女の子ママ、ご飯おやつは全て手作りだよね?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 393件) 前の50件 | 次の50件
    • 15/01/13 20:18:23

    >>391
    似てる~似てる~

    • 0
    • 15/01/13 19:37:22

    >>391
    するどい なあ 似てるね

    • 0
    • 15/01/13 19:25:35

    http://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=2371995

    新しくトピ立てたかな

    • 0
    • 15/01/11 11:36:00

    親として、我が子の身体を想ってあれこれ頑張る主には共感できるし、応援したいし互いに頑張ろう!って思う。

    けどそれが《女の子》だけの身体が大事というのには全く共感できない。
    男の子だろうと女の子だろうと、我が子の身体を大切に想ってするべき事で、性別は関係ない。
    この点については主に謝罪を求めたい。


    《親は特に何もしなかったけど、自分は何のアレルギーはない》って人。
    今と昔じゃ、食の文化や添加物等、多少は違うからね。
    まぁそれなりには気を付けた方がいいと思うよ。

    • 0
    • 15/01/11 08:28:34

    >>380
    もうトピ立てない方がいいよ。
    普通の友達がいないんだね。

    • 0
    • 15/01/11 07:06:51

    まだ喚いてるんだ(笑)

    • 0
    • 15/01/11 01:17:56

    ちょっとしつこいし、面倒臭いけど他人のメニュー謙虚に褒めたりしてる主嫌いじゃないかも。
    ただ、極端な話米でも虫歯になるからね。
    チョコ=虫歯じゃないよ。
    歯を磨けばいい話。
    でも主の言いたいことわからんでもないかな。
    言い出したらキリがないし私にはできないけど。

    • 0
    • 15/01/11 00:30:26

    >>380
    月一度程度でも性別トピはいらん

    • 0
    • 15/01/11 00:27:41

    どんなに食事気を付けても日本にいる以上無理だよ

    排気ガスやらで体に悪いことだらけ

    私、特に親に気にされず育てられたけどアレルギー1つもってないよ~
    あくまでも体質だよ

    • 0
    • 15/01/10 23:54:10

    >>99
    貧!

    • 0
    • 15/01/10 23:52:53

    共感を得たいならカテチよ。頑張ってね新米ママ(σ≧▽≦)σ

    • 0
    • 15/01/10 23:49:37

    >>380
    そんなことでトピ立てるのやめてよ。
    当たり前すぎる(笑)
    くだらないよ。そんな小さなネタで人と比較しちゃうなんてあなたもしょぼいわよ(笑)

    • 0
    • 15/01/10 23:45:53

    気持ちわるっ

    • 0
    • 15/01/10 23:44:07

    とりあえず、私の言いたいことは大体言い切ったので、〆ます。^^

    このトピはあくまで、食育にスポットを当てたかったので。
    当然、食べること以外の教育もしています。
    今日は娘の習い事に付き添いました。明日は家族で水族館に行く予定。

    ちなみに主は性別トピは、月1回程度しか立ててませんw
    また他のトピで会いましょう♪

    • 0
    • 15/01/10 21:36:44

    >>346その『知り合い』自身は、オーガニックな食事に気をつけているのだろうけど、『知り合い』の親は『知り合い』を幼少期親から添加物や化調たっぷりな食事環境で育ててきたのかもよ。で、蓄積して、我が子にそういう症状が出たんじゃないの?

    と、主が言いそうなことを言ってみました。

    • 0
    • 15/01/10 21:22:03

    あげます

    • 0
    • 15/01/10 19:29:42

    >>373
    多分…(笑)

    • 0
    • 15/01/10 18:53:30

    性別トピはもういりません。

    • 0
    • 15/01/10 18:53:00

    プレッシャーなのね

    • 0
    • 15/01/10 18:52:43

    自演主~、
    何個トピ立ててんの?

    • 0
    • 15/01/10 18:48:52

    また夜遅くから盛り上がるのかな?

    • 0
    • 15/01/10 15:38:28

    それなりに同意派もいると思うよ
    食べるものに気をつけてこだわるのは良いことだと思うし
    ただ主のドヤって感じや片寄った考えは凄く変だけどね

    • 0
    • 15/01/10 14:58:46

    >>370
    蓄積するとか言ってた人は同意じゃないの?

    • 0
    • 15/01/10 14:53:47

    >>368 夜中は同意派いなかったよ!

    • 0
    • 15/01/10 12:49:00

    >>367
    どっちもどっちだよ。レトルトも手作りも程々で。

    • 0
    • 15/01/10 12:47:44

    >>366
    夜中は主の自演たったの?(笑)

    • 0
    • 15/01/10 12:46:55

    それよりか男の子の方が気を付けた方がいいんじゃない?

    レトルト食べ過ぎとか精子に影響するからね

    • 0
    • 15/01/10 12:45:09

    >>329 同意派なんて、ほとんどいなかったと思うよ(笑)

    • 0
    • 15/01/10 12:33:55

    そこまで気をつけて主の娘がデブスだったら超ウケる(笑)

    • 0
    • 15/01/10 11:42:32

    >>363
    どーせならオーガニックレストランって言ったほうが聞こえよかったかもね
    次がんば

    • 0
    • 15/01/10 11:24:00

    外食してまでナチュラル系カフェって(笑)

    • 0
    • 15/01/10 11:17:06

    他の家族のことなんて主には関係ないから全部手作りしたいならそうしたら?

    • 0
    • 15/01/10 11:16:37

    結婚できるかどうかもわからない…

    • 0
    • 15/01/10 11:14:50

    子供産むかどうかわからないよ…

    • 0
    • 15/01/10 11:04:54

    簡単なお昼は何作ろう?

    • 0
    • 15/01/10 10:48:14

    主、待ってるよ

    • 0
    • 15/01/10 10:41:07

    >>330

    電子レンジの危険性は気にならないの?

    • 0
    • 15/01/10 10:09:40

    食育だけではなく教育はどうお考えかしら?

    • 0
    • 15/01/10 10:08:26

    >>353
    ほんと今どき普通だと思う
    それを敢えて上から目線で語って皆に相手してほしいだけなんだよ
    主楽しめてよかったんじゃない?
    わたしもいい暇潰しになった\(^^)/

    • 0
    • 15/01/10 10:05:54
    • 0
    • 15/01/10 10:03:32

    娘のこと考えている風でもやっていることは至って普通。食育以外にももっともっと頑張っている人はいる。それを偉そうに語られても笑うしかない(笑)

    • 0
    • 15/01/10 10:02:43

    >>350
    ('-^*)ok

    • 0
    • 15/01/10 09:53:54

    主、これだけ娘さんを思っているなら当然お米は玄米や五穀米や十穀米なんでしょ?(笑)

    • 0
    • 15/01/10 09:52:02

    主は不妊でやっと女の子を授かったでOK?

    • 0
    • 15/01/10 09:51:32

    朝は簡単に=朝は手抜きってことだよね?主は変なところ適当だよね(笑)

    • 0
    • 15/01/10 09:47:45

    主、簡単な朝食は済んだ?

    • 0
    • 15/01/10 09:46:16

    >>338 確かに!笑 そこも気にすればいいのに!
    やだなーこんな母親ーめんどくさ。

    • 0
    • 15/01/10 09:39:44

    私の知り合いで、食べ物すべて無添加で加工品とかオーガニック以外絶対食べないご夫婦がいるんだけど、3人目のお子さんがすごいアレルギー持ち。小麦粉やら。食べられる物が少なすぎてかわいそう。
    なんか、無添加すぎてもアレルギーになるのかしら。

    • 0
    • 15/01/10 09:39:22

    >>260産地偽装してたら訴えそうだね笑
    主さんは極端な気がするけど、添加物ばかりだと男女問わずアレルギーになりやすいとは聞いたことあるよ。

    • 0
    • 15/01/10 09:38:05

    >>300
    みんながみんな主みたいに暇で全てを手作りしてる余裕がある訳じゃないのにどうして主のやり方を押し付けるようなことをするのかな?自己満足だけしてれば良かったのに(笑)

    • 0
1件~50件 (全 393件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ