、避けるべきだ」などとして一切使わないと回答。東京女子医大病院で投与を受けた2歳男児が死亡した医療事故については「命を預かる医師として自覚が足りない」と批判も出た。

    • 0
    • 15/02/20 21:38:04

    今日女子医大行ってきたけど、心配かけてごめんなさいって先生が謝ってきた

    • 0
    • 15/02/20 21:29:26

    >>175違う鎮静剤使わない?

    • 0
    • 15/02/20 21:28:22

    >>170簡単な手術でも術後痛みを取り除くために投与はするよ。

    • 0
    • 15/02/20 21:23:14

    逃げた奴はどんな気持ちで過ごしてるんだろう
    人殺しだよ

    • 1
    • 15/02/20 21:19:00

    医者って、手術を「やり続けないと」腕が鈍るから
    やる必要がなくても患者に手術を勧めることがあると聞いた
    みなさんも気をつけて

    • 1
    • 15/02/20 21:01:10

    >>170
    >>166だけど私も、それが不思議で仕方がない。

    • 1
    • 15/02/20 20:33:34

    >>169
    それはないでしょ。
    会見のお父さんの涙を堪えてるような震えた声が切なかった。

    • 1
    • 15/02/20 20:32:17

    簡単な手術だったって言ってたのに、4日にわたって大量に投与し続けたのはなぜ?
    本当に謎なんだけど。この子に限ってのこと?

    • 1
    • 15/02/20 20:24:34

    わざわざ致死量与えて揉み消し工作もしてないのが不思議なんだよね
    まるで死んでも両親から恨まれると思ってもないみたいな

    最初に裏でお金の取引あったんじゃないのかな
    つまり
    男の子の両親がモルモットとして売った後に訴えて二重稼ぎしてるとかマスコミが協力的なのもなんとなくね

    やっぱり金かな

    • 0
    • 15/02/20 18:42:23

    投与した医師は日本で免許剥奪されても、アメリカで医師を続けられるように、アメリカの医師免許を取得しようとしてたりして。

    • 1
    • 15/02/20 18:35:18

    >>138

    付属品…
    東尾久にある女子医大のことかな?

    うちも入院したし、通院もしたし…このニュースを知って派閥があるような大きな病院は怖いなと思った。

    • 0
    • 15/02/20 18:27:58

    >>153使うのは判るんだけど、それを何故、術後の回復期に大量投与したのかが判らない。

    • 1
    • 15/02/20 17:53:58

    >>164
    うん、医師が国内にいたら病院側も面倒だもんね。

    • 0
    • 15/02/20 17:50:26

    >>163呑気に留学ってわけじゃなさそうだよね。出させないようにしてるとかさ

    • 0
    • 15/02/20 17:28:50

    >>156
    刑事告訴されて有罪になったら、免許剥奪されるんじゃない…?こんな告訴された時点で、医師を続けるの無理そうだけど

    • 0
    • 15/02/20 16:43:17

    うちの子が小さい頃便秘がひどくて女子医大に通ってた。
    麻酔科の人はうちは関係なかったけど担当だった先生はとても親切な人だったのに、この事件のせいでもうここには行けない。

    • 0
    • 15/02/20 16:19:09

    子供への限度は40で、亡くなった男の子は体重からして36が限度なのに140入れた。
    その時の名前は記入なし。

    怖すぎ。

    • 1
    • 15/02/20 15:06:25

    >>158
    病院内で派閥争いがあったって話だから、派閥が違う先生がそういうことしてるのを意見言わず見て見ぬふりしてるスタッフもいたかもしれないね。
    病院が大きいと色々あるから。それにしても、あってはならない話だよ。

    • 1
    • 15/02/20 15:00:50

    >>139
    どんなにいい医師がいたってこんなことがあれば酷い病院になる。病院の会見もひどかったよね?内部での紛争が明るみに出て。所詮こんな病院なんだ。

    • 0
    • 15/02/20 15:00:15

    大人の許容量の2、7倍が使用って総量ってことよね。プロポフォールは小児でも使用するし、鎮静で必要ならICUでも使ってた。ただ、ICUの他の医師や看護師だって、他患者に投与されてる経験があるんだから今回の量がいったことに対して絶対疑問もつだろう。看護師だって、先生この量多くないですか?ぐらい聞けるのに。医師のいいんだよって指示ですまされたのかな。何故こんな大量投与する事になったのか経緯が知りたい、、、。

    • 0
    • 15/02/20 14:55:51

    >>142

    専門医はママスタしないし。

    • 0
    • 15/02/20 14:06:56

    故意にしてもミスにしても、医者辞めてほしいね。
    留学したりキャリアアップしてる場合じゃないよ。

    • 1
    • 15/02/20 13:49:18

    このニュースを見るたびに辛くなる。本当に可愛い子なのに。手術前はあんなに笑顔で元気そうだったのにね。ご両親には頑張って貰いたい!

    • 1
    • 15/02/20 13:47:31

    >>148うっわーこんな病院いけないわ

    • 1
    • 15/02/20 13:21:41

    プロポフォール事態は、手術では良く使われている薬なんだね。

    • 0
    • 15/02/20 13:17:51

    >>129 どこの病院でもあるよ。私も入院して難病かも知れないって落ち込んでた時に医者は自分が大発見したみたいな感じで楽しそうだったもん。

    • 0
    • 15/02/20 13:11:56

    大人の限界量の2.7倍も超える量を使ったなんて異常だよね。

    • 1
    • 15/02/20 13:06:20

    >>144
    どれだけ投与したら死にいたるのかをためしていたとか?


    • 0
    • 15/02/20 13:04:24

    >>148
    第三者委員にも非協力的みたいだもんね。

    • 0
    • 15/02/20 12:59:44

    >>146
    そんな変なやつで単独でやったとしたら、決着ついてるよね。病院ぐるみなんだよ。最悪

    • 0
1件~50件 (全 197件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ