【朝日新聞】高校の教科書3点から「従軍慰安婦」の言葉を削除・・・事実をなぜ削るのか(社説)

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 15/01/22 11:16:34


(社説)「慰安婦」記述 事実をなぜ削るのか
2015年1月22日5時0分

 教科書会社の数研出版が、高校の公民科の教科書3点から「従軍慰安婦」の言葉を削除する。
戦時下で将兵の性の相手をさせられた女性についての記述が、同社の教科書から消える。

 記述の「誤記」を理由として文部科学省に訂正を申請し、認められた。この春から教室で使われる教科書に反映される。 (朝日新聞)

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 15/01/22 11:26:50

    かわりにライダイハンを大きく載せようじゃないの。

    • 0
    • 15/01/22 11:18:35

    朝日新聞は黙ってなさい。

    • 0
    • 15/01/22 11:18:22

    慰安婦はあっただろうに。朝日新聞の記事が違ってただけで、韓国だけじゃないのに。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ