中華まん何であっためてる?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 15/01/15 13:05:26

    >>14
    うちも。

    • 0
    • 15/01/15 13:01:10

    みなさんありがとう。いつの間にかたくさん書き込みしてある!
    「なんで温めるの?」じゃなくって「なにを使って温めてる?」だね。すみません、解りづらかった。
    (^_^;)

    炊飯器はうちの親もやってた。でもご飯炊くとき限定だよね。
    やっぱりレンジが多いね。
    蒸し器が一番おいしいだろうけど、時間かかるよね。持ってないけど…。
    レンジの中に入れる蒸し器って昔うちにあったけど、普通に濡らしてチンするのと変わらなかった気がする。今のは違うのかな?

    • 0
    • 15/01/15 12:50:41

    あっためる用のやつがある。
    なんであるんだろ?
    ヤマザキの肉まんについてきたのかな?

    • 0
    • 15/01/15 12:48:39

    炊飯器に入れる。保温のご飯の上にそのまま入れてた。

    • 0
    • 15/01/15 12:04:51

    中華まんの表面を少しぬらして
    お皿にのせる。サランラッブは ふんわり
    かける。(すきまをあける)

    チンは長くしないで20秒以内くらいで様子を
    見ながらすると固くならないよ。レンジにもよると思うけど 、美味しく食べたいよね(^_^)

    • 0
    • 15/01/15 12:03:37

    >>4
    オイ!書き方やらしいぞ!

    • 0
    • 15/01/15 12:02:38

    100均の、肉まんをチンする容器。

    • 0
    • 15/01/15 12:01:30

    水にサッとくぐらせてラップしてチン

    • 0
    • 15/01/15 12:01:00

    >>3冷たい方が美味なのに…みたいな?

    • 0
    • 15/01/15 12:00:56

    濡らしたキッチンペーパーで包んでレンジでチンする。

    • 0
    • 15/01/15 12:00:08

    こたつw

    • 0
    • 15/01/15 11:59:38

    小さい蒸籠

    • 0
    • 15/01/15 11:59:34

    濡れた手で肉まんさわさわしてラップに包んでチン

    • 0
    • 15/01/15 11:59:18

    WhyじゃなくてHowなのね。

    • 0
    • 15/01/15 11:59:17

    お鍋で蒸かす

    • 0
    • 15/01/15 11:59:00

    水かけてラップしてチン

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ