子育てやめたいわ (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 12856件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/05/16 10:59:01

    ちょっと意見言うとイライラした態度とってくるし「もう話しかけないで!」って泣くしほんとウザいしかわいくない。
    もう勝手にしろ。なんも教えたくないわ。

    • 10
    • 20/05/15 23:07:00

    >>5223
    わかる。やらなくていいよっていえば「やる!」
    食べなくていいよ。学校いかなくていいんだよ。習い事辞めていいんだよ。
    すべてお前が望むように進めているだろうがクソが!って本当にイライラする。顔も最近見たくない。
    明日はネットカフェに泊まろうかな。
    本当に嫌い。三年生。

    • 15
    • 20/05/15 15:37:26

    一人になりたい
    ダラダラしたり、ショッピングしたり、美容院行ったり、誰かとお茶したり…長風呂入ったり、美容に時間割いたり好きなDVD見たり……

    • 30
    • 20/05/14 16:08:52

    何が嫌か…

    休校があと半月は続くと言うこと

    • 14
    • 20/05/14 15:09:48

    子育てフォォォ~~~~~~~ッ!!!!!
    https://estar.jp/novels/25603655/viewer?page=1

    • 0
    • 20/05/14 15:06:03

    >>5217

    私が書いたかと思ったくらい一緒だよ
    わかるよー!!!!

    • 1
    • 20/05/14 14:54:19

    本当に馬鹿。散々宿題やりなさいって言って来たのにやらなくてここ3、4日で提出分終わらせたかと思って昨日確認したらやってない所いっぱいあって今日提出日でパート終わってから学校行こうと思って帰ってきたらほとんどやって無かった。昨日の夜寝る前に必ず提出なんだから絶対やりなさいって言ったのに。本当にぶん殴りたいぐらいムカつく。アイスなんて食ってねぇで宿題やれよ。何なの?もう口も聞きたくないし顔も見たくない。やる事やれって毎日言ってるのに理解出来ないのかな?病気?ムカつき過ぎて頭痛くなってきた

    • 14
    • 20/05/14 14:41:32

    あー言えばこう言う、マジうぜぇ。
    口答え屁理屈、しまいにはグズグズグズグズグズグズグズグズ。
    そんなに勉強したくねぇならやめちまえ。
    勉強できなくて恥かくのお前だからな。
    もう好きにしろ。知らねーよ。
    もうやだ。
    早くしなせて。

    • 16
    • 20/05/14 14:04:46

    担任じゃない先生と面談したいなんて言えないよね。
    内申書で反撃くらいそうだし。
    フォローが必要な子って校長先生もわかっていたはずなのにな。
    こんなもんなんだな…

    • 1
    • 20/05/14 13:59:42

    卒業まで見ててほしい先生は異動しちゃったし。
    キャーキャー言う合わない先生だし。
    そんなものだよね。
    どうすんだろ今年。

    • 3
    • 20/05/14 13:56:36

    >>5217
    わかる
    本当にわかる

    • 0
    • 20/05/14 13:55:15

    母親のこと
    考えてないよね~
    まだ半月あるんだよ
    半月!!
    仕事してるから日中会ってるわけじゃないけど、飯食べない、口ごたえばっか。
    フル勤務の毎日でいい。学校始まってくれ。

    • 4
    • 20/05/14 10:51:22

    >>5189
    分かる分かる
    分かりすぎる

    • 0
    • 20/05/14 08:40:50

    朝からやっぱりパンはいらない、ご飯がよかった、ヨーグルトはないの、もうお腹いっぱい

    はあああぁぁぁぁぁぁああ????!!!!
    もう勝手にコンビニのパンでもおにぎりでも買ってきて食えよ
    出したものを素直に食べない子供ほど腹立つものはない。
    もう台所ぶっ壊して調理できなくしたい。

    • 25
    • 20/05/13 21:00:57

    >>5206
    ほんと、そう!

    そして、二言目には、後でやるで結局やらなくて、また怒るはめに。

    静かな時間が欲しい

    • 9
    • 5215

    ぴよぴよ

    • 20/05/13 20:54:58

    私も、男の子4人で毎日疲れた…
    そりゃ、1番下が3歳だからうるさいしかまってちゃんだけどみんなで怒りまくって、うだうだゲームばっか。
    はぁ、本当嫌。夜が1番気楽。
    みんなと離れたい

    • 14
    • 20/05/13 20:45:32

    イライラやばいわ。話しかけてくんな。見て見てうるさい、見てもしょーもないねん、
    笑えねー最近笑ってないわー。
    まじで1人になりたい。発狂しそう。
    はよ寝ろ。あと2人残ってる。

    • 11
    • 20/05/13 20:27:10

    ほんと逃げ出したい。
    もう辛い。
    1人になりたい

    • 15
    • 20/05/13 20:25:09

    >>5208わかるー一人になることがこんなに難しいなんて独身ころは想像つかなかった

    • 10
    • 20/05/13 20:22:22

    生理で頭痛もあるなか作った冷やし中華に文句言われた
    疲れた

    • 15
    • 20/05/13 19:26:04

    休校でイライラする
    一人っ子なのに

    • 17
    • 20/05/13 17:38:10

    家族と距離おきたい

    みんなと一緒に居たくないんだよ!って言ってしまった。もう疲れた。

    • 25
    • 20/05/13 13:36:01

    >>5205
    子供を思ってみんな毎日過ごしてるのにね
    お父さんがいいって言うから週末は丸投げしようと思うよ
    イライラしながらも昼食べたら次は夕飯の事考えてるし お母さん達みんな大変だよね
    愚痴れる所があってよかったよ
    なんとか今日もやり過ごそう

    • 6
    • 20/05/13 12:02:23

    ああ言えばこう言う
    本当に腹立つ。

    • 16
    • 20/05/13 10:50:41

    >>5201私も同じこと言われてる。
    ママじゃなくてパパに勉強見てもらいたいって。
    今日も朝から怒鳴ってキレちゃった。
    毎日毎日同じでもう疲れた。
    あなたはパートもしながら一生懸命やってるんだもんね、大変だと思う。
    戻れるならほんと、結婚しない人生を選ぶのに。

    • 7
    • 20/05/13 09:55:52

    >>5203

    あなたの優しい言葉で少し落ち着けました
    誰かにわかるって言ってもらえるだけでこんなに嬉しいんだね
    本当にありがとう

    • 4
    • 20/05/13 09:33:42

    >>5201
    お疲れ様。
    子供に伝わってなくて切ないね。
    でも同じ親として、あなたはすごく頑張ってるって分かるよ。休んで気分が晴れますように。

    • 5
    • 20/05/13 09:30:41

    >>5199
    旦那ムカつくね。
    同意しなくてもいいけど、疲れてるからだよ、いつも頑張ってくれてるもんねとか言ってくれるだけで救われるのにね。

    • 3
    • 20/05/13 09:23:43

    休校だから遅れないようにって早朝パートから帰ってきて毎日毎日勉強みてきたのにお母さんなんかに教えてもらいたくない お父さんに教えてもらうってさ 何なの こっちだって疲れて帰ってきて毎日三食ご飯作ってお前の世話して勉強見て1人になる時間なんか夜寝る時だけなんだよ!!もう嫌だ疲れた 独身に戻りたい 子供なんか産まなきゃ良かった

    • 30
    • 20/05/12 23:35:44

    これも虐待になるのか相談させてください

    うちの息子(10)が
    暴れたり、床や壁に落書きしたり、洗濯物を引っ張って地面に落としたり
    完全なモンスターになってました
    それでブチ切れて部屋に引きずり込み愛用のバイブをお尻にブスッと!
    「ぎゃあああーーーーー!!!」とか叫んでたけど
    スイッチ入れてクニクニいじってたらドバっと射精w

    静かになったので顔を見たら、崩れた顔でアヘってヨダレまみれで気持ちよさそうでした
    経過はともかく、最後はアヘったまま射精しまくりなのでどうなのかな?

    • 0
    • 20/05/12 23:14:54

    寝かしつけにイライラして、寝たあと旦那に娘の愚痴を感情的に言ったら
    「なんて酷い事言うんだよ」だって。
    味方なし。
    疲れた。

    • 16
    • 20/05/12 22:55:27

    >>5192
    わかるよ~!ほんとわたしも結婚も子供も向いてなかった

    • 8
    • 20/05/12 22:54:23

    神様どうかどうか1日でいい
    休みを下さい

    • 16
    • 20/05/12 14:52:24

    休校中出された課題、毎日コツコツ頑張って親も丸つけたり直したり音読もしっかりコツコツやったのに、なのに今日登校日の持ち物に休校中の課題が無かった。「一生懸命やったから、持っていく!」と朝持って行ったけどそっくりそのまま持って帰ってきた。先生にオウチで保管しておいてって言われたって。
    せめてサラッとでいいから目を通して「がんばったね!」の一言くらいあってもよくない?分散でクラスの半分になってる訳だし、今日回収して少し目を通すくらいしてくれてもいいのに。
    保護者の負担増えてるくせに先生は仕事半分でいいね!また課題どっさり出したけど、どうせ目を通さない。先生なんかいらないんじゃない?

    • 24
    • 20/05/12 14:41:07

    すぐキレる。すぐ叩く。だめって言ったこと何回もする。限界。

    • 12
    • 20/05/12 14:18:31

    すぐクラスの子や近所と問題起こす
    もう手のつけようがないの
    迷惑かけてるのは知ってるよ
    ごめんなさい
    「お前なんて母親じゃない」
    うん、私も母親になりたくなかった

    • 15
    • 20/05/12 14:14:57

    部屋汚いことに関しては、ぜーんぶ捨ててみたらどう?
    うちおもちゃ全部ごみ袋にいれて物置に閉まった。
    そしたら汚れ無いし、子供も無くてもあるもので遊んでて問題無さそうよ!
    ストレス減らそう!
    無理して壊れたらおしまいよ。

    • 3
    • 20/05/12 14:09:38

    私も子育てしんどすぎて毎日泣いてる
    そもそも結婚生活じたいが地獄
    自分には向いてなかったけど産んだから仕方ない
    私がこんなだから子供の性格もひねくれてる
    言うこと全然きかないし
    子供いないお気楽な独身見てるとムカつく
    なんで私ばっか大変なのって悔しくなる

    • 18
    • 20/05/12 13:59:30

    今日一日だけ登校日で、久しぶりに一人の時間が楽しめると思ったら、家出てから30分で帰ってきた。
    部屋ちょっと片付けてコーヒー入れて終わった泣

    • 13
    • 20/05/12 11:48:51

    な~んか息子に疲れすぎて散歩がてら海まできちゃった
    大変だね、子を育てるって
    かわいいとこもあるんだけどこうした方がいいよとかアドバイスしても聞かないしで出来なくてイライラしてるし。
    今までわたしの言うことなんかほぼ聞かなかったそれで周りから白い目でみられるし、言い聞かせがこんなにも難しいなんて思わなかった

    • 17
    • 20/05/12 11:05:17

    なんかもうコロナとかどうでもいいから学校行って欲しくなってきた

    • 37
    • 20/05/11 22:51:00

    すぐかっとなる怒鳴り散らす自己肯定が低いわたしに育てられてほんと可哀想な子供たち。
    ごめんなさい、
    ほかのヒトのところに宿ってくれたらよかったのにねごめんなさい

    • 28
    • 20/05/11 22:49:32

    子なし

    • 5
    • 20/05/11 22:18:18

    私が仕事ばかりしてたせいで、息子、エロ動画ばかり見てた。それもレイプとか不謹慎なのばかり。

    お前が着てる服、使ってるタブレット、ネット代、寝そべってる家、自分で調達できないだろ?

    母親やめたい。誰にも言えないし、恥ずかしいし生きるのつらい。

    末っ子長男12才、甘やかして育てた末路。

    • 11
    • 20/05/11 17:13:32

    最近すぐキレて家出される。
    まだ一年生だから追っかけなきゃと思いつつも、追いかける気になれなくて、居なくなるとほっとしてしまう。

    • 9
    • 20/05/11 17:03:03

    私の場合、煮詰まってきたら別室に逃げるよ。
    そしたら意外と冷静になれる。

    • 7
    • 20/05/11 16:42:06

    感染したら困る。けど、学校始まってほしい。もう一緒に過ごすのも限界。
    朝の着替えに30分かかるとかさー、だらけすぎてて頭にくる。学校始まったら毎日遅刻なんだろうなー。遅刻しようが忘れ物しようがどうでもよくなってきた。

    • 21
    • 20/05/11 12:53:50

    2年生の娘
    未だに平仮名カタカナの読み書きすら危ういし、読解力が全くなくて文章問題はいつも頓珍漢な回答ばかり。
    なのに勉強せずにテレビ、ゲームばっかりして注意すれば変な屁理屈つけて逆ギレ。
    学校再開したらどうなるんやろう。
    勉強ついていける気がしない

    • 13
    • 20/05/11 12:44:13

    買い物行くけら宿題ちゃんとやってって言って出て、帰ったらお腹減ったって言うから昼ご飯にしたらYouTube見ながらゲラゲラ笑ってるから、宿題どこまで終わったか聞いたら計算ドリル一問しかやってない。1時間で一問?って聞いたら言い訳ばかり。昨日も言い訳の事で旦那に怒られたばかりなのに、また言い訳。マジぶち切れた!3か月近く毎日こんなんで…子供も辛いけど私自身がもたない。辛く当たりたくないけどマジ無理。しんどすぎる。

    • 9
101件~150件 (全 12856件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ