みきママ (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 391492件) 前の50件 | 次の50件
    • 65207

    ぴよぴよ

    • 65208

    ぴよぴよ

    • 18/01/17 16:47:09

    杏に、ママの料理美味しいとか、作ってくれてありがとうとかww

    子供に冷酷なくせに、アテレコはみきちょんの好きなようにできるもんねw
    誰も言ってくれないから、自分で言わせたことにするしかないもんねー。

    自分でやってて虚しくないんだろうね。

    • 26
    • 18/01/17 16:50:38

    好きなもの1品て、結局また味の濃いタレwで、ごはんかきこませるだけじゃんw
    お腹が膨れればいいって感じで優しさのカケラもないね、ゴリラ。
    自分の好きなものは数品作っといて、子供ら食べない~って、頭悪すぎるね。

    • 24
    • 65211

    ぴよぴよ

    • 18/01/17 16:58:16

    献立を立てるときはね、みんなの好きなもの1品つくりますだって。
    結局は、自分の食べたいもの。あてになるもの。あっさり味が好きとか何をいまさら…
    カレーもキムチ鍋も平気で食べさせてる人がね。
    あんちゃんのアテレコ、おかしいんだけど。
    写真撮るときは、ひっくい声で半ば脅してるんじゃないの?美容師さんのインスタ、かわいらしい表情だけど、ママの前であんな表情しないんだろうな。

    • 29
    • 18/01/17 17:01:42

    みき、専門でもないのに、スイーツ本だなんて。本当にみんな買う気ある?
    ほかのブロガーの方がよっぽど美しく作ってるじゃん

    『ゴリラ本』ならインパクトあるかも!
    ゴリラにも作れるスイーツw

    • 31
    • 18/01/17 17:09:41

    今更ですが…
    れん「チビ」って悪口だよね。普通はチビとか言ったらダメだよって教える事だと思うのに、母親が自分の子供に普通使うかな?
    子供ながらにプライドあるだろうに。かわいそう。
    ゴミみたいな料理で「チビ」にさせられて、かわいそう。

    • 41
    • 18/01/17 17:11:10

    >私はいつも、みんなが好きなものを1品だけちゃんと作ります

    本当にやってたら、わざわざ強調するような「ちゃんと」なんて言葉つけないんだよ

    「ちゃんとやってるもん!」 って、あなたは子供ですか?

    • 34
    • 18/01/17 17:13:59

    おやつのレシピ本出すんだ。
    本、売れるの?
    やめたらいいのに。またあの連載中の雑誌の関係かしら。

    • 20
    • 65217

    ぴよぴよ

    • 18/01/17 17:16:14

    アテレコが不自然だということで
    考えてみた

    • 29
    • 18/01/17 17:16:32

    インスタ、今回はアンチが少なめなせいか、絶対買います!って宣言に来る方が多いのかしら。

    「みきママさんのお料理、作ってみようってすぐ思えて、レシピ本が肥やしにならない」
    ってコメント見て笑えて来る。

    うちも肥やしにならなかったよ、資源ごみになっただけで。
    二度と買わない。
    人気出た時にうっかり買っちゃったんだよ。

    • 18
    • 18/01/17 17:17:50

    >>65214
    ハゲとかデブなどと同じレベルでダメだと思う。あの歳になれば男の子は身長気にするし。いつまでチビって呼ぶのかな。れんくん可哀想。

    • 22
    • 18/01/17 17:20:31

    >私はいつも、みんなが好きなものを1品だけちゃんと作ります
    は?ちゃんと?じゃあ今まで子供達が嫌な顔して食べたりしてるのは何で?
    からあげが食べたいと言うのに全く違うもの作ったり・・・
    言い出したらきりが無い 

    2人ともなんて汚い食べ方・・・

    • 35
    • 18/01/17 17:30:36

    毎回毎回、何でもごはんに乗せるのどうにかならないのかな。品がないし、汚いし、一緒に食べに行って友達がこんな食べ方したら普通に引く。

    • 40
    • 18/01/17 17:30:45

    >>65218
    すごく自然です。
    左上の写真って箸で持てなくて口からいってるよね?
    そして右下の写真はダウンぽい…

    • 10
    • 65224

    ぴよぴよ

    • 18/01/17 17:45:27

    最後の写真でつくねが元通り~w 

    • 17
    • 18/01/17 17:49:02

    >>65224
    是非インスタにこれ書いて欲しいw

    • 10
    • 18/01/17 17:53:31

    ズッキーニチャンプルー。シンプルな味付けが好きって、どこかにレシピ載ってました?
    不味そうなんで別に知りたくないけど。

    • 17
    • 18/01/17 17:53:51

    1080円~~
    1080円~~
    1080円~~

    そしてたまに1180円~~


    次に出すのは1080円本がいいかもね

    • 38
    • 18/01/17 17:58:38

    この家の美味しいは
    コテコテ甘辛味だからね

    • 24
    • 18/01/17 18:08:27

    いつも食べてもらうまで5分も説得が必要な子が、「ママの料理って本当美味し~、ママすごい~!!」
    なんてセリフ言うかバカ。
    ママの料理が美味しいと思ってる子供なら説得しなくてもがっつくわ
    餡子みたいな食い意地の張った意地汚い子供なら特にだよ。
    アテレコするときは「今日のママの料理なら食べれる」ぐらいのリアル感のあるセリフにしときなよ(笑)

    • 54
    • 18/01/17 18:19:36

    昔の、サンキュ!のインタビューを見てきたけど、
    メディアにチヤホヤされて、
    どんどんおだてられて、
    色々設定やキャラ作りをしたのに、
    そのハシゴをはずされちゃって
    路頭に迷い始めてるんだね。

    こうやってアンチサイトがあってコメントが伸びているだけマシなのよ、みきどん!

    そのメディアから消えた時の保険が、
    旦那の「新しい挑戦」、
    つまり新店舗オープンなわけね。
    餃子屋の次は何屋をするのかな?

    • 27
    • 18/01/17 18:43:35

    >>65221
    美味しくも何ともない自分が包むのが面倒だから作る、どでか餃子だかの時、はる兄が顔面ゴリラに「次は一個ずつ包んだ餃子が食べたい」って言ったら「なら、おまえさんが包め」って言い放ったよね
    餃子屋の嫁のくせに、息子が食べたいってリクエストしてるのに包むのが面倒ってどこまで料理嫌いなんだか
    面倒が口癖の料理嫌いな口だけ達者な料理研究家を出版社はいつまで起用しつづけるんですかね

    • 46
    • 18/01/17 18:48:38

    アテレコ無茶苦茶やな。
    しかももうネタ切れなんですよね
    過去に作った料理じゃん。
    もうネタがないならブログやめればいいのにね。
    杏にはでかすぎるつくね
    れんちびはどでかいつくねを茶碗にのせる。
    食べにくいったらありゃしない。
    きったない家庭だな。

    • 35
    • 18/01/17 18:53:31

    すると、杏ちゃん「ママの料理って本当美味し~、ママすごい~!!」

    この顔でそのアテレコは無理があるわw

    もしこの顔で本当にそう言ったんだとしたら杏菜は脳に障害があるね
    感情と表情が一致してないって完全な障害児だよw

    • 37
    • 65235
    • 青森生姜味噌おでん
    • 18/01/17 18:56:32

    あれ?
    また餡子がブサイクに戻ってる。美容院では可愛かったのにww
    みんなの好きな物を聞いて作ってますなんてよく言うよ!!
    はるとがきちんと表示通りに作ったカレーにイカ墨ぶっこんだり、普通の唐揚げ食べたいと言うのに汚い南蛮にしたり。そうめんが食べたい→冷麦、肉が食べたい→こんにゃく で子供がリクエストした物なんかまともに食卓に上がった事ない。
    子供達的には辛くなきゃラッキーで「今日のご飯は安心して食べられるかどうか」が切実な問題なんでしょ。
    好き好きパーティーでは お刺身、ウインナ()市販の唐揚げ等 ママの手がかからない物が大人気ですよね!!

    • 39
    • 18/01/17 18:59:44

    >>65218
    きちんとお皿に取り分けて 一口大に切ってあげればいいのにね。
    あんな濃いタレが口の周りやアゴに付いたらかぶれそう、、。

    • 34
    • 18/01/17 19:01:55

    あんちゃん、わがままなのはわかった。でもそのわがままって、その年齢相応のものなのかなと。
    ブログではわがままで味にうるさい、言ったらきかない癇癪もちだと設定になってない?
    アテレコも無理があるし、よっぽどママのご飯
    がおいしくないのかなと思う。辛いの無理なのに、キムチ鍋にカレー。今回も濃い甘辛。お腹を満たそうと必死、食べなきゃドスのきいた低い声で怒られるしでなんかかわいそう。

    • 35
    • 18/01/17 19:08:38

    >>65193
    違うよ。
    慶ちゃんのお姉ちゃんが作るからフライパンで1時間もかかる蒸しパンに植物性クリームを指で塗りたくった物でも『絶対おいしいやつ はぁと』『憧れまスゥ』になるんだよ!!
    馬鹿につける薬は無いってさ!

    • 29
    • 18/01/17 19:10:16

    >献立を立てる時、私はいつも、みんなが好きなものを1品だけちゃんと作ります。

    うそつけ~!!

    • 41
    • 65240
    • 青森生姜味噌おでん
    • 18/01/17 19:15:35

    >>65237
    あんこ ワガママかな?
    ちゃんと優しく接してくれる人の言う事は聞くんじゃないかな?
    みきは自分の思い通りにいかないと すぐワガママだのママは毎日大変です!とか言うけど 子供の方がよっぽど大変だと思うわ。
    自分の思い通りじゃないと言えば みきに取っては予定外の妊娠、しかも女の子とあんこの誕生はwパンチだったのかもね。

    • 11
    • 18/01/17 19:24:09

    >>65224
    珍しくお礼を言ったと思ったら「あざーす」だからね。

    • 25
    • 18/01/17 19:26:57

    てんきち母さんのブログ見てアメリカンビーフの有名な料理家さんがイベントに招待されているのに。近くに在住のみきママさんご招待受けていないのですか??

    • 16
    • 18/01/17 19:32:40

    >>65234
    アゴ汚れた~!拭いて~(あっ、もう痒い!)とかならピッタリなのにね

    • 13
    • 18/01/17 19:37:20

    男の子、あのおかずで足りるのかな?一人ぶんずつ取り分けることをしないのは何故?
    しかし杏ブスだな笑

    • 26
    • 18/01/17 19:48:24

    餡この二重まぶたは、テープ貼ってるんだね。

    • 12
    • 18/01/17 19:52:56

    韓ドラの食事風景では
    ごはん茶碗におかず乗せてたべてるね
    習慣なんだね~

    • 25
    • 18/01/17 19:57:54

    つくねの記事のママありがとうとかも笑っちゃうけど、
    ほうとう風うどんの動画のチェギエの言わされてる感がすごすぎるよね。
    幼稚園に対してのアピール?
    おいしいです、とか敬語使えますアピール?
    そんなことしても入園したらすぐに化けの皮剥がれちゃうよねー。

    • 27
    • 18/01/17 19:59:25

    東北住みの私には、真冬にミョウガを入れた浅漬けってあまり見たことないんですが、東京は当たり前なんでしょうか。

    • 15
    • 18/01/17 20:15:18

    イタリアで、母親が息子に許可なくSNSで息子の写真をアップして、息子にプライバシーの侵害で訴えられたって。息子さん16歳ね。

    • 18
    • 18/01/17 20:17:16

    ミョウガって夏のものだとばかり思ってた。
    ソウメンの薬味にしたり味噌汁に入れたり。
    真冬に売ってる事すら知らなかった。

    • 15
    • 18/01/17 20:22:33

    >>65248

    気にしてスーパーで見ていないですが、売っていても高いですよね。

    ミョウガ買うなら、魚を人数分買えば良いのに。

    • 16
    • 18/01/17 20:35:46

    私の実家の家業が漬物屋で、父が茄子と茗荷の即席漬けを作ったのを見た事があるけれど売っているのは見た事がような気がする。
    因みに、漬物屋の息子の父はキムチの事を朝鮮漬けと呼んでいて食べなかったしお店でも売っていなかった。

    • 13
    • 18/01/17 20:43:22

    >>65246
    そうそう 大皿にてんこ盛りのおかずを直箸でご飯の上に乗せる。しかも人にも直箸でおかずを取ってご飯の上に乗せてあげる

    • 14
    • 18/01/17 20:46:17

    >>65240
    いや、杏ちゃんの妊娠は予定外じゃないよ、上2人が大きくなってきてネタがなくなってきたのでブログパーツとして産んだよ。
    でも子供自体が欲しかったわけではないので愛情もないし放りっぱなし。
    食べるときでもお出掛けでもいつでも写真、かわいそうだけどあの子の運命だね。

    • 21
    • 65255

    ぴよぴよ

    • 18/01/17 20:50:21

    ミョウガは一年中スーパーで売ってるよ、夏野菜だけど冬だからって特別高くもないです。冬でも夏でも値段は変わらないです。ちなみに都内です。

    • 6
101件~150件 (全 391492件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ