子育てやめたいわ

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 12876件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/01/29 17:56:16

    本当にもう無理!こっちは何も悪くないのにどうしてそうなるかなどうしてこっちを怒らせる原因を作るの?わざとなの?
    こっちも我慢してるの!あいつがいなければこんなストレスないのに疫病神だ我が家の疫病神!!!!!旦那も疫病神2人して消えろ金だけ置いて消えろ

    • 2
    • 18/01/29 17:59:07

    あんなタネいらないわ!旦那のタネのせいで変なクズな子産まれたよ!育てる価値あるの?金の無駄だよね!旦那も疫病神子供も疫病神2人揃っていなくなれ!お金だけ置いて出て行けそして一生私の精神的苦痛料支払い続けろお前ら2人のせいでストレスなんだよ落とし前つけろよ

    • 3
    • 18/01/29 17:59:30

    ここに書いてもスッキリもしないわ

    • 1
    • 18/01/29 21:26:27

    毎晩毎晩、本当に同じことの繰り返しでブチキレてひっぱたいちゃった。
    最近、叱っても怒っても右から左で人の話を聞かずにヘラヘラ笑ってるしコソコソお菓子食べたりと腹立ってたから冷静になれなかった。
    あ~もう嫌だ。

    • 14
    • 18/01/30 09:24:00

    >>2996

    うちも同じ。
    お互い今日もがんばりましょう。

    • 2
    • 18/01/30 12:48:56

    >>2992
    これは私も無理だわ
    怒ってばかりだけどピンタはしたことない

    • 1
    • 18/01/30 20:07:34

    なんでこんな生意気な子供に育ったんだろ…
    なんで宿題しないんだろ…
    なんで…私に上から命令口調でしゃべるんだろ…
    ホントに毎日腹が立つ。

    • 10
    • 18/01/30 20:08:50

    スマホなんか持たせた私が
    ばかだった。

    • 2
    • 18/01/30 20:25:03

    >>2998ピンタ?
    どこだったかのトピで同じようにピンタって書いてた主がいたけど、あなたかな?

    • 0
    • 18/02/01 19:02:05

    >>2998だから何?

    • 0
    • 18/02/01 19:07:58

    ビンタってどれぐらいの力で?ペチッてする程度じゃなくて?

    • 2
    • 18/02/01 19:08:09

    >>3002
    は?どちら様?

    • 1
    • 18/02/01 19:15:06

    やめちゃえ。施設へ。

    • 1
    • 3006
    • たまごは溶かして飲む派
    • 18/02/02 16:53:53

    自分が習いたいと言っていろいろ習い事させてもらってるくせに、すぐに休みたがる❗
    だったら、辞めてしまえ💢

    • 6
    • 18/02/02 16:58:35

    習い事の試験前なのに平気でサボる。行ってもやる気がないから、毎回私がおこられる。辞めればいいのに。さっき暴れるから馬乗りの大喧嘩しちゃったよ。中学生になったら絶対家庭内暴力だわ。体力つけないと。はー本当に消えてくんないかな

    • 3
    • 18/02/02 17:32:20

    こんな子に育てたのは自分だから自業自得なのか、性格だからどうやってもうまくいかないのか分からないけど疲れる。一人っ子で良かった。きっと同じように愛情そそげない。

    • 10
    • 18/02/02 17:33:40

    >>3008
    大丈夫よ。必ずいい方向に行くから。大丈夫大丈夫。お互い頑張ろうな!

    • 4
    • 18/02/02 20:17:00

    週末がまたやってきた…
    ゲームばっかりで、テレビ見せてもらえない…
    何かあれば、すぐ私のせい…
    勉強しないし、暴言ばかり…
    消えてほしい気持ちわかる。

    • 6
    • 18/02/02 20:17:55

    何も希望がもてない…

    • 4
    • 18/02/02 21:17:31

    貧乏でおもちゃもゲームも買ってあげられない
    友達が遊びに来ても代わり映えしないおもちゃばかりだから、いつかつまらないから行かないって子供が言われるんじゃないかって私がビビってる
    貧乏なくせに生まなきゃよかった
    塾も習い事もさせられないし負の連鎖
    友達は英会話に空手、ピアノなどなど習っている子供ばっかりで
    惨めだ
    子供も惨めだろう
    生まなきゃよかった

    • 5
    • 18/02/04 03:17:09

    学校いや、宿題いや、習い事いや、いやいやいやいや。いったい何ができるんや。
    何一つ真面目に取り組めない。反抗しかしない。完全に舐められてる。もう母親辞めたい。離婚して人生やり直したい。

    • 14
    • 18/02/04 03:54:18

    主と同じだった頃ある。
    私シングル歴10年。経営者なんだけど身内も近くにいないし頼る人がいない中、仕事を頑張れば家庭は疎かになるし、家庭を優先すれば仕事がうまくいかない。
    仕事の取引先には家庭を見てくれる協力者がいる人ばかり。家事育児は言い訳にしか過ぎないって見方をされて何度も仕事辞めようかなって思った。
    子供の学校には何度も呼び出され精神的にも参った事があった。
    でも子供は性格的にも真っ直ぐ育ち、あと数年したら社会人。
    悩んでた事が嘘のよう。
    一生懸命やってるから子供にイライラするんだよ。子供がどうなったっていいって人はイライラもしないでしょ。
    後から結果がついてくるよ。頑張れ!!

    • 7
    • 3015
    • 北の国から逃亡したくそ娘
    • 18/02/04 23:19:56

    >>2822
    私がそういうくそ娘でした…。
    なんていうか、外圧に弱く、外圧によるショックを母親にすべて横流しして生き延びるみたいな。
    そのくせ母を恨むみたいな。
    32にもなって、母にありがとうの電話をかけました。

    お母さん、今まで私、最低な子供でごめんね。
    子供ができて、上はもうすぐ三年生、下は春から一年生。
    上の息子は何も言うことをきかず、何でもかんでもウルサイ!ばっかり。
    下の子はなんでもおかーさんのせい!
    私にそっくりだよね、本当にごめん。感謝してる。本当に。
    かわいいときも勿論一杯ある。
    でも何か最近やりきれなくて。夫も何でも私のせいにするし、いや、良いところもあるんだよ、だから夫も子供も本当は愛してるんだけど。
    でも、もうつらくて。
    お母さんってなんだろうって。
    もうやめたいな、消えたいなって思うの。

    そしたら、「お前なんか生まなきゃよかった!」とまで言っていた強気だと思っていた母が、
    あんたも辛いよナ…あたしもうまく母親やれなくて何度も泣いたもんヨ、ごめんね、良い母親じゃなくてね
    とか言うんです。

    号泣ですよ。

    母も私も同じ生き地獄を味わって、それでもなんとか子供を人にしようとしてたんだなと思うと、もう。
    お母さん、そんなことないよ。お母さん大好きだよ。お母さん、ごめんね今まで本当にありがとう。しか言えなくなった。

    色々あったよ。毒親っぽい所もある。だけど私だって毒娘だった。みんな不完全だった。
    不完全で完全なんだって思って今も餃子ボイコットした夫への怒りを飲み込んでる。
    子供たちよマジで勉強しろ頼むから…。

    • 18
    • 18/02/05 17:08:30

    母親辞めたい
    何かのバツかな

    • 15
    • 18/02/05 20:26:18

    私もやめたい…
    何を言っても言うこと聞かない…
    泣けてくる…

    • 9
    • 3018

    ぴよぴよ

    • 18/02/07 17:04:42

    2年も英語通ってて英検4級落ちた。
    本人は頑張るって言って、私も一緒に見てきたけど、やる気がなかったんだな。
    テレビで天才キッズとか見ると虚しくなる…

    • 5
    • 18/02/07 20:48:13

    合法的に『養子縁組』させてくれる人たち知ってるよ?
    『1桁の女の子』限定だけど
    謝礼的な感じで結構払ってくれるんだって!

    • 0
    • 18/02/07 21:45:47

    >>3019お前の子だからしゃーねーわ

    • 0
    • 18/02/07 21:51:03

    たまに本気で、知らない土地のワンルーム借りて1ヶ月くらいのんびり一人で過ごそうかなって考える時ある。子供は言葉遣い荒いしもうとっくに諦めてスルー気味だけど旦那にまで何か言われたら実行する

    • 2
    • 18/02/07 21:51:55

    >>3019
    お子さん何歳か知らないけどやる気なかったとしか思えないよね。お気の毒

    • 1
    • 18/02/08 17:54:10

    ベランダから落ちたことに出来ないかな?
    解放されて保険も出て、離婚と財産分与で1人にもなれると思うんだ!

    • 5
    • 18/02/08 18:46:35

    >>3020
    ここに連絡先載せてくださいな

    • 0
    • 18/02/08 18:50:36

    >>3024
    子育て辞めたいと思っても、そこまで考える人はヤバイよ
    ここは母親辞めたいと言っても愚痴ってるだけで本当にやめる人はいないよ
    そこまで思うなら旦那に子供渡して離婚した方がいい

    • 4
    • 18/02/08 18:52:05

    >>3024
    イライラトピに雪に埋めたいって書き込んでた人みたい。

    • 0
    • 18/02/08 19:18:19

    ここ見ると子供いなくてよかったー!って思う

    • 5
    • 18/02/08 20:47:31

    寝顔はホントにかわいいと思う。
    だから、その日怒りすぎた事を反省するけど…
    次の日、また暴言吐かれるとイラッとする…
    自分が、未熟なのかな…

    • 6
    • 18/02/08 21:08:18

    >>3027
    そういう人いるんですね?
    昨日、ギャーギャーうるさいから雪に埋もれたベランダに投げ捨てたよ
    静かになった頃にショベルで回収した後は手間いらずだったよ!

    • 1
    • 18/02/09 07:51:26

    髪の毛を短くしたら今までのようには結べないよってちゃんと言った。結べないからってめそめそ泣くな。
    ○○した?って聞くとなんでやらなきゃいけないの?とか言うしイライラしかない。

    • 3
    • 18/02/09 08:30:58

    >>3030
    それは楽できて良かったね

    • 0
    • 18/02/09 16:20:51

    あー
    一人になりたい一人になりたい
    早く成長して大人になってくれなきゃ、体も頭もぶっ壊れてしまいそう
    下の子で考えてもまだ何年もある

    • 6
    • 18/02/09 16:28:47

    産後うつからの育児ノイローゼ

    とにかくつらい
    娘に申しわけない

    ひとりになりたい、好きなだけ寝たいな

    • 5
    • 18/02/09 18:30:47

    今日担任から電話があった。作文が苦手、手先が不器用で工作が苦手ハサミが上手く使えない。漢字の書き取りが苦手。箸の持ち方や鉛筆の事も言われたけどこれは親の私から見ても指摘されるほど酷くないと思う。発達のテストを考えてみて下さいって言われた。うちの子障がい児なんだろうか。まぁ旦那がその気あるし確率高いだろうな。何でこんな風になっちゃったんだろう。子供置いて出て行きたい。楽になりたいと思ってしまった。最低だな私。

    • 2
    • 18/02/09 22:15:55

    >>3025
    検索したら普通にそういうサイト出てくるよ
    障害持ちの乳児が出されてるのが多いけど

    • 0
    • 18/02/09 23:35:35

    顔も見たくない。声も聞きたくない。存在を感じる事すら嫌だ。嫌悪感。早く自立して出ていけ。

    • 8
    • 18/02/10 00:56:04

    >>3035 何年生?
    担任の先生よく見てるね。そしてズバッと言う先生なんだね。
    親からしたら言われて動揺したり傷つくけど、子供からしたら慣れない作業(漢字やはさみ)で辛いと思う。何も感じない先生より、気付いて親に伝える、これだけで愛情感じる。
    このまま指摘されないまま大きくなったら、もっと辛く大変なことになるし、もし療育で直るのなら(良くなるのなら)早めの方がいい。

    親の責任でもないし、子供の責任でもない。
    誰も悪くないよ。

    • 3
    • 18/02/10 02:09:14

    >>3038 2年生です。不器用な事は前から伝えてあったので見てたんだと思います。親だからか漢字の書き取りもそんなに酷いか?テストだって100~80点とってるのにうちの子だけがそんなに出来てないのか?と疑ってしまいます。作文も大人だって苦手な人いるじゃない!って思ったり。旦那に相談しても検査受けるか受けないかは、お前が決めれば?俺は受けなくていいと思うけど。とか言われて結局ケンカになり1人で悩んでいる感じです。

    • 1
    • 18/02/10 16:03:40

    >>3025
    後ろ暗い人たちなので・・・
    ちなみに引き取った子は『国内』の戸籍は消えます
    『日本人』ってだけで世界での需要は半端ないそうです

    • 0
    • 3041
    • 味噌だれください
    • 18/02/10 21:54:49

    息子に『今日は早く寝ろよ』って言われた。
    何様だよ…

    • 7
    • 18/02/11 09:21:39

    私にだけ向けられる暴言
    あれ買えこれ買え攻撃、お腹空いた早く何か作れ、着替えどこ!靴下は!水筒は!
    ウザイ、キモい、どっか行け。
    本当に行こうかと考えるが、予定(子供の習い事等)がありすぎて周りに迷惑かかると思うとできない。
    責められ続けるとイライラより辛いしかなくなる。
    そのうち感情消えるかな?
    ロボットになりたい。限界かも。

    • 10
1件~50件 (全 12876件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ