休日スーパーに旦那さん連れて行く家庭は低所得が多いらしいよ

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 556件) 前の50件 | 次の50件
    • 15/05/19 19:15:31

    えー、私妊婦で旦那が心配だからって休みの日まとめ買いしに行くよー。
    低所得か微妙なとこだけどとっても仲良しだよ

    • 0
    • 15/05/19 18:25:49

    フンッ

    • 0
    • 15/05/19 18:14:58

    府会議員のご夫婦と、この間イオンでお会いしましたよ。

    • 1
    • 15/05/19 18:10:17

    >>551
    近所にピーコック(イオンの傘下)あるから行くわ。

    • 0
    • 15/05/19 17:43:16

    ぬしはシングル

    • 0
    • 15/05/19 17:42:48

    まず高所得者って夫婦でイオンにいるイメージないわ。てかいないでしょ。
    そこからして主の情報間違ってない??
    年収2000万の人って休日イオン行くほど暇じゃないから。

    主もっと勉強してからトピたてたら??
    俗に行く低所得者と高所得者の年収分かってていってるの????

    • 3
    • 15/05/19 17:42:00

    うち、500万以上年収あるけど
    普通に一緒に行きます。毎週じゃないけど

    旦那がスーパー好きなんだよね
    あれ買ってこれ買って
    このお肉が美味しそうって
    子供たちよりうるさい

    • 1
    • 15/05/19 17:40:35

    旦那いない人が立てたトピ…か~

    • 1
    • 15/05/19 17:39:06

    低所得者は日本の4割
    高所得者は0.1%しかいない。

    • 0
    • 15/05/19 17:32:27

    旦那の年収500万以上あるけど、休日の買い物はいつも一緒だよ。何が食べたいか話しながら食材買ったり…。出掛けたついでに買い物して帰ることが多い。

    • 1
    • 15/05/19 17:22:07

    お高いスーパーでお金持ち夫婦がお買い物してたりするけどなぁ。一緒に買い物行かない人は休日外食だったり、お手伝いさんがいるか、旦那が仕事やゴルフでいなかったりなだけでは?

    • 0
    • 15/05/19 17:16:12

    >>539
    だよね~。
    うちは庶民だけど旦那と一緒に買い物いくし、弟の家は1800万くらいだけど夫婦で買い物行くみたいだよ。

    収入関係ないと思う。

    • 0
    • 15/05/19 17:15:47

    僻むなって

    • 0
    • 15/05/19 17:07:49

    夫婦仲が良い家は夫婦で買い物来てたりするし、人それぞれだから年収関係ないと思うな。

    • 2
    • 15/05/19 17:01:35

    私が、かわいいからボディガード代わりにね。物騒だから

    • 0
    • 15/05/19 16:53:49

    旦那とスーパーに行ってきまーす!

    • 0
    • 15/05/19 16:52:56

    主は非協力的な旦那だから僻んでるの?w
    うちの旦那そこそこ収入あるけど買い物ついてきてくれるし、1人で行ってくれたりもするよ。
    協力的な旦那で良かったー

    • 0
    • 15/05/19 16:50:09

    年収1000万以上だけど、休日に食材貯めて買うから付いてきてくれるよ。
    年収は関係ないのでは?

    • 1
    • 15/05/19 16:28:22

    主はいつも一人ぼっちなのかな。

    • 0
    • 15/05/19 16:23:34

    たくさん買うし車で行くから、うちは着いてくるわ

    • 0
    • 15/05/19 16:15:08

    そうだねー
    うちがそうだわ。
    収入580万しかないし。

    なのに、旦那魚は自分の目で見て買いたいって付いてくるし…

    • 0
    • 15/05/19 16:13:05

    主さん、どこ情報なのこれ(笑)
    統計だしたのどこ?

    所得関係なく、協力的か否か、休日が土日祝かそれ以外かってだけじゃないの(笑)

    休みの度に動いてくれるフットワークの軽い旦那さんもいれば、休みはちゃんとあるのに家族と過ごそうとしない旦那さんも居るし…
    そもそもサービス業なら休みは平日になるし、いちいちわからないでしょ。

    過ごしたくても過ごせない人ばかりじゃないよね。

    パパも育児参加を!とか、男女平等を謳う一方でこういう下世話な偏見があるんだね。

    それで家事育児旦那の愚痴や弱音を出すんだから、身勝手極まりない。

    よその家庭の休日の過ごし方くらい、ほっといてやれよ。

    • 0
    • 15/05/19 14:01:33

    どこ調べなの?
    どうでもいいね。

    • 0
    • 15/05/19 13:08:05

    デパートなら一緒に行きたいけど、
    スーパーなんか買ったらさっさと帰るし、1人のが楽。

    • 1
    • 15/05/19 13:04:59

    >>531あっそ

    • 0
    • 15/05/19 13:04:14

    >>528
    生活に困るのなんて嫌だから愛人作っても高所得な人の方がいいわ。

    • 0
    • 15/05/19 13:03:21

    確かに。
    うち年収500もないわ。
    でも私がペーパーで妊婦だから土日に重いものまとめ買いしないとやっていけないんだよねー。

    • 0
    • 15/05/19 13:03:12

    旦那と二人でスーパーに買い物、楽しいけどな。

    • 0
    • 15/05/19 13:02:03

    らしい…ってw

    稼ぎの良い男は愛人いるらしいよw

    • 0
    • 15/05/19 13:00:08

    >>522
    余計な物 買うね。

    • 0
    • 15/05/19 12:55:47

    >>522
    同じw
    無駄に高いものねだられる
    だから絶対連れてかないw

    • 0
    • 15/05/19 11:25:16

    うちが、そうだ!
    当たってるのかも。

    • 0
    • 15/05/19 11:23:54

    仲良く買い物する

    • 0
    • 15/05/19 11:21:51

    シングルの遠吠え

    • 0
    • 15/05/19 10:07:55

    旦那と買い物行きたくなーい
    余計な物買わされるし(笑)

    • 0
    • 15/05/19 10:05:20

    私旦那の休みの日は買い物行って欲しい物旦那に買ってもらえるから旦那とスーパー行くんだけどなw

    • 0
    • 15/05/19 10:03:49

    旦那が買い物好きだから、いつも付いてくるよ。私重いもの持てないから、荷物もってもらえると助かるし、旦那も自分の欲しいお酒やおつまみかごに入れてるよ。

    イオンが近いからイオンに行くけど、娯楽にはならないわ。

    • 0
    • 15/05/19 10:03:13

    露天風呂つきの豪邸建てて奥さんの誕生日にサプライズで新車を納車させたというご夫婦と知り合いだけど、ご夫婦揃って買い物に出掛けてるよ。
    娘さんが結婚されたときも家を建ててあげてと
    かなり裕福なご家庭。
    家族揃って良い人だし本当に羨ましい一家がいるよー。

    • 0
    • 15/05/19 09:54:08

    >>516
    うちもまさにそれ!だから旦那が居ないときにスーパーは行くようにしてる。

    • 0
    • 15/05/19 09:53:49

    別に低所得ではないけど、旦那も買い物付いてくるよ。
    買い物大好きな人だから。
    旦那が休みの日は旦那が料理するし。

    • 0
    • 15/05/19 09:43:59

    旦那とスーパー行くと勝手にガゴ持ってどっか行っちゃうし、勝手に高い商品入れてたりするから子供と行く方がマシ。だから一緒に行かない。

    家族ぞろぞろでスーパーの通路幅とってる家族って邪魔だな~って思っちゃう。子供抱っこしながら奥さんの後黙ってついていく旦那とか可哀想に思うよ。

    • 0
    • 15/05/18 01:26:57

    旦那とスーパー行くの大好き
    旦那早く帰ったときは平日だって一緒に行くよー
    たしかに所得は高くないけど、低くもないから関係ないかも
    たぶん1000くらいになっても二人で行くと思う

    • 0
    • 15/05/18 00:54:41

    >>510
    これわかるわ。

    • 0
    • 15/05/18 00:53:56

    自分で買い物しないでいい生活がしたいな。
    新鮮な食材を当日に空輸して、料理長が作ってくれるのよ。

    • 0
    • 15/05/18 00:37:31

    そして、こんなくだらないトピ立てるのも低所得嫁。

    • 0
    • 15/05/18 00:37:11

    へー。
    500以上だけど、子供散歩ついでに買い物するけどね。外食も兼ねてだけど
    休み1日しかないからねあんまり遠出しないのが貧乏っぽいのかもね

    • 0
    • 15/05/18 00:36:29

    フラフラしてる旦那邪魔。
    赤ちゃんや子供が騒いでうるさい家は旦那と留守番させとけば?って思う。
    買い物は一人派。

    • 1
    • 15/05/18 00:35:56

    おー!休日に夫婦でコンビニにデザート買う我が家は論外だな(笑)

    • 0
    • 15/05/18 00:25:02

    そんな時間がいいと思うな

    • 0
    • 15/03/17 00:00:27

    >>498同意 笑

    • 0
1件~50件 (全 556件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ