NHK、過激派組織ISを13日夜から「イスラム国」ではなく「イスラミックステート」と伝えることに

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 15/02/14 06:59:08

NHKは過激派組織について、これまで組織が名乗っている
「イスラミックステート」を日本語に訳して「イスラム国」とお伝えしてきましたが、この組織が国家であると受け止められないようにするとともに、イスラム教についての誤解が生まれないように13日夜から原則として
「過激派組織IS=イスラミックステート」とお伝えすることにしました。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 15/02/14 11:50:26

    イスラミックステート でいいよ 国と訳したのは日本人側だったのか

    • 0
    • 15/02/14 11:02:51

    >>4ごめん。
    アベノミクス想像した。

    • 0
    • 15/02/14 10:00:13

    言い辛い!
    イスラミクス
    でよくない?

    • 0
    • 15/02/14 09:56:30

    BBC newsとかもそう言ってるしね
    いいんじゃない。正しいし。
    どうせ勘違いするやつらはどんな表現だって理解する努力なんてしないし。

    • 0
    • 15/02/14 08:23:01

    余計悪いじゃん
    イスラムとかイスラミックって使うなよ
    意味は同じでも頭文字でアイエス、アイエスアイエス、アイシス、アイスルって呼べばまだ"イスラム"って響きとイメージは緩和できるのに
    イスラム教の人たちそろそろ本気で怒りだすよ
    わざと挑発してんじゃないの

    • 0
    • 15/02/14 07:00:24
    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ