皮膚科か小児科

  • 乳児・幼児
  • とく姪
  • SH901iC
  • 05/08/01 06:50:47

もうすぐ7ヵ月の息子がいます。一週間以上前くらいから足に赤くて少し膨らんだ点々ができました。4箇所です(>_<)
その時は皮膚科に行き、あせもみたいなモノと言われステロイドの入った薬をもらいました。
別の用事で小児科に行った時に足の点々も診て頂いたら虫刺されと言われました。あと、皮膚科で出された薬は赤ちゃんには強すぎると言われました。
どっちが正しいのかわかりません(>_<)皆さんならどうしますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 7
    • KDDI-TS31

    • 05/08/01 11:57:57

    虫刺されや汗疹はステロイドですぐ治るから、ちゃんとした医師なら副作用のない程度のステロイドを処方されると思いますが、主さんの「強いステロイド」は問題ありますね…


    アトピーなどは確実にアレルギー科・皮膚科の方が知識がありますよ。もちろん、子供をみなれてる皮膚科がいいですが。
    でも虫刺されや、あせも、赤ちゃんならではの病気は小児科で十分だと思います。

    • 0
    • No.
    • 6
    • SH700i

    • 05/08/01 10:29:41

    連レス失礼します。
    追加しますが私個人的にはひどい皮膚炎でもならない限りは小児科が良いと思われます。軽い皮膚のトラブルは赤ちゃんに本当によくあるもので、小児科医はそういった例を沢山扱ってきてるので。重症なかんじであればそこはもう専門である皮膚科の出番と思ってます。皮膚の事に関しては小児科と皮膚科の間でもよく内輪で論争になると聞きました。それぐらい赤ちゃんの皮膚のトラブルは難しいところみたいですよ。

    • 0
    • No.
    • 5
    • SH700i

    • 05/08/01 10:24:01

    なんで皮膚科で強いステロイドが出されるのか教えてあげましょうか?ステロイドというものは「魔法の薬」といわれるぐらい劇的に症状を改善させます。もちろんその分副作用もあります。いいことばかりではないのは皆さん知ってますよね。でも短期間で目に見えて効果があらわれるため、患者さんは安心するんです。それが皮膚科の狙いです。見た目が「治れば」オッケーなんです。安易にステロイドを処方する皮膚科医はそういう考えを持っている場合が少なからずあります。もちろん真面目にやってるところもあります。誤解しないでくださいね。

    • 0
    • No.
    • 4
    • 私は
    • SH900i

    • 05/08/01 09:29:20

    近所に小児科と皮膚科を一緒にやってるところがあるので、そこへ行きます。

    • 0
    • No.
    • 3
    • うちも
    • F900iC

    • 05/08/01 09:24:03

    小児科行きます。
    うちの子もアトピーで皮膚科に通院してたんですがカナリ強いステロイド出されましたから…

    • 0
    • No.
    • 2
    • あたしも
    • P901iS

    • 05/08/01 07:16:48

    何かあればとりあえず小児科です。でも赤ちゃんにいきなり強いステロイド出す医者にはあたしなら行かないかも…。うちの子はアトピーで、ステロイドも使用してますが、一番弱いのをさらにワセリンで割ったものを使用してます。

    • 0
    • No.
    • 1
    • KDDI-TS31

    • 05/08/01 07:13:52

    皮膚科か小児科か悩んだ場合、うちなら小児科に行きます。小さいうちは小児科の方が安心の様な気がするので(^_^)その上で先生に皮膚科を薦められたら、皮膚科に行くって感じです。診断が違うのは困りますよね(>_<)

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ