某クレジット会社で。

  • なんでも
  • KDDI-CA31
  • 05/08/03 14:59:44

某クレジット会社でカードローンを組んでいます。毎月支払いが給料前で、今月は余裕がなく一週間まってほしいと連絡しました。すると、待つには待つが今後払いが遅れると担当者がついて、担当者との話しあいで支払い方法を決めてもらうと言われました。今は引き落としですが、それも出来なくなると。よく意味が分からないので詳しく説明してほしいと言ってもそれ以上は説明してくれませんでした。どなたかこれの意味分かりませんか?担当者がつくとは何でしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 7
    • ほい
    • KDDI-SN31
    • 05/08/03 17:08:18

    今後、毎月の引き落とし日にローン会社からは引き落とししません。よって手数料自己負担で振込用紙か銀行振込をして下さい!って意味でもあるよ。

    • 0
    • 6
    • KDDI-SN31
    • 05/08/03 16:44:41

    クレジット会社は、支払い日変えるなんて事は絶対にしないよ。

    • 0
    • 5
    • それは
    • PC
    • 05/08/03 16:42:45

    支払日を給料日の後にくるように日にちを変えるとかじゃないのかな?

    • 0
    • 05/08/03 16:13:29

    何で意味わからないの?延滞だから、それなりに対処するってことだよ。
    ローンなら担当者と話し合って、支払い額を下げたりすることもできるみたいだけど、そうすればカードは使えなくなる。返済のみ。もちろんブラック。

    • 0
    • 3
    • てかさ
    • N900i
    • 05/08/03 15:21:51

    給料日前の支払いってわかってたら、前の月の給料から支払い額は残しておくもんじゃない?

    • 0
    • 2
    • KDDI-SN31
    • 05/08/03 15:11:22

    クレジット会社や保険やとかって、個人個人の担当者が決まってるんだよ。その担当者と相談してくださいって事でしょ。

    • 0
    • 05/08/03 15:06:44

    “ブラックリスト行き”という事ではないでしょうか。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ