自動車のナンバー、11月17日から10種類の「ご当地ナンバー」が追加され、全国で117種類に

  • ニュース全般
    • 1
    • 匿名
      14/10/31 15:34:42

     今回導入される「ご当地ナンバー」のひとつ、東京都世田谷区の「世田谷」ナンバーについて
    2014年10月28日、世田谷区と保坂展人区長に損害賠償を求める訴訟が東京地裁に起こされました。

     その理由として、「世田谷」が導入されるとブランド力が高い従来の
    「品川」を同地域では使えなくなること、住居地の特定につながりプライバシーや平静な生活に影響が出ること、そしてその導入経緯が挙げられています。

     ナンバープレートの
    「ブランド力」、明確な基準はもちろんありませんが、しばしば話題になる観点です。
    ひとつの例としてSBIホールディングス株式会社が運営する「保険の窓口インズウェブリサーチ」が2014年2月に発表した「ナンバープレート人気ランキング」(回答者2286人)
     この「ナンバープレート人気ランキング」ベストテンは以下の通りです。

    【1】湘南 341票
    【2】品川 314票
    【3】富士山 276票
    【4】横浜 251票
    【5】神戸 109票
    【6】世田谷 67票
    【7】なにわ 53票
    【8】札幌 52票
    【9】大阪 36票
    【10】奄美 33票

    • 0
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ