妖怪ウォッチ落ち目?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 126件) 前の50件 | 次の50件
    • 15/05/05 21:10:02

    名古屋のポケモンセンターは混んでたよ。
    同じ建物の催事場では妖怪のイベントやってたけど、小3の息子はマンガとアニメさえ見れたら満足で、妖怪ウォッチのイベントやグッズはいらないだって。
    妖怪ウォッチのゲーム(うきうきペディアだっけ?)も一時期やったけどポケモントレッタに戻っちゃった。

    • 0
    • 15/05/05 20:58:25

    >>121
    観光客だろうね。

    • 0
    • 15/05/05 20:57:09

    今日、イオンにいったら、妖怪ウォッチのふみちゃんバージョンが棚に並んでた。
    バッドも他の商品も大量にあった。
    ゲームは誰もしてなかった。

    今頃になって年中の息子がテレビ見始めて、妖怪ウォッチ欲しがってる風だったけど、何にも買わなかった。
    品薄状態のときにお店で偶然見つけたら思わずたぶん買ってた。消費者心理って怖い。

    • 0
    • 15/05/05 14:45:56

    グッズの品薄商法がダメだったな。増産した頃にはもうそこまで欲しい人が残ってなかったからね。

    • 0
    • 15/05/05 14:39:02

    さっきポケモンセンター行ったらガラガラだった(´・c_・`)

    • 0
    • 15/05/05 14:36:48

    スカイツリーの妖怪の店すごい行列だよ(;´Д`A

    • 0
    • 15/05/05 14:35:47

    小2男子はまだどっぷり妖怪ウォッチだな

    • 0
    • 15/05/05 14:31:43

    >>115
    古い商品は割り引きしてる。新しいデザインでどんどん出るからね

    • 0
    • 15/05/05 14:04:24

    >>103ポケモンは根強いね!ポケモン観て育った大人ターゲットにしたグッズも出てるし。うちの小2も好きだよ。
    妖怪はアニメは欠かさず観てる。

    • 0
    • 15/05/05 14:02:13

    妖怪ウォッチDXを2万で買った私。。

    • 0
    • 15/05/05 13:49:59

    うちは飽きて今はドラゴンボールのカードゲームにハマってる。周りの友達も。小3
    妖怪はアニメは見ているけどね。

    • 0
    • 15/05/05 13:46:12

    最近妖怪ウォッチのグッズかなり割引してセールしてた。半額とか。
    もう終わったかと思ってた。

    • 0
    • 15/05/05 13:08:02

    >>103地味に長年続いてるアニメって素敵だと思うドラえもんとか長年愛されてるってことだよね妖怪もマスコミとかが騒ぎすぎなんだよアナ雪状態。好きなら好きそれでいいのに

    • 0
    • 15/05/05 13:06:22

    >>104そう思う。

    • 0
    • 15/05/05 13:06:15

    >>111
    好きで集めたんだろうからいいんじゃない?

    • 0
    • 15/05/05 13:04:20

    確かに!一時的なものだよねなんであんなに騒がれてたんだろう

    色々集めてた人が哀れになってくるよ

    • 0
    • 15/05/05 12:50:46

    >>107
    一体どうした?とりあえず落ち着こうか(´・д・`)

    • 0
    • 15/05/05 12:45:33

    去年よりは商品も増産しているだろうから、グッズもすぐ買えるようになってきた。去年が異様だったんだよね。

    • 0
    • 15/05/05 12:35:00

    >>107あなたはポケモン好きなのね。

    • 0
    • 15/05/05 09:59:27

    「ポケモン好きが騒いでるだけ」
    ワロタwww根拠無いのはどっちだよww子供の為と錯覚して自分もハマりこむバカ親とどっちがマシなのか。

    • 0
    • 15/01/25 18:04:06

    >>105
    どこ?
    うちのとこは初日の翌日には無くなったよ~!

    • 0
    • 15/01/25 18:00:08

    映画行ったらまだメダルもらえてビックリした。
    すごい人気みたいに言ってたからてっきり無理だと。
    貸切でした。

    • 0
    • 15/01/25 17:55:07

    一時の爆発的人気が普通の人気になっただけでしょ。

    • 0
    • 15/01/25 17:35:34

    ポケモンってまだ存在してる事にビックリ!
    最近耳にしないから…。

    • 0
    • 15/01/19 20:51:16

    ポケモン好きがゴチャゴチャ言ってるだけ

    • 0
    • 15/01/19 20:47:41

    親の私が今更ハマり始めたんだが・・・

    • 0
    • 15/01/19 20:43:07

    今日、頂いたお年玉で玩具を買おうとイオンにいったら妖怪パッドが売ってた。
    発売日に抽選しますと貼り紙がしてあったわりには、今日でも普通に買えるんかい!と思ったよ。
    ウォッチにかんしてはもう棚に大量に並んでたし。
    うちの年少息子は最近になって興味持ち始めたんだけど、妖怪関係は何も欲しがらなかった。

    • 0
    • 15/01/19 20:36:29

    年明け前と年明け後で子供の食い付きが明らかに違う笑

    • 0
    • 15/01/19 19:28:00

    真打でボッタクリすぎた。

    • 0
    • 15/01/19 08:58:35

    今年の冬も映画やるんだよね?
    もうつくってるんだっけ?
    お客さん来るのかな?

    • 0
    • No.
    • 96
    • ゲーマー母

    • 15/01/19 08:55:09

    個人的な意見

    妖怪ウォッチは個性の強いキャラが多くて一気に引き込まれる分、飽きるの早いかも
    妖怪は喋るし、生意気な世代の子供が主役の現実的な話にちょっとイラつく時あり。。

    ポケモンも内容が代わり映えしないから、長年見てたら飽きるけど、最近また子供とゲームにハマりだして、テレビも子供と見るようになったらやっぱりポケモンは可愛い
    軽く感動できる話も多いし、小さいうちはポケモンの方を見せたいね

    もううちにちびっ子はいないけど…

    • 0
    • 15/01/19 08:43:13

    一年生の息子が、凄く妖怪ウォッチハマってDSのソフト毎回買ってるけど、何故か真打は買っても全然ハマってない。
    メダルも前みたいに欲しがらないし、冷めてきてるんだな~と思ってた。
    ポケモンには戻らないと思うけど。

    • 0
    • 15/01/19 08:41:13

    妖怪パットで何とか盛り上げた感じ?

    • 0
    • 15/01/19 08:38:39

    夏に新しいゲーム出るだろうから、また盛り上がるんじゃないかなー

    • 0
    • 15/01/19 08:31:38

    ただの一発屋。

    • 0
    • 15/01/19 08:21:36

    ゲーム、本家ともう一個買ったけど真打ちは買ってない。内容似てるんだよね?
    面白い?

    • 0
    • 15/01/19 08:12:39

    大人が騒ぎすぎだったんだよ。

    • 0
    • 15/01/19 08:07:21

    >>88
    なんか…なんでもない…(笑)

    • 0
    • 15/01/19 08:05:45

    落ち目ではないよね。普通のこと。みんなが手に入るって安心だよ。人気は変わらないとおもう。
    だいたい3歳からでも遊んじゃうぐらいだから小学校高学年は興味ないかもしれないけど中学生達が必死で妖怪ウォッチのカードゲームで遊んでたよ。男女。
    あとはうちがパッド買った時やゲームやってたときに、すごい興味あったのが覗きこんで見てて、親がそんなのいらないでしょみたいなの言ってた。小学校中学年ぐらいの子も本当は欲しいんだなって思った。

    • 0
    • 15/01/19 07:56:42

    うちの小1、去年の1月からハマりまくって毎日メダル探しさせられたけど、夏辺りからポケモンに戻ったよ。
    妖怪ウォッチのソフトも4つともあるけど、友達と対戦する時以外はポケモンばっかりしてる。
    メダルも前みたいにあればあるだけ欲しがらないし。

    • 0
    • 15/01/19 07:46:53

    グッズがありすぎだし、欲しがらない。ゲームは好きでやってます小3。

    • 0
    • 15/01/19 07:42:05

    サ○キ今妖怪グッズ半額やってるよー

    • 0
    • 15/01/19 07:32:28

    妖怪ウォッチ自体はまだまわりでは人気だけど、落ち目ってのはたしかに感じるかも。すでに売れないものもあるだろうけど、売る側もまだ人気はある今のうちにって見切り品みたいな感じを受ける。

    • 0
    • 15/01/19 07:30:34

    この辺ではまだまだ人気だよー。
    妖怪ウォッチパン売れててポケモンパンは割り引きされて叩き売りだよ…
    うちの子達はポケモンも好きだけどね。

    • 0
    • 15/01/19 07:25:43

    あ~、妖怪パッド余ってるみたいだね。
    小さいし、妖怪ウォッチ好きな娘も、あんなのいらないって言ってたよ。
    最近はポケモンルビーばっかりやってるし。鬼時間に逃げられないって最初のもクリアしてないから、2買ってないし。
    ポケモン、ミラクル交換ですごいの来たー!とか騒いでる。

    • 0
    • 15/01/14 14:13:12

    落ち目だね。おみくじ神社もドラゴンボールが同じようなのを出したからそっちに流れてる。
    パッドも予約数たいしたことないらしいよ。

    • 0
    • 15/01/14 14:13:11

    ポケモンが落ち目なんだよ。段々とゲームがつまらなくなってファンが離れていってたじゃんや

    • 0
    • 15/01/14 14:10:24

    どうだろう?ポケモンは海外でも通じる内容とネーミングだったけど、妖怪ウォッチは外国じゃ通じにくいあらなぁ。最近は海外進出してから人気定着したキャラが強いから、ポケモン並みになるとしたら、妖怪ウォッチの外国での売り込み次第じゃないかな。

    • 0
    • 15/01/14 14:08:24

    >>49
    だって夏に盛り上がっている時にメダル付きで前売り券売ったやん。
    前売り券かってるから見るがなそりゃ~

    • 0
    • 15/01/14 14:03:39

    >>75
    うちの子の周りでは真打は買ってない。
    うちも予約してたけど、やっぱりいらないって言ったから予約取り消して貰ったよ。

    • 0
1件~50件 (全 126件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ