現場作業着でお子さん迎えに来ないで!

  • 乳児・幼児
  • 匿名
  • 15/01/31 14:25:34

参ってます。保育園でよく会うお父様が現場作業着でお迎えにきます
朝は奥様が送ってます

その現場作業着が泥やら埃やらペンキ?タバコ臭、だぼだぼズボンのあの作業衣です。異臭だし汚くて、アレルギー体質の私には耐えられません。と言うより免疫力が弱い子供達がいる園にそのような格好でお迎えにきますかね?

あのような格好でお迎えさせているご主人をお持ちの奥様いましたら
なぜ着替えたりしないのですか?
子供達に悪影響と思いませんか?
作業衣は現場で着るものであって公共の場では不向きです。

保育園のみならず耳鼻咽喉科にも作業衣を着てお子さん連れて来ている人がいまして困惑しました。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 463件) 前の50件 | 次の50件
    • 15/02/02 15:58:08

    まだやってる…
    よく伸びるねー

    • 0
    • 15/02/02 15:45:40

    人にはそれぞれ都合があるわ。主がアレルギー体質だからって合わせられない。主が無理だと思うなら自分がお迎えの時間をずらすか園を変わればいいよ。

    • 0
    • 15/02/02 12:15:28

    こういう人は、極端だけど、家から出ない方が良いんじゃ?って思う。

    作業服以外にもペンキとか扱ってる会社あるし。どれだけ自己中なの!

    • 0
    • 15/02/02 12:05:15

    じゃあ、主はいつも埃のないアレルギーも飛んでないとこで生活してるのかい?
    今から黄砂やらなんやらって季節なのに。
    めんどくさい人だね

    • 0
    • 15/02/02 11:30:21

    アレルギー様

    • 0
    • 15/02/02 11:05:24

    主さんを中心に世の中まわってるわけじゃないですよ!

    迎えに行くだけですよね?保育参観とか遠足とかならわかりますが……。

    仕事帰りに迎えに来てくれるお父さん、良いじゃないですか。見かけばかりよくても中身が空っぽの親より、一生懸命働いている姿を子どもに見せることのほうがいい教育だと思います。

    • 0
    • 15/02/02 10:05:04

    保育園なら散歩して車走ってるし砂場で遊んだり園庭駆け回ってるから、全然意味ないじゃん
    悪いもの吸いまくってるよ

    • 0
    • 15/02/02 09:53:15

    うちの子供アレルギー体質だけどそんなこと思ったことないよ。子供自身も砂場で体中砂だらけになってるし園庭の草や木とか、埃とか園ではアレルゲン防ぎようないじゃん。薬は毎日飲ませてるけど。
    それ位で困惑って…

    • 0
    • 15/02/02 08:12:40

    仕事帰りに子どものお迎えを優先してていいパパだと思います

    • 0
    • 15/02/02 08:07:55

    >>448
    確かに汚い
    夏場は汗もかくし…

    • 0
    • 15/02/02 08:05:27

    主、今日は保育園だよね。お迎えの時間ずらすんだよね?

    • 0
    • 15/02/01 23:01:06

    て言うかいろんな人いるからいろんな人にすれ違うじゃん
    園で公園に散歩行って砂遊びするし、園庭で遊ぶし着替えないじゃん
    泥つくか濡れない限り着替えないじゃん
    弱いから?と言ってるけど矛盾だらけ
    絶対砂ぼこり吸ってるよ
    それはいいの?

    • 0
    • 15/02/01 22:57:03

    作業着でも全然いいと思います
    逆に仕事終わってすぐ迎えに行ってくれて
    いいパパだなぁ、って羨ましい

    ウチの保育園は
    お迎えなんて数分で済むから
    全然気にならないけどな

    • 0
    • 15/02/01 22:48:28

    定期的にあがるよね。
    内容は文句やクレームの類。

    文章の書き方ですぐ分かる

    • 0
    • 15/02/01 22:15:29

    作業着って(笑)給料は良さそうだけど、頭悪そうでイヤ

    • 0
    • 15/02/01 21:58:52

    よく考えると、スーツも汚ないよね?
    毎回洗わないし。

    • 0
    • 15/02/01 21:51:33

    なぜ主に合わせなきゃいけないの?
    アレルギーだから何?

    • 0
    • 15/02/01 17:56:17

    うちな旦那も作業着だよ。
    お迎え頼む時は着替えてもらう!
    一緒に外出るときも着替えてもらう!

    • 0
    • 15/02/01 17:42:46

    アレルギー様だ

    • 0
    • 15/02/01 17:41:18

    いいパパさんだと思う。

    • 0
    • 15/02/01 17:40:28

    >>439
    アレルギーだからってグダグダ言う人って厄介ね

    • 0
    • 15/02/01 17:39:05

    >>437
    話がズレてる。保育園のお迎えの話なんだけど?

    • 0
    • 15/02/01 17:36:50

    >>438
    喘息持ちもマスクしろや

    • 0
    • 15/02/01 17:08:59

    素敵なパパさんだ!
    仕事終わってすぐ迎えなんてなかなかのイクメン!
    仕事終わって家でのんびりしてから迎えじゃなく、すぐさま子供
    いいパパさんだなぁ~!

    • 0
    • 15/02/01 16:20:29

    父が塗装屋で私喘息あるけどなんにも関係なかったよw,どんなアレルギーやねんw

    • 0
    • 15/02/01 15:05:16

    >>436
    香水ならマスクすれば?
    作業着は埃などで目も痒くなる人もいそうだけど
    保育園うんぬんの作業着はしらんが、
    病院は余計目とか鼻痒くなりそう
    家の息子も喘息持ちなんで近寄りたくない。

    • 0
    • 15/02/01 15:00:15

    我慢しろって言っている人は、作業着帰りの人が電車で座っていた座席を空いたらすぐ座る?家に泥ホコリまみれで室内歩かれて平気?
    うちは旦那が左官工、絶対お風呂入ってからじゃないと室内歩かせないよ
    旦那も自分は汚いし子供によくないって言ってます。
    一緒に住んでる私でさえ思うから.赤の他人ならなおさら不快に思いそうだ

    • 0
    • 15/02/01 14:54:07

    >>433
    香水プンプンさせてるほうがイヤだー

    • 0
    • 15/02/01 14:51:55

    >>434
    同意
    エチケットとして作業着で行くのもどうかと思う。

    保育園だからこそ衛生的な面でも心配



    • 0
    • 15/02/01 14:42:05

    主さん保育園に言って見れば?

    家の園は土工のパパさんが急いで迎えにきたのか、
    塗料が付着していて、たまたま近くにいた子の服に付いてしまって
    作業服でのお迎え禁止になったよ。
    私はそれくらいいいじゃんと思ったけど
    わりとシンナー臭いとか泥まみれで汚いと報告あったんだって。

    • 0
    • 15/02/01 14:33:11

    病院に作業服まじ無理だー
    耳鼻科の空気清浄機意味ないだろうなぁ~

    • 0
    • 15/02/01 14:31:05

    >>426

    全然解決なってないw
    頭悪そう(~_~;)

    • 0
    • 15/02/01 14:30:01

    >>429工事現場の作業着とスーツ同じにしてパカなの?砂ぼこりに薬剤と訳が違うと思うけど

    • 0
    • 15/02/01 14:09:59

    そうそう!幼稚園バスにしたらいいよ!
    保育園に清潔感求めてる方がおかしい。

    • 0
    • 15/02/01 13:14:25

    嫌だと思うのは勝手だけど。スーツの旦那様は毎日クリーニングですよね?1日着たの溜め込んだりしたら空気悪くなりますもの。クリーニング屋に毎日行かなきゃねw

    • 0
    • 15/02/01 12:36:08

    >>426
    うん。私もそれに同意。
    でも、言い方によっては保育園ママがギャーギャー負け惜しみ言うからさ

    • 0
    • 15/02/01 12:11:01

    相手を変えようとするより自分が変わった方が楽な時もあるよ。時間をずらすとか園を変わるとか。一番いいのはそんな考えを持たないことだけど。

    • 0
    • 15/02/01 12:08:12

    主は幼稚園にして送迎バスにすれば問題解決!

    • 0
    • 425
    • ここに書かないで
    • 15/02/01 11:54:39

    直接言えよ(笑)

    • 0
    • 15/02/01 11:47:36

    お迎えの時間ずらしたり、みかけたら避ければ
    いいじゃん。うちの元旦那は現場仕事だったけど潔癖だったから毎日着替え持っていって着替えて帰って来てたけど。パンツも靴下も取り替える。
    でも人それぞれだと思うよ。そのまま帰る人もいるんじゃない?

    • 0
    • 15/02/01 11:14:46

    主さんお迎えを旦那さんにやって貰ったら?アレルギー気にしなくて良くなるよww

    • 0
    • 15/02/01 11:06:31

    耳鼻咽喉科にだって作業着お断りでなかったらいいと思うよ。園で子どもの体調が悪くなって早退して父親がそのまま連れてきたってことがあるかもね。

    • 0
    • 15/02/01 11:04:32

    よその旦那様がどんな格好でお迎えに来ていても気にしないけどなぁ。

    • 0
    • 15/02/01 11:02:08

    >>95
    そのパパさんがいるとくしゃみが出るって気にし過ぎでは?

    • 0
    • 15/02/01 11:01:55

    アホくさ~

    • 0
    • 15/02/01 11:00:16

    たまぁにお迎えで作業着姿のとーちゃん見るけど、このトピ見るまで何とも思ってなかったわ…嫌な方も沢山居るんだなぁ

    • 0
    • 15/02/01 10:59:52

    アレルギーあるって分かってるんだからマスクでも何でもしていけばいいじゃない。
    他の人をどうこう言ったり、変えたりするよりも自分の注意でどうにでもなるよ。
    くだらないことで騒がないで。

    • 0
    • 15/02/01 10:57:13

    主は、何様?
    明らかに職種差別者!!
    ネクタイしめて背広着て綺麗なオフィスで仕事をしているお父さんしか認めてないんだろね。

    • 0
    • 15/02/01 10:56:47

    >>413
    アンカー先ではないけど
    うちの旦那はお迎えに行けても私の方が近いからって理由で行かない。だから、お迎えに行ってくれる旦那さんは羨ましい。

    • 0
    • 15/02/01 10:55:27

    >>413
    共働きでもお迎えに行ける時間でも行きたくないっていう父親もいるって。

    • 0
1件~50件 (全 463件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ