クリスマスプレゼントと誕生日プレゼント

  • なんでも
  • 匿名
  • 14/11/13 22:00:02

来月、クリスマス。
そして1月に、娘の誕生日。

来年1月で1歳になるのですが、プレゼントは
クリスマスと誕生日分けた方がいいですかね?
まだ何が何かもわからないと思うから
誕生日に、クリスマスの分とまとめてあげようと考えてる私は母親失格ですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 14/11/14 05:55:36

    うちはクリスマスと2日違いだけど、誕生日は誕生日。クリスマスはサンタさんからで別々にしてるよ。
    祖父母からも誕生日とクリスマスもらうし、プレゼントだらけになって、一つ一つの有り難みが薄れるのが悩み(笑)
    ケーキは子どもあんまり食べないので、お誕生日にだけ食べてる。

    • 0
    • 14/11/14 01:36:18

    とても参考になるお返事ありがとうございました。

    いずれサンタさんのことも知っていくだろうし、
    クリスマスと誕生日は別々のプレゼントを贈ろうと思います
    ありがとうございました。

    • 0
    • 14/11/13 22:33:40

    そうは言っても一歳だからね…。誕生日は大事だけど、クリスマスにサンタさんがやってきて~とかはまだわからないんじゃないかなぁ。
    保育園行ってたり、絵本とかでサンタさんの存在やクリスマスのことを認識していれば別だけど…。

    • 0
    • 14/11/13 22:30:16

    >>6私も2日違い

    • 0
    • 14/11/13 22:23:38

    うち、兄妹揃って12月産まれだけど、別々にあげるよ。
    まだサンタさん信じてるから別々にあげなきゃなーって感じ。
    もしサンタがいないって知ってしまったら、子供の希望も聞いて高い物ならまとめてあげるとかもするかも。

    • 0
    • 14/11/13 22:20:43

    うち長男12月うまれ、次男イヴ生まれだけど、プレゼントは別々だよ~

    • 0
    • 9

    ぴよぴよ

    • 14/11/13 22:20:07

    12月生まれの意見です。
    クリスマスも誕生日も子供にとったらとっても大切なイベント事なのでちゃんとやってあげてください。

    • 0
    • 14/11/13 22:16:32

    うちも一月産まれで今5歳。
    別々にプレゼントあげてるよ~。写真とかビデオとかも撮るんなら、別々に思い出として残してあげられたらいいと思うな。うちの息子は大きくなってわかるようになってから「1歳の誕生日プレゼントはどれだった?」とか聞いてきたこともあったよ。
    うちは一月頭が誕生日だから、良くお年玉と誕生日のお祝いを一緒にされるよ。まだ5歳なのに、もうすでにちょっと損してる気がする(笑)だから親からのプレゼントはちゃんと分けてあげたいと思ってる。もちろんケーキも。

    • 0
    • 14/11/13 22:09:47

    私、クリスマスと3日違いで一緒にされて嫌だった。別にしてあげて欲しいな。

    • 0
    • 14/11/13 22:09:38

    1月生まれのわたしがいつも損してたので、子供には別にしてます。ただケーキだけはウンザリしちゃうのが本音。

    • 0
    • 14/11/13 22:08:48

    うちは、クリスマスと二日違いだけど分けてるよ

    • 0
    • 14/11/13 22:06:24

    わかるようになってもまとめてやるようになるさ

    • 0
    • 14/11/13 22:06:18

    1月産まれの息子がいるけど別々にしている。

    • 0
    • 14/11/13 22:02:33

    うちも一月生まれ。
    別物だし、区別してるよ。
    可哀想じゃん。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ