軽自動車どこの会社が一番いいの?好き?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 15/02/03 18:26:02

    タント。
    かなり広いし便利だった。

    • 0
    • 15/02/03 18:22:18

    私も参考にしたいので、あげます!

    • 0
    • 15/01/19 19:40:59

    普通車も軽もトヨタ!!
    一番安定してる。車も営業マンも会社も。

    • 0
    • 15/01/19 19:35:57

    >>33一昨年生産までの話しね。現行とかは日産と三菱との共同開発。

    • 0
    • 15/01/19 19:26:48

    >>33え?違うよ

    • 1
    • 15/01/19 19:25:07

    日産ルークスはスズキで作ってるし、そーいうのみんな知って言ってんの?

    • 0
    • 15/01/19 19:24:16

    10年前のホンダライフまだ乗ってるけどインパネはすごくよかった。今でも古くさくない。
    走りは普通だけど。
    取り回しやすさはバツグン。

    • 0
    • 15/01/19 19:22:55

    >>24
    リコールどんだけだしてんだか(笑)

    • 0
    • 15/01/19 19:20:48

    >>28それしか買えないんでしょ?車あまり詳しくないでしょ。

    • 0
    • 15/01/19 10:38:56

    >>24
    いたいた笑
    ダイハツとトヨタしか信用しない人。

    • 0
    • 15/01/19 09:06:46

    >>24同じ~。他は信用できん。

    • 0
    • 15/01/19 08:41:37

    今は予算の都合上SUZUKIのワゴンR乗ってるけど、DAIHATSUの軽が良かった。

    旦那は仕事でDAIHATSUの軽に乗ってる。バモスとかアトレーとかみたいなやつ。

    • 0
    • 15/01/19 08:23:30

    軽は、昔はスズキのワゴンRが一番だったけど、今は色々出てるもんね。今はNBOXが売上良いんだよね?

    • 0
    • 15/01/19 08:19:00

    >>23
    イメージだよイメージ。偏見なんだけどね。

    • 1
    • 15/01/19 08:11:49

    軽はダイハツ、普通車はトヨタしか買わない。

    • 0
    • 15/01/19 08:08:08

    >>21
    でも、ホンダも内装安っぽいよね。
    ま、私もホンダ車だけど(笑)

    • 0
    • 15/01/19 08:05:56

    >>17そう?私もルークスだけどよく高速乗るし加速がワゴンRよりいい。どちらもターボ4WD。

    • 0
    • 15/01/19 08:03:42

    私もホンダが好き。ダイハツやスズキは安っぽいイメージがあるんだよね。何故か。

    • 0
    • 15/01/19 07:58:53

    HONDAのNワゴンとDAIHATSUのムーブで迷ってるんだけど、どっちが良い?
    今この二つで悩んでるんだけど…

    • 0
    • 15/01/19 07:11:11

    小型エンジンをずっとやってきて安定してるのはダイハツとスズキかなぁ
    内装なんて所詮軽自動車だからそんな大差ないよ

    • 0
    • 15/01/19 07:05:29

    ダイハツ車は燃費悪い

    • 0
    • 15/01/19 01:04:53

    スズキワゴンRはしょっちゅうブレーキランプ切れたよ。
    今日産ルークスだけど、やっぱりブレーキランプ切れた。
    あとルークスはワゴンRと比べると若干加速が悪い

    でも、結局見た目や内装じゃない?
    スライドとか。

    • 0
    • 15/01/19 00:39:19

    ホンダが好き。わたしはN-ONE乗ってます。
    走りが好きなら、N-ONEのターボ付きがお勧め。軽自動車とは思えない走りだし、ツートンカラーは室内もツートンだから可愛い♪

    N-BOXは、スライドドアだし、収納たっぷりだし、便利そう。
    職人さんとかにも需要あるらしいから、売るときに高値で売れるらしい。

    • 0
    • 15/01/19 00:38:10

    >>14
    説明不足でした。
    三菱日産連合で作った車です。
    どっちも一緒でした。

    • 0
    • 15/01/19 00:34:52

    >>11違うよ、三菱が日産のOEMね

    • 0
    • 15/01/19 00:33:19

    >>12
    乗ってる、距離、環境、地域でまるっきり変わりますからね。

    • 0
    • 15/01/19 00:31:32

    ワゴンRは20年もったわ(笑)

    • 0
    • 15/01/19 00:29:37

    街の走ってる車見なよ!
    スズキはストップ、スモールが切れてたり配線イカれまくり。
    ボディーも腐食しやすい。
    ダイハツはディラー最悪。本当のカタログ暮れない。ウェイクターボ試乗したけどダメ。
    スバルはダイハツのOEMしかない。
    日産はスズキのOEMと三菱のOEM。
    マツダはスズキのOEM。
    トヨタはダイハツのOEM。
    ホンダは色々出しすぎ、ただNボックスのターボはいいよ。エコモード外して走ったらやばい。
    オートクルーズあるし収納たっぷりだし運転しやすい。
    個人の意見。
    ま、主が見た目で選んで営業担当との相性、試乗しまっくてしっくりくる車を買いなさい。
    ダイハツはシートリフターはオプションだから気を付けてね。

    • 0
    • 15/01/19 00:10:40

    ホンダ
    Nワゴンのトランク収納ヤバすぎ。

    • 0
    • 15/01/18 23:58:57

    スズキかな?ワゴンR、つぎはエブリィワゴン乗ってる。アクセルの加速がいいから好き

    • 0
    • 15/01/18 23:57:02

    車買う時車体が一番可愛くて気に入ったのがスズキ
    なんとなく今の車もスズキでした

    1台目前輪横からぶつけられ軸が歪み廃車
    2台目(今)バックしてきた車にちょっとぶつけられただけなのに配線イカれた

    • 0
    • 15/01/18 23:49:20

    タント乗ってるけど、エアコンつけてる時のエンジン音がやたらウルサイ!
    夏とかイライラする(笑)
    他は満足。

    • 0
    • 15/01/18 21:13:45

    スズキはボディが弱いからだめと聞きました

    • 0
    • 15/01/18 20:24:39

    >>4
    私は最近、日産にしたけど三菱の共同だから三菱になるのかしら。

    • 0
    • 15/01/18 20:23:15

    私はこの中に入ってないけど三菱が良いな。
    この次も三菱に乗るつもり。

    • 0
    • 15/01/18 20:23:15

    ダイハツだな
    ダイハツだとメッキとか使うパーツをスズキとかはプラスチック使ってくるから安く見えるしスズキはブレーキランプやたら切れるから
    ダッシュボードやシートの造りなんかもダイハツの方がマシ。

    • 0
    • 15/01/18 20:16:08

    スズキはなんかの部分が弱く、修理はだいたい同じとこらしいよ

    • 0
    • 15/01/18 20:10:38

    うちは私が独身の時からスズキ。

    イロイロなディーラーに試乗とかいったけど、車自体は似たり寄ったり。

    だから営業マンとサービスの良いところにしたら、今のところになったよ。

    車は外観や内装できめたら?

    小さい子供がいるなら、スライドドアがオススメだけど。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ