お食事をださないといけないのですか?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 14/10/28 13:20:23

    しつこいなあ
    なら作れば?

    • 0
    • 14/10/28 13:14:56

    >>15
    食べに行くっての。

    つまんない釣り。

    • 0
    • 14/10/28 13:12:43

    なんか、大工さんが食べに行く気配なし。
    困ったなあ。

    • 0
    • 14/10/28 12:16:27

    同じ業者の身内は、きりの良い所までやってから休憩してる。1時頃から休憩は珍しくないよ。

    • 0
    • 14/10/28 12:14:48

    飲み物くらいは出すけど、食事なんて知らない家でいきなり出されても向こうも困るだろうに。

    • 0
    • 14/10/28 12:12:23

    切りのいいところで休みます。

    • 0
    • 14/10/28 12:10:34

    キリが良いとこまでやってからお昼にするんじゃない? そういう人達ってお弁当持ってきてるかどこか食べに行くかだと思うから、お弁当だったらお茶は出すかな。

    • 0
    • 14/10/28 12:10:09

    まだ12:10じゃん。
    業者は業者のペースがあるんだから気にしなくていい。

    • 0
    • 14/10/28 12:09:50

    いらないよ!!
    缶コーヒーくらいで良し!!

    • 0
    • 14/10/28 12:08:44

    1時くらいまでは様子見たら?

    • 0
    • 14/10/28 12:08:21

    >>3
    今日と明日の朝から夕方まで丸二日かかります。

    • 0
    • 14/10/28 12:07:50

    まだ昼休憩じゃないんだよ。

    • 0
    • 14/10/28 12:07:21

    >>1
    何かお食事を用意しましょうか?みたいな?

    • 0
    • 14/10/28 12:07:13

    まだ様子見でよくない?きりがいいところまでしたら行くかもよ。

    • 0
    • 14/10/28 12:07:01

    いらないよ。終わったらお茶でも出せば?

    • 0
    • 14/10/28 12:06:26

    えーダイエット中なんだよ!必要ないない!

    • 0
    • 14/10/28 12:06:19

    一応声かけるとか

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ