後藤健二さん、外務省から計3回も渡航中止を要請されていた (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 584件) 前の50件 | 次の50件
    • 15/02/08 22:47:47

    都合悪い事実には
    酷いとか感情論や陰謀とかだからね
    話にならないわ

    • 0
    • 15/02/08 22:39:42

    亡くなった方に対してそんな酷い言い方はやめようよ。

    • 0
    • 15/02/08 22:34:07

    これは事実なのか?
    後藤さん死んだから後付けで+した感が否めない。

    本人亡くなったし闇の中だね。

    • 0
    • 15/02/08 18:24:15

    こうした厚顔無恥な後藤を無視して純粋だとか祭り上げてた奴らはキモチ悪い

    • 0
    • 15/02/08 17:59:10

    後藤バブルの終了

    • 0
    • 15/02/08 17:47:31

    汚い後藤も名前で読んであげるべき?

    後藤で良いよね

    • 0
    • 15/02/08 17:40:19

    湯川さんや汚い後藤さんは叩かれてるけど
    結局は後藤さんも何も違いはなくない?外見的な以外は

    • 0
    • 15/02/08 16:53:37

    後藤も外務省から警告されてた…
    これ見たら後藤にも同情出来ないよね
    自業自得じゃん

    • 0
    • 15/02/08 16:48:38

    結局は後藤さんもあのオヤジと同じことしてたわけだしね

    手放し後藤さんを賛美こそやめるべき

    • 0
    • 15/02/08 16:41:45

    >>524
    そういう事を書いて楽しいですか?

    • 0
    • 15/02/08 16:35:58

    痴呆老人がフラフラ出歩く徘徊騒ぎも似たようなケースですがこちらは『後藤』は使用しないように『後藤(母親)』なら半分正解にします

    • 0
    • 15/02/08 16:30:00

    今日から外務省とかの警告を無視して勝手に危険地帯にフラフラ行く迷惑な人達を『後藤』と呼びましょう

    • 0
    • 15/02/08 16:24:11

    またお騒がせ後藤さん(笑)が現れたらしいね

    面倒臭いからこーゆう人達をこれから後藤と呼びましょう

    • 0
    • 15/02/08 11:38:19

    またシリアに行こうとしてた人が止められたね。パスポート返却?本人が顔だして、自由がどうのって怒ってたね。

    • 0
    • 15/02/05 09:41:45

    >>516同意。週刊誌ネタとニュース記事を同列に捉えてる人が多い。そして著作権の観点や名誉毀損の観点からもソースは大事。週刊誌ネタに乗っかって、訴えられる可能性もあるのに。

    • 0
    • 15/02/05 09:27:05
    • 0
    • 15/02/05 09:08:43

    >>517
    だから、週刊誌でもなんでもいいからソースがあって書いているんでしょう?
    だからそのソースは何っていってるの。
    出元が週刊誌ならそれなりで捉えられる。

    • 0
    • 15/02/05 09:05:25

    >>516
    週刊誌の情報が嘘か本当かなんて知らんがな。
    週刊誌の情報=真実って思う人が大半だから、それは仕方ないことでしょ。

    • 0
    • 15/02/05 09:02:24

    >>514
    年収に拘ってるわけではないよ。
    不確かな事をいかにも本当の様に書いているから、確認したいだけ。
    これは、年収に関わらず、何に対しても。
    週刊誌のウソの記事を本当の様に書いてる人も沢山いるし。
    それで、面白おかしくしたり、非難したりしてる。


    • 0
    • 15/02/05 09:00:34

    政府がパスポート取り上げちゃえばよかったのにね。
    これはこれで政府が叩かれるだろうけど、日本がテロの標的にはならずに済んだかも。

    • 0
    • 15/02/05 08:57:40

    >>511
    何故、嫁の年収にそこまで執着するの?

    • 0
    • 15/02/05 08:53:21

    >>509
    週刊誌の見出しだけど、緒方貞子元ジャイカ理事長の秘書だったらしいよ

    • 0
    • 15/02/05 08:49:07

    >>510
    妻として止めることも出来たはずだから?かな。最初の奥さまだっけ?イラク戦争の時に後藤さんがイラクに行こうとして「それなら離婚する」って離婚したんだってね。
    後藤さんの母親も含め、こうと決めたら他人の意見を全く聞かないだろうから元妻や家族も大変だったろうな。

    • 0
    • 15/02/05 08:45:40

    >>509
    調べたらこれは出てきた。
    http://www.mofa.go.jp/mofaj/annai/shocho/dgh/pdfs/hoshu_kikou.pdf

    24~27歳 400万円
    28~31歳 470万円
    32~35歳 650万円
    36~39歳 780万円
    40~43歳 930万円
    44~47歳 1030万円
    48~51歳 1150万円
    52~55歳 1180万円
    56~59歳 1080万円

    2000万のソース欲しい。

    • 0
    • 15/02/05 08:37:17

    でもさ、日本のマスコミもおかしいよね。
    後藤健二の過去や生い立ちまで報道するのは分かるけど、奥さんの情報まではやり過ぎじゃない?
    犯罪者の家族なら分からんでもないけど。
    奥さん、これからも娘2人を育てながらの生活があるのにさ。

    • 0
    • 15/02/05 08:34:08

    >>486
    JICA職員で年収850万円ほど。
    でも奥さんはその中でもエリートなんだって。
    検索したら出てくるよ。

    • 0
    • 15/02/05 00:46:20

    >>506
    レス先と何の関係もない話。

    • 0
    • 15/02/04 23:46:38

    >>504
    それ噂でしょ。

    • 0
    • 15/02/04 23:46:34

    >>485
    婿養子だったの?前の奥さんとの間に中学生のお子さんがいるんだっけ。×2は母親だったっけ。

    • 0
    • 15/02/04 23:44:46

    >>494
    居ないよ。同一人物居ないし、代わりも居ないよ。

    • 0
    • 15/02/04 22:56:44

    横レスすいません。
    後藤さんは政府に湯川さんを助けるように言われてイスラムに行ったと思っていたんですが違うんですか?

    • 0
    • 15/02/04 22:45:21

    >>490え?よく調べなよ…

    • 0
    • 15/02/04 22:43:56

    >>487後藤さんの奥さんの名前でググれば職場から何やらでますよ?

    • 0
    • 15/02/04 22:34:40

    >>466
    赤ちゃん生まれたことも知らせないくらいの中だもん。

    • 0
    • 15/02/04 22:32:06

    >>467
    外務省に止められたと何かで読んだわ。

    • 0
    • 15/02/04 22:27:32

    >>485
    だいぶおかしい別れた母より奥さんが見たいわ。

    • 0
    • 15/02/04 22:16:20

    >>457
    あいつって?

    • 0
    • 15/02/04 22:13:23

    後藤さんが携帯電話と荷物を渡したガイドにも◯日たっても戻らなければ、5人の人に連絡をとってほしいと残してるからね。
    まったく知らなかったわけではないはず。

    • 0
    • 15/02/04 22:11:11

    >>494そんな事よく言えるね!

    • 0
    • 15/02/04 22:10:42

    安倍総理達は嘘付いてるじゃん。
    後藤さんと湯川さんの映像が流れるよりまえに、奥さんにISから身代金の要求があったと外務省に相談してるのに。

    • 0
    • 15/02/04 22:08:03

    >>492
    安倍の代わりはいくらでもいるから心配いらないよ。

    • 0
    • 15/02/04 22:06:33

    >>481
    だから英語で話してたんだ。声で身ばれしたくないにしても、すぐに話せるもんでもないのに流暢に話してたから、どんな人なんだろうと思ってたんだ

    • 0
    • 15/02/04 21:50:16

    総理が暗殺されないか心配

    • 0
    • 15/02/04 21:44:35

    >>483
    陰謀っぽいね。

    • 0
    • 15/02/04 20:18:28

    まえの奥さん棄てて権力取ったんだ

    なんかー嫌な面が見えて来た


    やっぱり何か変な人だよ後藤さん

    • 0
    • 15/02/04 20:05:39

    で?旦那は嫁さんの威を借りて外務省の警告を無視して死んだとさ
    やっぱり自業自得じゃん

    嫁さんの権力を傘に…っての情けないけどね

    • 0
    • 15/02/04 18:53:12

    この中にはJICAが何なのか知らない人いそうね。後藤さんがやっていた事は奥さんの影響もあるのか…もしくは始めてから出会ったのかは判らない。

    JICAのホムペより。

    国際協力機構
    独立行政法人国際協力機構

    正式名称
    独立行政法人国際協力機構

    英語名称
    Japan International Cooperation Agency

    略称
    JICA(じゃいか)

    組織形態
    独立行政法人

    本部所在地
    日本

    目的
    日本及び国際経済社会の健全な発展を促進

    活動内容
    開発途上国への技術協力

    設立年月日
    1974年8月

    前身
    国際協力事業団

    所管
    外務省

    • 0
    • 15/02/04 18:45:15

    >>481答えになってないような…ネットはソースではない。アンカー元の人はソースを聞いている。

    • 0
    • 15/02/04 18:00:45

    >>481
    それはなんかで見て知ってるけど、年収2000万はどこから?

    • 0
    • 15/02/04 16:27:53

    >>481
    そうなんだ。ワイドスクランブルかなんかで「後藤さんの奥さんは日本の宝と言えるような素晴らしい方」とか何とか言ってたから学者さんなのかと思ってた。

    • 0
51件~100件 (全 584件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ