菓子パンの朝ごはんは駄目なの?

  • なんでも
  • 匿名
  • 15/02/06 23:58:52

保育園から
朝食を摂ってこられないお子さん・お菓子・菓子パンで済ませているお子さんが多々見られるようになっています。
昼食をとるまで明らかに元気が出ない、表情がすぐれない・理由もなくべそをかく子に「ご飯食べてきた?」と尋ねますと「食べてない」と言われます。
どうか朝食をしっかり摂らせて登園させてください。とメールがきました。

朝ごはんは、菓子パンや惣菜パンと野菜ジュースやミルクでも駄目なの?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 317件) 前の50件 | 次の50件
    • 15/07/06 15:25:23

    >>236
    その、きっちりって何?
    日本のお母さんにとってごはんと味噌汁と魚とか卵料理を出すことはきっちりになってしまったの?

    • 0
    • 15/07/06 15:25:14

    >>239
    充分だと思う。
    欲を言えば、汁物とか、たんぱく質をもっと入れたほうがいいけど、朝なんて大変よね

    • 0
    • 15/07/06 15:24:03

    >>236
    やってるわけないじゃんww
    ネットだから好き勝手に書いてるだけww

    • 1
    • 15/07/06 15:24:03

    だめです。
    食事くらい作りましょう。

    • 1
    • 15/07/06 15:23:39

    うち、パン(食パンか菓子パンか惣菜パン、その日によって)と、ヨーグルト、ミニトマト、バナナ、牛乳だけどやばい?

    とにかく包丁使わない、調理しないメニューじゃないと間に合わない…

    • 0
    • 15/07/06 15:23:32

    ご飯と味噌汁と缶詰の魚はありなの?

    • 0
    • 15/07/06 15:23:12

    >>233
    ビッグダディ。間違えた。

    • 0
    • 15/07/06 15:23:02

    基本的には朝ごはん作るけど、本当たまにならいいじゃん。

    みんな本当にそんなにきっちりやってるの?w

    • 0
    • 15/07/06 15:22:59

    最近とうもろこし売ってるから助かるよね。子供も喜んで食べる。

    • 0
    • 15/07/06 15:22:38

    うちはまだ1歳だけどパンばっかりだなー^^;
    たまにご飯炊くけど朝から米粒まみれだし…
    でも前日に作った味噌汁かスープは出すようにしてるかな

    • 0
    • 15/07/06 15:22:33

    >>231
    このトピにビッグタディ関係ないし

    • 0
    • 15/07/06 15:22:10

    >>228
    私もそう思うわ。

    • 0
    • 15/07/06 15:21:50

    ご飯でもビッグダディが作った大根おろし&さば缶グチャグチャだったら、菓子パンのほうが良いな…

    • 0
    • 15/07/06 15:20:57

    >>225

    パンに味噌汁なの?

    • 0
    • 15/07/06 15:20:03

    自分が起きれないからって菓子パンを
    出しちゃうのは、ないなぁ~

    • 0
    • 15/07/06 15:19:31

    菓子パンしか与えない人って料理できないだけなんじゃないの?
    こういうトピ見ると娘にはご飯の作り方しっかり教えないとと思うわ

    • 0
    • 15/07/06 15:19:11

    >>225
    なんの問題もないよ。

    • 0
    • 15/07/06 15:18:10

    小学生の息子は
    いくら早起きしても朝はフリーズしちゃって、
    なかなか動かないから
    何を出しても同じ気がする…

    • 1
    • 15/07/06 15:18:07

    うち、菓子パンじゃないけど毎朝パンだ。
    パンにジャム、味噌汁、レタス、ヨーグルトとあればフルーツ
    それでもダメ?

    私はご飯派だから、毎朝ガッツリご飯だけど、旦那と年少息子はパン。
    一歳の娘は私と一緒に納豆ご飯。

    ちなみに、お茶漬けとかはあり?
    お茶漬けは喜んで食べるんだけど、自分が手抜きしてるようで罪悪感があって出さないんだけど…
    パンよりお茶漬けでもご飯の方がいいのかな?

    • 0
    • 15/07/06 15:17:46

    >>199ダメダメだね(笑)

    • 0
    • 15/07/06 15:16:56

    >>220
    うちは、つぼ鯛焼いた。子供の食いつきいいんだよね。

    • 0
    • 15/07/06 15:15:36

    >>213
    まずい朝ごはんなんだね

    • 0
    • 15/07/06 15:13:29

    >>213
    給食もそんなに時間かかってるの?お弁当?

    • 0
    • 15/07/06 15:12:39

    >>210
    残念!今朝は鮭焼いた。他は味噌汁と卵焼きときんぴらごぼう。ご飯派だから。

    • 0
    • 15/07/06 15:12:25

    >>213
    おにぎり1個とおかずは何なの?

    • 0
    • 15/07/06 15:09:38

    >>213えー(笑)

    • 0
    • 15/07/06 15:09:15

    五時起きで子どもの弁当作ってるけど、さすがに朝から具だくさんの味噌汁なんて作る気にならん。
    朝御飯は炊きたてご飯と納豆+ちりめんじゃことか、明太子や海苔とかコーンフレークとか食パンにジャムと目玉焼き、ヨーグルトとか本当に適当だわ。

    • 0
    • 15/07/06 15:08:08

    >>213
    とりあえず一度出してみたら?

    • 0
    • 15/07/06 15:06:59

    >>198
    子供は何歳?
    食べ物に文句言うの?

    • 0
    • 15/07/06 15:05:35

    >>210
    性格悪くて面倒なヤツ

    • 0
    • 15/07/06 15:04:59

    >>201
    おにぎり一個で25分かかる
    娘には無理だわ

    • 1
    • 15/07/06 15:04:23

    お昼寝してからの夕飯が遅かった時は朝、食欲なかったけど、最近は夕飯が5~6時になったから、朝も、ちゃんとお腹空くみたいで、しっか、り、朝ごはん食べるよ。好きなオカズだ、と、お代わりするぐらい。

    • 0
    • 15/07/06 15:03:31

    >>201
    両面焼きグリルなら、魚入れて放置してても焼き上がるから楽だよね。無水タイプなら洗い物も楽だし。

    • 0
    • 15/07/06 15:03:22

    >>209あなたも実は朝から焼かないくせに笑

    • 0
    • 15/07/06 15:02:46

    >>196
    魚焼くのが面倒な人ってww

    • 0
    • 15/07/06 15:01:23

    この前、私がいる前で、先生が息子に『おはよう。朝ご飯食べてきたー?』と聞いた。
    『食べてない~~』と答えた息子。いや、食べたじゃん!!先生、不信顔。『ご飯に味噌汁、卵焼き食べたよね?』って息子に言ったら、『あ!卵焼き食べたね~~』って。子どもの言葉なんて、半分嘘だなって思ったよ。

    • 0
    • 15/07/06 15:00:22

    自分自身も、母に
    朝食にパン出されたことが1度もなかった。

    毎日ごはん。

    朝はしっかり米を食べて元気つけないと!っていうイメージ

    • 0
    • 15/07/06 15:00:11

    友達は朝起きれないから車のなかで菓子パン食べさせて登園、そして出勤してるって言ってた。
    帰りにまた翌朝の菓子パン買って帰宅するらしい。ビックリしたけど、何も食べずに行くよりかはマシなのかな。

    • 0
    • 15/07/06 14:59:35

    私、小さい頃からあさは菓子パンだったから、よくないの初めて知ってびっくり。

    • 0
    • 15/07/06 14:59:04

    >>203
    本当だね

    • 0
    • 15/07/06 14:57:53

    うち毎日、菓子パンか食パンと飲み物。たまにヨーグルトですよ。しかも専業主婦。
    起きるのも子どもと同じ時間。
    ダメダメな母です。

    • 0
    • 15/07/06 14:57:40

    具だくさんの味噌汁と白米でも良いかな?
    子供は朝から食欲ないなー

    • 0
    • 15/07/06 14:57:16

    魚焼くなんてグリルに入れて10分だよ。焼きたてのホッケでおかわりして喜んで食べてるけど。魚の何が面倒なの?洗い物?

    • 0
    • 15/07/06 14:56:47

    普通に茶碗にご飯だと食べるの遅いから間に合わないんだよね。
    だからパンかオニギリのパターンが多いよ。
    何も食べないよりは良いかなって感じ。
    休みの日は朝からゆっくり普通に食べさせてるけどね。

    • 0
    • 15/07/06 14:56:24

    うちは食パンにチョコクリーム塗ってるからダメだよね(笑)?

    • 0
    • 15/07/06 14:54:44

    一年な一回あるかな?
    ほんと悪いわ
    子供からもブーイングだよ

    • 0
    • 15/07/06 14:54:23

    >>183アンカー先じゃないけど4時半に起きてる。
    正社員で働いてて、家事育児介護は全て私。
    私より年収が低い旦那は部屋を汚したり、とにかく用事を増やすだけ(笑)
    しんどいからたまには菓子パンも利用するよ。
    じゃないと倒れるわ。

    • 0
    • 15/07/06 14:53:37

    魚とかさすがに焼かないよ
    続かないわ

    煮干しで味噌汁くらい出来るよね。

    • 0
    • 15/07/06 14:52:54

    >>192おにぎりいいね

    • 0
    • 15/07/06 14:52:28

    >>191
    気にしない方がいい。バカって言ってる人が1番バカなんだから。

    • 0
1件~50件 (全 317件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ