日本政府、日韓「通貨スワップ協定」を延長しない方針固める

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 15/02/14 13:06:02

フジテレビ系(FNN) 2月14日 12時29分配信

日本と韓国が、緊急時に通貨を融通しあう「通貨スワップ協定」について、日本政府が、延長しない方針を固めたことがわかった。
日韓関係の悪化が影響したものとみられる。
日韓両国は、国際金融市場が混乱したときなどに、通貨を融通しあう「通貨スワップ協定」を結んでいる。
2011年には、韓国通貨ウォンの急落などを受け、融通枠を700億ドルに拡大したが、その後、枠は縮小され、残った100億ドル分は、2月23日に期限を迎えることになっていた。
政府関係者によると、韓国側は、日本への融通枠の引き上げを提案し、延長を求めていたが、日本政府は、期限を延長しない方針を固めたという。
通貨協定が途絶えることで、両国関係の冷え込みが強まる可能性もあり、経済や外交面への影響が懸念される。

最終更新:2月14日 12時36分
フジテレビ系

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 15/02/19 00:02:20

    どっちにしても日本がスワップ協定にしろ手を引いたら韓国はたちまち何もできなくなるってこと。

    • 0
    • 15/02/18 23:58:03

    え?スワッピング?

    • 0
    • 15/02/18 23:49:45

    >>44
    日本は沈む太陽だからまぶしいだけだが、中国は昇る太陽だから暖かい

    朝鮮人は、太陽が東から上り西に沈んで行くのを知らないのかな?

    • 0
    • 15/02/18 22:37:21

    今更かよって記事。早く中国の属国になって黙れ、と思うわ。こっち来るな、向くな!

    以下記事

    日韓通貨スワップ協定の終了に、韓国では不安の声も=韓国ネット「日本に感謝するべきだった?」「政府が大丈夫と言うほど不安に…」
    Record China 2月18日(水)22時6分配信

    2015年2月17日、韓国メディアによると、韓国銀行が23日に期限を迎える日韓通貨スワップ協定を延長しないと発表したことを受け、韓国では、協定終了が国内に与える影響について、国民の関心が高まっている。

    通貨スワップ協定は中央銀行同士の協定で、通貨危機の際に自国通貨を担保に相手国通貨を融通し合う制度。
    韓国政府は、「両国間の経済状況などを見て、通貨スワップ契約を延長しなくても、大きな問題はないと判断した」と説明した。
    しかし、複数の韓国メディアは
    「領土問題などをめぐり日韓関係が悪化したことが原因」
    「日韓のプライドの戦いだった」
    「実益だけを考えるなら、韓国が積極的に対日通貨スワップ協定を終了する理由はない」

    などと報じた。

    また、教保証券のキム・ヨンジュンリサーチセンター長は

    「国内の資本が急速に海外に出ていく可能性に備えるという観点から、日韓通貨スワップ協定が終了したことは残念だ」

    などと指摘した。

    これについて、韓国のネットユーザーは以下のようなコメントを寄せている。

    「今まで協定を結んでくれていた日本に感謝するべきなのか?それともお互いに利益があったのか?少し不安になってきた」

    「政府が『大丈夫』と言うほど不安になる」

    「日本は自分たちが描いたシナリオ通りに進めていて、韓国はそのシナリオに振り回されいるような印象を受ける。そうではないと信じたいが…」

    「スワップ協定になんで政治的な問題を持ち込むの?理解できない」

    「協定を終了した理由が何であれ、日本は嫌だ」

    「面倒くさいことを考えずに、国交断絶して日本とは関わらずに生きて行こう」

    「日本をけん制するために中国との関係を強化すればいい。日本は沈む太陽だからまぶしいだけだが、中国は昇る太陽だから暖かい」(翻訳・編集/堂本)


    • 0
    • 15/02/17 18:17:59

    日韓通貨スワップ協定終了へ、韓国政府「政治的要因はない」=韓国ネット「そんなわけない!」「きっと後悔する…」
    Record China 2月17日 11時40分配信

    2015年2月16日、韓国・ニューシスによると、23日に期限を迎える100億ドル分の日韓通貨スワップ協定を延長しないと発表したことについて、韓国政府は「政治的な要因は考慮していない」ことを明らかにした。

    韓国企画財政部の閔庚ソル(ミン・ギョンソル)地域金融課長は同日の関連ブリーフィングを通じ、「通貨スワップを積極的に推進することによって、市場が韓国の流動性危機ととらえてしまう可能性もある。通貨スワップ満了は、日韓間の政治的な状況は考慮せずに、純粋に経済的な要素だけを考えた結果だ」と伝えた。

    これについて、韓国のネットユーザーは以下のようなコメントを寄せている。

    「政治的な状況を考慮していないわけがない!日韓関係を悪化させる独島(日本名:竹島)を爆破し、消し去ってしまいたい」

    「日韓関係を悪化させているのは安倍首相なんだから、ちゃんと責任を取ってほしい」

    「今からでも遅くない。朴大統領が泣いて頼んで、協定を延長してもらって」

    「米国が指示したんだろう。韓国が中国と仲良くしているから。かわいそうな韓国、いつまで強大国に振り回されるんだ?」

    「庶民にはまったく関係ない話」

    「日本は韓国が滅びることを願っているのに、日本旅行に行く人の気が知れない」

    「韓国が地球上からなくなるとしても、二度と日本とスワップ協定は結ばない」

    「今すぐは問題ないかも知れないけど、韓国はいつどこで何が起きるかわからない国だ。きっと後悔する」

    「政府が自信満々な時は、国が駄目になる時」(翻訳・編集/堂本)

    http://www.recordchina.co.jp/a102649.html

    • 0
    • 15/02/16 21:29:46

    平成27年2月16日
    財務省

    第6回日韓財務対話の開催と日韓通貨スワップ取極の終了について

    2015年2月16日、日韓両国の当局は、以下で合意しました。

    第6回日韓財務対話を本年5月23日に東京で開催します。

    日本国財務大臣の代理人たる日本銀行と韓国銀行間の二国間通貨スワップ取極は、本年2月23日に予定どおり終了します。

    日韓両国の当局は、必要が生じた場合には適切に協力することにも合意しました。

    http://www.mof.go.jp/international_policy/financial_cooperation_in_asia/bsa/20150216.htm

    • 0
    • 15/02/16 21:26:43

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150216-00000069-jij-pol

    通貨協定失効を発表=5月に財務対話―日韓
    時事通信 2月16日 15時10分配信

     日韓両国政府は16日、金融危機時に外貨を融通し合う通貨スワップ(交換)協定を延長せず、今月23日に終了すると正式発表した。また、2012年12月の第2次安倍政権の発足後初めてとなる閣僚級の日韓財務対話を5月23日に東京で再開することを併せて発表した。
     両国は声明で「必要が生じた場合には適切に協力する」と強調。締結から約13年半に及んだ同協定の失効後も、経済・金融分野での関係改善を引き続き模索する姿勢を示した。
     最大100億ドル(約1兆2000億円)の同協定を両国が延長しなかった背景には、竹島問題などで悪化した外交関係の影響が指摘される。ただ、世耕弘成官房副長官は16日の記者会見で「経済・金融的観点からなされた」と説明。韓国の外貨準備高が過去最高水準に積み上がっていることも、打ち切りの要因の一つとみられている。
     日韓の通貨スワップ協定は01年7月、財務省と韓国銀行(中央銀行)が締結し、20億ドル(約2400億円)でスタート。06年2月から現行の双方向協定になり、一時は700億ドル(約8兆4000億円)に拡大された。 

    • 0
    • 15/02/16 18:40:24

    良い政治してる

    • 0
    • 15/02/14 20:38:35

    >>38つづき
    対外資産が820兆円

    対外負債が500兆円であるため

    日本国は実は320兆円の純資産状態にあるわけです。

    純資産が多い人のことを「お金持ち」と呼びます。

    日本国の対外純資産320兆円は世界最大でございます。

     日本国は「国家」として見た場合、世界一のお金持ち国家なのです。

    これは、統計が示す「覆しようがない真実」です。

     世界一のお金持ち国家の中で、政府が借りているのが「国の借金」の正体でございます。

    正式にはGovernment Debtと呼びます。

    翻訳すると「政府の負債」

    マスコミに氾濫する「国の借金」は、正しくは「政府の負債」と呼ばなければならないのです。

    以下略

    • 0
    • 15/02/14 20:36:35

    >>15三橋貴明(テレビに時々出てる眼鏡の人)オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ、より

    ◆言葉の間違いが国を亡ぼす

     さて、毎度お馴染みの「国の借金」でございます。

     今回は、日経新聞がテンプレ通りの「国の借金○○。国民一人当たり○○の借金」という見出しで報じていました。

    『「国の借金」12月末は1029兆円 国民1人当たり811万円

    http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL10H79_Q5A210C1000000/

    で1029兆9205億円になったと発表した。

    1月1日時点の人口推計をもとに単純計算すると、国民1人当たり約811万円の借金を抱えていることになる。
     ただ、9月末からの3カ月間でみると8兆9945億円減った。
    政府短期証券の残高減少が寄与した。
    通常は短期証券が償還を迎えた際、借換債の発行でまかなうが、今回は余裕資金を充てたという。
    技術的で一時的な要因が大きい。

    「国の借金」のうち、国債は9月末に比べ6兆4114億円増の874兆2354億円。
    政府短期証券は16兆2104億円減の100兆4082億円だった。
    一方、借入金は8045億円増の55兆2769億円だった。

    14年度末の「国の借金」の総額は1062兆7000億円になる見通しだ。(後略)』

     昨日の「モーニングCROSS」やチャンネル桜「桜プロジェクト」でも取り上げましたが、

    「いい加減に、この『国の借金』というウソ用語を使うのはやめろ!」

     と、心の底から思うわけです。

     言葉、用語が間違えている以上、国民は「政府の負債(財務省の言う国の借金)」や「財政」「国民経済」について正しい理解をすることはできません。

     言葉、用語の間違いは、正しい解決をもたらさないどころか、思わぬ災難を引き起こすこともあります。

    我が国は早急にデフレから脱却しなければならないのですが、財政出動(及び緊縮財政の拒否)という「正しいデフレ対策」を、「国の借金」という言葉が妨害しています。

     しつこく、しつこく言い続けたいのですが(言い続けていますが)、「国の借金」という言葉は間違っています。

    何しろ、我が国の「国の借金」すなわち

    対外負債は、500兆円に過ぎません。

    逆に、我が国は外国に820兆円のお金を貸し付けています。すなわち、対外資産が320兆円です。
    つづく

    • 0
    • 15/02/14 19:43:46

    他にも韓国と手切れすべきだよね
    他の国とも連携して思い知らせてやるべき

    • 0
    • 15/02/14 19:30:24

    >>15外貨と国内通貨は違うよ?他国とスワップしてるけど税金とは無関係。

    • 0
    • 15/02/14 18:23:43

    日韓スワップについては古トピに説明がある。

    http://mamastar.jp/bbs/comment.do?page=10&topicId=2176088&sort=1&startCommentNo=-1

    このページのレスが判りやすいかも。

    • 0
    • 15/02/14 17:47:19

    >>30
    ん?
    慰安婦の七割は日本人だったみたいよ。
    公娼じゃなかったから、恥を知ってる日本人慰安婦はみんな口をつぐんじゃっただけ。

    今だって、あたしソープで働いてました~、なんてペラペラしゃべるバカ居ないでしょ?

    • 0
    • 15/02/14 17:47:03

    麻生さんは今まで、韓国の親日議員の意向を聞いたり結構、我慢強く付き合ってきたけど、李の竹島上陸~パクが政権取って反日策を強固にしてから、かなりキッパリした態度を取ってる。
    完全に堪忍袋の緒が切れた状態。

    住基登録のことも麻生さん時代のが今、動き出してるし…。まだまだ頑張って欲しい。

    • 0
    • 15/02/14 17:42:36

    頼むから近寄るな、こっち見るな。
    迷惑なんだよ。
    万々歳だわ。

    • 0
    • 15/02/14 16:48:26

    >>29だよね。
    軍が運営していたのではなく、民間業者が運営。
    そこに身内に売られた女性や自ら働きにでた女性が働いていた。

    • 0
    • 15/02/14 16:48:25

    >>29慰安婦は確かに朝鮮人の方が多かったはず
    でもそれは自分の意思での売春行為、金稼ぎなわけだからね

    • 0
    • 15/02/14 16:40:19

    >>26
    慰安婦はいたのよ。日本人がほとんどだよ。
    そんなもんみんな知ってる。

    軍が、朝鮮で、無理やりに連れ去った従軍慰安婦が、いないの!!

    • 0
    • 15/02/14 16:37:13

    >>21
    麻生さんやるぅ
    応援してます

    • 0
    • 15/02/14 16:26:58

    麻生さん頑張れ\(^-^)/

    • 0
    • 15/02/14 16:12:39

    >>25
    慰安婦自体を捏造と認めたわけではなく吉田って老人の証言が作り話だと認めたのでは?

    • 0
    • 15/02/14 15:58:22

    >>23二階は本当にだめだよね。慰安婦なんてねつ造だって発端のアサヒが認めてるのに、まだ言うか?って話に、うんうん頷いてるし(怒)

    スワップは麻生財務大臣だから大丈夫でしょう。

    • 0
    • 15/02/14 15:57:46

    >>23いま訪韓してるから、そのうちにって感じの今回だしね

    • 0
    • 15/02/14 15:51:50

    二階自民党総務会長に韓国朴大統領がすり寄ってるからまだ油断できないよ

    まぁ二階には決定権ないけど何してくるかわからないし

    • 0
    • 15/02/14 14:54:06

    本当恥を知れ!!

    • 0
    • 15/02/14 14:27:31

    これ決めたの麻生さんだよね?

    • 0
    • 15/02/14 14:09:19

    当たり前だ。日本に何のメリットもないのに。

    • 0
    • 15/02/14 14:07:26

    良いニュースだね!

    • 0
    • 15/02/14 14:05:29

    早く在日の生活保護も打ち切ってほしいわ

    • 0
    • 15/02/14 13:58:49

    よい政治してるわ

    • 0
    • 15/02/14 13:54:47

    >>13だから止めたんでしょう?

    • 0
    • 15/02/14 13:53:51

    こんなのにお金使って増税されたらたまらないよね。

    • 0
    • 15/02/14 13:52:08

    これ韓国国民も「いらない」って言ってた話。朝鮮日報に載ってた。
    金額が少なすぎて意味が無いのに、日本に威張られるからって。良かったじゃんね~希望が叶って。

    • 0
    • 15/02/14 13:35:02

    そもそも日韓スワップ協定なんて、日本が韓国を援助する事だよね。
    いい加減止めてほしいわ。

    • 0
    • 15/02/14 13:25:39

    お荷物韓国はアメリカが面倒見てください
    日本に押し付けるのやめてください

    • 0
    • 15/02/14 13:20:11

    >>10同意
    なんで敵国認識してる人たちを支援しなきゃならんのさ

    • 0
    • 15/02/14 13:19:20

    米が口だして逆転しないことを切望します。

    • 0
    • 15/02/14 13:17:50

    よし、次は在日送還だ

    • 0
    • 15/02/14 13:17:05

    2011年に民主が韓国を全力で支援しようと金額をとんでもなく上げたんだよね。

    • 0
    • 15/02/14 13:14:00

    まだ決定はしてはないんだよね。
    左翼騒ぎそう

    • 0
    • 15/02/14 13:12:17

    当然。
    一方的に金を貸す(あげる)ばかりで日本には何の見返りもない制度など要らないに決まってる。

    • 0
    • 15/02/14 13:11:19

    ウォン大暴落かな

    • 0
    • 15/02/14 13:10:11

    そもそもこの協定って日本にメリットないんだよね。

    • 0
    • 15/02/14 13:09:46

    よし。

    • 0
    • 15/02/14 13:09:34

    よく延長なんて頼めるね。
    図々しいね~!

    • 0
    • 15/02/14 13:07:13

    よくやった

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ