JT 9月めど飲料事業から撤退へ

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 15/02/05 06:33:44

JT 9月めど飲料事業から撤退へ

2月4日 19時10分

JT=日本たばこ産業は、コーヒーや清涼飲料水などを製造・販売している飲料事業について、今後、成長が見込めないなどとして、ことし9月をめどに製造・販売の事業から撤退する方針を明らかにしました。
発表によりますと、JTと子会社のジェイティ飲料はコーヒーや清涼飲料水などの製造・販売事業について、ことし9月末をめどに終了し、この事業から撤退する方針です。
たばこの製造・販売が中心だったJTは昭和63年に飲料事業に参入し、缶コーヒーの「ルーツ」や、清涼飲料水の「桃の天然水」を中心に幅広い商品を手がけ、自動販売機の運営なども含めた飲料事業全体の売り上げ規模は1800億円余りに上っています。
しかし、他社との激しい競争で去年3月期の決算では営業損益が20億円余りの赤字に陥るなど業績は低迷していて、会社は、少子高齢化で市場が伸び悩むなか、今後、成長は見込めないとして撤退を決めたものです。
会社では原則、JTの飲料事業部の社員については配置転換を行い、子会社の社員についはJTへの再雇用に向けて労働組合と協議することにしています。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

件~件 (全 66件) 前の50件 | 次の50件

    コメントがありません

件~件 (全 66件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ