これって客観的に見てどっちが悪い?警察沙汰になるところでした。

  • なんでも
  • 匿名
  • 14/09/29 17:29:10

私がどちらの立場かは公平のために伏せます。

子供と手を繋いでいない母親が横断歩道の前に居ました。

車は、黄色信号急に止まれないし、そのまま走行しました。
すると横断歩道から急に子供が出てきました。
運転手が危ないだろ!と怒鳴りつけたら、母親が 今横断歩道青だったの見てないのか!赤信号で進んでくるな!
と言ってきました。

でも黄色信号のときに進みました。
もうすぐで本当に轢くところでした。
手を繋いでいない母親が多いから車が悪くないのに事故起きるんだなと感じました。
しかも母親なんか子供叱りながら泣いてるし。手繋いでなかった自分がわるいのに
どう思いますか?もう少しで犯罪者になるとこだった

  • 4 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 560件) 前の50件 | 次の50件
    • 14/10/09 11:05:03

    >>559
    ホントだ。ちょっと遡ったら自分で上げてたわ。もうみんな忘れてたのにね。
    粘着質だし、精神病んでるみたいだね、この主(さな)。
    読解力もないみたいだし、終わってる。早く捕まればいいのに。こんな奴がハンドル握ってるのかと思うとコワイね。

    • 0
    • 14/10/09 09:57:28

    >>558
    本人がわざわざ上げて、他トピにまでここ貼ったからねー。

    • 0
    • 14/10/09 09:51:28

    >>541
    恥ずかし~(笑)
    間違ってるのに偉そうに力説!
    田舎者?

    ていうか、このトピまだ盛り上がってたんだ。久々に見たわ。

    • 0
    • 14/10/09 09:46:19

    黄色は注意してとまれと思ってた
    交差点内に入ってからの黄色は注意して進む・・しかないよねー

    • 0
    • 14/10/09 09:41:50

    黄色点滅が注意して進めじゃない?
    黄色信号は止まれ
    主の場合は黄色信号で加速して、自分で赤信号まで確認出来てるのに止まれず、
    交差点の向こうの横断歩道は青になってる状態だから、完全に主が悪い

    • 0
    • 14/10/09 09:34:48

    >>554
    アンカー辿っていったら意味が違うと思うけど。

    • 0
    • 14/10/09 09:31:19

    >>553
    ポカーン。
    いや550の言ってることと一緒だよね?それ?

    • 0
    • 14/10/09 09:27:13

    >>550
    それはみんなわかってるでしょう。
    黄色が止まれなのは間違いないよ。
    ただし、急ブレーキなどで追突などの危険がある場合は、注意して進んでも構わないだけであって、
    黄色は止まらないといけない。

    • 0
    • 14/10/09 09:25:43

    黄色で交差点侵入は捕まらないよ。赤はアウト。

    • 0
    • 14/10/09 09:25:07

    >>547
    止まれないときは行っていいのよ。

    • 0
    • 14/10/09 09:24:25

    >>549
    横からだけど黄色は急に止まると危ないからあるんだよ。
    交差点内に侵入してしまう、または交差点内にいるときは、黄色だと止まるとすごく危ないよ。

    • 0
    • 14/10/09 09:22:40

    >>541
    あなたこそ本気で言ってる?
    黄色が注意して進めなんてどこの教習所で、習ったの?

    • 0
    • 14/10/09 09:17:07

    >>538
    あなたは一から勉強しなよ

    • 0
    • 14/10/09 09:15:43

    >>541
    黄色は止まれ、免許の更新の時に説明あったよ。

    あなた大丈夫?

    • 0
    • 14/10/09 05:58:15

    はっておくよ!

    • 0
    • 14/10/09 05:25:18

    >>541
    免許持ってるの?大丈夫?あなたの運転も心配だわ。

    • 0
    • 14/10/09 04:46:15

    >>541
    一生懸命説明してるけど、
    あなたこそ本気?

    • 0
    • 14/10/09 03:40:01

    >>541教習所やり直しはあなた、恥ずかしいから調べてから言った方がいいよ。

    • 0
    • 14/10/09 03:27:41

    >>541いや、黄色は止まれだよ。
    安全に停止出来ない場合は進んでもいいってだけ。

    • 0
    • 14/10/09 02:45:42

    >>18本気で言ってる?
    青→進め・黄色→注意して進め・赤→止まれが正しいんだよ?
    主に説教する前に貴方も教習所もう一度やり直した方が良いのでは?
    黄色=止まれでは、もし交差点内で、黄色に変わった時動けないよ?

    • 0
    • 14/10/09 01:46:59

    >>535
    しつこいし、信号の意味もわかってないし、運転やめなよ。
    事故のニュースも、運転手かわいそうって意見のあるやつだけ食いついて、運転手責められてるのはスルーだし。
    状況が違うってことすら理解出来ないなんて、おかしいね。

    • 0
    • 14/10/09 01:37:11

    >>538
    早く行った方が良いよ!

    精神科に。

    • 0
    • 14/10/09 01:34:16

    ほんと、親はきちんと子を見てろよな

    • 0
    • 14/10/09 01:32:09

    >>535
    自分の事しか考えられないんだね。他のトピにまで貼ってしつこい。
    警察にどっちが悪いか聞いてきたら?(笑)

    • 0
    • 14/10/09 01:30:16

    字も読めないらしい。
    可哀想な人だ。

    • 0
    • 14/10/09 01:26:43

    やっぱりね、私悪くないね。運転手って大変だよね…

    • 0
    • 14/10/03 13:56:40

    主が悪い

    • 0
    • 14/10/03 11:55:51

    下手くそな文章だな

    主!自分で自分の首絞めちゃってどないするのw

    • 0
    • 14/10/01 15:05:51

    >>531
    さなキチか!
    ありがとう(^^)

    • 0
    • 14/10/01 00:56:15

    >>530
    さなキチ

    • 0
    • 14/09/30 23:46:30

    まだこの、きちボダヒステリック主いたんだ( ̄ー ̄)
    暇なんだねー。羨ましい(;´д`)
    この主さなだっけ?まなだっけ?

    • 0
    • 14/09/30 23:33:38

    >>528
    そりゃ車が悪いわ(笑)葛(笑)

    • 0
    • 14/09/30 23:23:25

    >>521主は黄色でスピードだし、結局赤になる。
    横断歩道は青になって子供でてくる。

    • 0
    • 527

    ぴよぴよ

    • 14/09/30 23:13:37

    >>521
    1から読み直してきな!
    何いってんだか!

    • 0
    • 14/09/30 23:11:51

    釣られたのか


    お疲れ様でした

    • 0
    • 14/09/30 23:11:44

    >>510
    運転上手かったら、そもそも赤を確認したけど止まれなかったって状態で横断歩道突っ切ろうとしないよね。

    • 0
    • 14/09/30 23:07:51

    >>521
    ちゃんと読んでもいないし、意味わかってないならレスしない方が良いよ!
    主と平行してる横断歩道の話じゃないからね!
    主の運転する道路と交差する、しかも交差点の向こう側の横断歩道での話だよ。
    交差点手前で赤を確認した主が、無理に交差点渡ったんだよ。
    主自身もそう書いてるから、ちゃんと読みなよ!

    • 0
    • 14/09/30 23:03:06

    >>521
    はっ?
    あなた大丈夫?

    • 0
    • 14/09/30 23:01:53

    >>517
    車側信号が黄色になったならその前に歩行者信号は赤になってるから
    無知乙

    • 0
    • 14/09/30 22:59:32

    >>510
    確かに!
    ペーパードライバーだって免許ゴールドになるわ(笑)

    • 0
    • 14/09/30 22:57:44

    黄色でも止まれば良いんだよ。イエローストップ運動を行ってる所もあるし。



    スーパーの駐車場や道路でよく見かけるけど、小さい子と手を繋がない親が増えてるの?

    • 0
    • 14/09/30 22:54:55

    まだやってたんだ。
    こんな主 相手にしてるのバカバカしいな。

    • 0
    • 14/09/30 22:53:18

    >>516
    信号無視して、突っ込んでいってても?
    青信号で飛び出しって?

    • 0
    • 14/09/30 22:43:27

    >>515
    飛び出しだと過失軽いし無かったりとかあるよ今は

    • 0
    • 14/09/30 22:37:47

    どんな事情があれ、たられば運転なんてしてたらそのうち大事故おこすよ。

    車は凶器。
    まさか飛び出して来るとは思わなかった。なんて轢いてからじゃなんの理由にもならない。

    それを理解しろ

    • 0
    • 14/09/30 22:35:56

    車道黄色なら歩行者は赤になってるし

    • 0
    • 14/09/30 22:29:41

    トピ文しか読んでないけど…
    それはちゃんと手を繋いでない方が悪いよね!小さい子連れてて交差点付近で手を繋いでないなんて、有り得ないよ。









    …って言ってくれる人なんていないよ(笑)
    もう締めろよ、バーー カ!

    • 0
    • 14/09/30 22:24:58

    車が悪い。小さい子が手を繋いでない、とわかった時点でひいたら怖いからスピード落とす。
    けど、小さい子と手を繋がない母親も理解出来ない。

    • 0
    • 14/09/30 22:23:21

    >>503
    警察に行かないなら、自分の間違いを認めなよ。
    往生際が悪いのね。

    • 0
1件~50件 (全 560件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ