一重の私たちの前で「二重でよかった」と言われました。

  • なんでも
  • 匿名
  • 15/02/17 13:45:05

娘の同じ保育園のお友だちとママ友と娘と私でお茶してた時に唐突に「うちの子ね、最初は一重だったんだけどだんだん奥二重になってきて、今ではパッチリした二重でしょ?二重になってよかったよ~!一重の時より断然可愛くなったの。女の子だもんね。」というようなことを言われました。
私も旦那も一重まぶたなので、娘も当然一重まぶたなのですが何と返していいかわからず多分「そうなんだ。」としか答えられなかったと思います。。
わたしたちの顔を見れば一重まぶたなのはわかるでしょうし、嫌味かな?とも思います。
だんだんムカムカしてきてその後何の話をしたかも覚えてないです。
一重まぶたの私たちの前でママ友がそのような話をしたのはやはり嫌味なのでしょうか?
私も娘も女ですし、私だって一重まぶたにコンプレックスを感じたことはあります。それでも可愛い可愛い一人娘の前でそんなことを言う意味がわかりません。むこうも大したことない娘さんを可愛がってるように、私も娘が世界一だと思ってます。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

件~件 (全 490件) 前の50件 | 次の50件

    コメントがありません

件~件 (全 490件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ