スパコン、中国が4連覇…理研の「京」は4位

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 14/11/19 08:46:31

読売新聞 2014年11月18日 17時18分

 スーパーコンピューターの計算速度をランク付けする「TOP500」の今年2回目の発表が17日にあり、理化学研究所の「京(けい)」は、1秒あたり1京510兆回(1京は1兆の1万倍)の計算をこなして4位だった。

 1位は同3京3862兆回の中国「天河2号」だった。

 米国で開かれているコンピューター研究者の国際会議で発表された。国際会議は年2回、このランキングを発表しており、1~5位は4回連続で変わらなかった。

 計算のスピードに基づく「TOP500」は国際的に最も知られているが、ほかに省エネ性や通信速度などを競うランキングもある。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    コメントがありません

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ