神田沙也加、母松田聖子との確執が表面化

  • 芸能人・有名人
  • 匿名
  • 15/01/28 07:57:53

1月23日、神田沙也加(28)のスタイルブック『Dolly girl』(宝島社)が発売された。
彼女にとっては、初めての自著。半生紹介にも6ページが割かれ父・神田正輝(64)とのツーショットも掲載されているが、
母・松田聖子(52)の写真は1枚たりとも使用されていないのだ。ある芸能関係者は言う。

「昨年2月に、聖子は兄が代表取締役、母・一子さん(82)が役員を務める所属事務所から新事務所に移籍しました。
いっしょ移ったのは元恋人でいまもマネージャーを務める11歳年下のA氏です。沙也加は昔からおばあちゃん子でしたから、そのまま残りました。
それ以来、聖子と沙也加の“断絶”も報じられていますが、今回のスタイルブックの内容は、その冷え切った関係を浮き彫りにしているようですね」

『Dolly girl』には《父神田正輝、母松田聖子の間に、1986年10月1日長女として生まれました》と、
“松田聖子”の名前はこの1カ所にしか登場しない。
半生紹介からは、母が仕事や恋愛に邁進するあまり、振り回され続けた娘の複雑な心境も読み取れる。

《中学校は正直辛いことしかなかったです。結局4回転校を繰り返しました。
最初は高校までエスカレーター式の学校に通う予定だったんです。
でも入学ギリギリになって、親が海外を拠点として仕事をすることになって……》(『Dolly girl』より)

沙也加が中学進学時期を迎えたのは99年4月。その前年に、聖子は6歳年下の歯科医と再婚していた。
もともと沙也加は中高一貫の私立校・M学園への入学手続きを済ませていたのだが、
4月から聖子がハリウッドの映画撮影に入ることが決まり、また夫もロサンゼルスの大学に通うことになって、突然事情が変わった。
沙也加は千葉県内の私立中学校で寮生活をおくることになったのだが、待っていたのは“すさまじいいじめ”だったという。

前出の芸能関係者は「聖子の娘ということで目をつけられ、標的になってしまったそうです」と語る。
彼女はロサンゼルスの学校へ編入したが、母も仕事で留守がち、継父と2人で過ごすのも気づまりで、また日本に戻ってくることに……。

「学校でのいじめや、継父との関係といった悩みを相談できるのは、アメリカ進出に燃えていた母・聖子ではなく、
祖母・一子さんだったのです。現在の母娘冷戦の遠因には思春期から芽生えていた母への不信もあるのでしょう」(沙也加の知人)

母・聖子に対する“いまだに許せない”という思いが初自著には反映されているようだ。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    コメントがありません

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ