人気漫画:「NARUTO」完結へ 11月10日発売号で

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 14/10/06 20:36:04

http://fp.mainichi.jp/news.html?c=mai&id=20141007k0000m040019000c&t=full
 集英社は6日、「週刊少年ジャンプ」で連載中の人気漫画「NARUTO-ナルト-」が11月10日発売号で終了すると発表した。理由について、集英社広報部は「連載が15年に及び、物語が完結の時を迎えたため」と説明している。

 「NARUTO」は、漫画家の岸本斉史(まさし)さんのデビュー作。主人公の落ちこぼれ忍者うずまきナルトが、最強の忍者を目指して数々の試練を乗り越えながら成長する物語。

 連載は1999年9月から始まり、単行本70巻の累計発行部数は今年9月現在で約1億3000万部の大ヒット作となった。

 フランスや北米を中心に広く海外でも人気があり、全世界の総発行部数は約2億部を数える。2002年からテレビアニメも放映されている。【丸山進】

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 154件) 前の50件 | 次の50件
    • 15/07/28 23:12:44

    <NARUTO>続編求められ岸本斉史「もう休ませてください」
    まんたんウェブ 7月28日 19時32分配信
    <NARUTO>続編求められ岸本斉史「もう休ませてください」
    「BORUTO-NARUTO THE MOVIE-」の完成披露試写会に登場した(後列左から)小野賢章さん、杉山紀彰さん、菊池こころさん、三瓶由布子さん、竹内順子さん、浪川大輔さん、(前列左から)飯田祐馬さん、谷口鮪さん、岸本斉史さん、古賀隼斗さん、小泉貴裕さん
     人気マンガ「NARUTO-ナルト-」が原作の劇場版アニメ最新作「BORUTO-NARUTO THE MOVIE-」(山下宏幸監督、8月7日公開)の完成披露試写会が28日、東京都内で行われ、原作者の岸本斉史さんが登場した。昨年、15年におよぶ連載を終えた岸本さんは、連載が終了した後も劇場版の制作のために多忙を極めたといい、「連載を終えてやっと休めると思ったら、休めなくて……」と明かし、「この間やっと新婚旅行に行きました。息子が(主人公・ナルトの息子の)ボルトくらいの大きさになったのに」と話した。

     試写会にはボルト役の三瓶由布子さんやナルト役の竹内順子さんら声優陣も登場。三瓶さんが「(劇場版の)続きが見たい!」と話すと、岸本さんは「無理です。もう休ませてください」と苦笑した。また、岸本さんは劇場版について「完ぺきです。自分で言うのもなんですが大満足です」と自信を見せていた。

     試写会は、うちはサラダ役の菊池こころさん、うちはサスケ役の杉山紀彰さん、奈良シカダイ役の小野賢章さん、モモシキ役の浪川大輔さん、主題歌を担当するロックバンド「KANA-BOON」も登場した。

     「NARUTO」は、「週刊少年ジャンプ」で1999~2014年に連載され、全世界のコミックス累計発行部数が2億部を超える人気作で、木ノ葉隠れの里の問題児・うずまきナルトが、里一番の忍者・火影になるため奮闘し、成長する姿を描いた忍者アクションマンガ。「BORUTO-NARUTO THE MOVIE-」は11作目の劇場版で、初めて岸本さんが原作、脚本、キャラクターデザインなどを務め、ナルトの息子・ボルトの活躍が描かれる。

    • 0
    • 15/06/21 23:25:06

    夏の劇場版の外国人のリアクション動画が
    素直過ぎて可愛いw
    海外の日本アニメへのリアクション好きだわ。
    https://youtu.be/mokD_q3yc7k

    • 0
    • 15/02/19 15:02:08

    新編の短期連載、春からとのことだけど具体的な日にちって発表されてますか?

    • 0
    • 15/01/13 18:36:18

    ナルトの舞台が気になる…

    • 0
    • 15/01/12 23:13:17

    冊子もらえると思わなかった。子のぶんと私のぶん。ステッカーはサスケェとナルトだった。
    ヒナタ可愛いよー
    単行本、完全版とか出る予定とかないのかな?

    • 0
    • 15/01/12 20:52:08

    映画、今日観てきました。

    先着プレゼントの冊子もまだ貰えたよ。

    原作も読み進んでいるなら映画も観た方がなおいいと思います!

    • 0
    • 14/12/11 01:00:18

    >>147映画絶対見た方がいいよ!ジャンプのラストと繋がってより面白いから!ナルトとヒナタにキュンキュンしちゃった。てか、映画見たらまた1からナルトを読みたくなってきた。

    • 0
    • 14/12/11 00:26:54

    >>141
    まぁ、サスケの長過ぎる反抗期で
    中だるみした感は確かにあったけど
    全体を通して、面白かったと思うよ。
    伏線回収も、長期連載にしては出来てたと思うし
    終わりも綺麗にまとまってたよ。

    あー映画見に行きたい(ノД`)

    • 0
    • 146
    • (゚◇゚)てるみ。
    • 14/12/10 23:54:41

    >>143

    読み切りではなく打ち切りでは??

    • 0
    • 14/12/10 23:40:22

    映画めっちゃ面白かったー!列の書もあったよ!

    • 0
    • 144
    • シタン=ウヅキ
    • 14/12/08 14:14:42

    >>141
    ペイン戦までは面白いよ。

    • 0
    • 14/12/08 13:25:59

    >>141 それ読み切りレベル

    • 0
    • 14/12/07 21:11:05

    >>140
    初日に小学生の子を連れて見に行ってきました。
    大人が多かった感じです。
    列の書が残ってるかは、微妙です。
    今までで、一番の興収を見込めるスタートみたいなので映画館に残りを問い合わせて見てはいかがでしょう?
    オマケ漫画は、映画を観てから読んでください!
    私的には、ナルトの映画では一番面白かったです。

    • 0
    • 14/12/07 20:51:44

    ナルトは中忍試験の頃がいちばんおもしろかった。
    サスケが里を出て行って、ナルトたちが後を追いかけて行くところで終わってたらよかったのにと思う。
    だらだら続き過ぎておもしろくないから見なくなった。
    テンポが大事だとつくづく思った。

    • 0
    • 14/12/07 20:43:12

    映画見に行った人いますか?

    来週だともう列の書は手に入らないかな??

    • 0
    • 14/11/30 01:15:38

    >>138似てるよね(笑)

    • 0
    • 14/11/26 15:33:12

    オロチマル見るたびに、京本政樹がよぎる。

    • 0
    • 14/11/18 03:39:45

    >>136
    それ言ったらオビトも5巻以内で名前は出てたよ。

    • 0
    • 136
    • シタン=ウヅキ
    • 14/11/15 16:54:37

    もう30巻辺りから、サスケとナルトの間には何かあるみたいなのが出てきてたのね。
    映画も見に行かないとな。

    • 0
    • 14/11/15 11:13:19

    >>134
    ついでに、もし本当にカリンの子なら
    うずまき×うちはで最強血統だとさ。

    • 0
    • 14/11/15 11:11:47

    >>133
    サクラは百豪を使ったから
    ツナデと同じく子供産めないはず…。
    やっぱりカリンの子なのかも…と
    まとめサイトで見た。

    • 0
    • 14/11/15 09:13:12

    >>106
    私もサラダ、カリンに似てると思った!
    サクラの要素0じゃない?
    「しゃーんなろー」だけ??

    • 0
    • 14/11/15 01:58:44

    これがあったからナルト×ヒナタのカップリングは納得。
    サスケ×サクラは納得いかんなぁ…。
    Hinata Vs Pain Full Battle HD: http://youtu.be/hXYT3FS9-nA

    • 0
    • 14/11/14 19:56:44

    ONE PIECEの表紙の隠しメッセージ、9つのうち7つしか分からなくてネットで答え見ちゃった。

    • 0
    • 14/11/14 19:38:03

    ナルト「そんじゃ五影会談…始めるってばよ!!」


    「念願の火影だな うずまきナルト…」

    月を見上げる謎の男。
    その男が立つのは戦争の爪痕が残る荒れた地だった。
    まだ乾ききっていない血があちこちに広がる。

    ………

    戦争が終わると、各国は里の垣根を超えて復興作業にあたり わずか2年たらずで戦争以前よりも豊かな経済発展を遂げることになる。
    戦争によって尾獣のほとんどがいなくなったこともあり、各国はあらためて軍事的なパワーバランスを見直すこととなったが六代目火影の提案した忍連合軍の再結成、それに伴う各里の大幅な軍縮に五影達が満場一致で賛成。大名達もこれに賛同する。
    さらにあらゆる国境に設けられた関所はほとんどが取り払われ、警備にあたる忍も大多数が削減された。大幅に浮いた軍事予算をある国は戦争孤児への補償に、別の国は産業の育成に、そしてある国は周辺の小国への援助へと充てた。
    かつて争いを繰り返していた時代がウソのように、世界は平和に包まれていた。そして数年がたった今、十尾事件はもはや伝説的な出来事になりつつあった。


    「こらっボルト―っ!!」
    アカデミーに木の葉丸の怒声が響く。
    ボルト「やべっ逃げろ!!!」
    シカダイ「だから止めとけっていったんだ!」

    木の葉丸「まーたイタズラしやがって!! どこ行った出てこい!」

    シカダイ「分かれて逃げるぞ!」
    いのじん「ボク見てただけだよ!」
    ボルト「しらねーよ! いいからバラバラに逃げるぞ!!」
    木の葉丸「ったく…おっサラダ! ボルトの奴どこいったか見たか?」

    サラダ「シカダイといのじんも一緒でしたよ」
    木の葉丸「またあの3人か…」
    サラダ「バラバラに逃げて行きましたけど…」
    木の葉丸「バカたれが…すぐ捕まえてやる!」
    印を結ぶ木の葉丸「影分身の術!!」

    ボボボボボンッ!!

    30人ほどに分身した木の葉丸がアカデミーに散っていく。
    やれやれ…といった表情で見ているサラダ。


    場面は再び戦場へ。
    白い髪のその男の他には一切の人影がみえない。
    男「平和、愛、家族…貴様らの望むものがそこにあるはずだ」
    風に長髪がなびく。
    落ちていた錫杖を拾うと、男はどこかへと向かい始める。

    「争いのない世界…これがおれの"本当の夢"だ 柱間…」
    「無限の夢の中で いつまでも眠るがいい…」

    全ての人々が神樹に包まれ眠るなか、男はただ月を見つめていた。

    NARUTO 完

    ↑まとめにあった読者考案エピローグが
    救い無さすぎて笑ったw

    • 0
    • 14/11/12 02:09:26

    >>128
    ありがとう。明日見に行ってきますm(__)m

    • 0
    • 14/11/12 01:58:08

    >>127
    大きめの本屋でも無いかな?
    コンビニは、ほぼ完売だと思うよー。

    • 0
    • 14/11/12 01:22:35

    どこに行ってもジャンプがない!( ノД`)…

    • 0
    • 14/11/12 01:14:41

    はぁ…もうジャンプ買う理由が
    ワールドトリガーしかない…(ノД`)
    コミック派に転向だなぁ…(´・ω・`)

    • 0
    • 14/11/12 01:12:25

    >>124
    私も息子かなーと思った…けど
    ガイ先生とリーみたいな一卵性師弟の例もあるからなぁw

    • 0
    • 124
    • (゚◇゚)てるみ。
    • 14/11/11 21:39:56

    >>123

    私は息子だと思ったー笑

    • 0
    • 123
    • シタン=ウヅキ
    • 14/11/11 20:31:04

    >>122
    あれは、弟子じゃないのかな?
    ガイ先生とリーくんみたいな。

    • 0
    • 14/11/11 14:57:52

    >>121
    一緒に修行しているのは弟子?息子だと思った

    • 0
    • 121
    • シタン=ウヅキ
    • 14/11/11 13:49:45

    リーくんもテンテンも、まだ独身設定なのかな?

    • 0
    • 14/11/11 09:05:19

    ナルトが火影になった話しよみたいと思った~!
    でもクライマックスに向けてがめちゃくちゃ面白かったな!
    また読み返そう!

    • 0
    • 14/11/11 07:52:26

    ボルトって…
    って最初思ったけど、よくよく考えたらネジの名前を取ってるんだよね~♪
    もっとサクラちゃんとサスケの日常的なのが見たかった!(笑)

    • 0
    • 14/11/11 01:18:46

    今日の準夜では「ジャンプありませんか?」と
    お客様に何回聞かれた事か…。
    いつも月曜の夜なら余裕で置いてるのに
    今週は夕勤前(17時)には売り切れてたみたい。

    • 0
    • 14/11/10 21:18:24

    今読み終わった~!
    号泣は無かったけど、良い終わりだったよ。

    でもサラダはちょっと…

    • 0
    • 116
    • シタン=ウヅキ
    • 14/11/10 14:08:22

    コミック読み直してから、ジャンプ読むわ。

    • 0
    • 14/11/10 14:06:42

    ナルトアプリをインストしちまったw
    久々に1話から毎日読も(〃艸〃)

    アニメ第一話見たけど、やっぱり効果とか
    ちょっと古臭い感じするw
    すごい時の流れを感じたわw

    • 0
    • 14/11/10 13:04:30

    ONE PIECEの表紙が素敵すぎて涙でたわ。岸本先生ととっても仲が良いんですね。

    • 0
    • 14/11/10 11:23:49

    >>48
    イタチは、サスケに殺されたんだよ。
    でも、イタチは自分の命をかけて、サスケを大蛇丸の呪縛から解いたの。

    今回、ラストでサスケがイタチによくされていた、デコピンみたいなのをサクラにやっていて、泣けた。

    • 0
    • 14/11/10 11:18:48

    >>105
    同意。
    読んでないなら、書き込まなきゃいいのに。

    • 0
    • 14/11/10 11:10:41

    ヒナタの子は、どっちも白眼遺伝してないよね。ナルトの血が濃いのか。
    妹のハナビが日向家を継いだのかな?

    • 0
    • 14/11/10 10:05:40

    勝手にテンテンだと思ってた

    • 0
    • 14/11/10 08:50:33

    >>103何様だよ

    • 0
    • 108
    • (゚◇゚)てるみ。
    • 14/11/10 08:33:05

    >>106

    目がテマリだったねー。、

    メインキャラも輪郭や表情どんどん年齢重ねていく様とか上手だと思うけどな。

    てかリーの嫁だれた?!

    • 0
    • 14/11/10 08:18:30

    春から期待

    • 0
    • 14/11/10 08:01:14

    >>104
    確かに子供たちの描き分けは、上手いと思った。

    私的にシカダイはツボだったわw
    テマリの顔にシカマルの髪型…好きだわw
    けど、サスケとサクラの娘がカリンそっくりなのが謎。

    • 0
    • 14/11/10 05:28:40

    >>64この人なんなの?

    • 0
1件~50件 (全 154件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ