みんなこれ一日で出来る??

  • なんでも
  • 匿名
  • 14/09/26 08:46:38

薬局、スーパー、百均、ホームセンター
各所バラバラな所へ買い物

洋服クリーニングに出しに行く

ラグをコインランドリーへ持っていって洗う

銀行

子供を連れて皮膚科、歯医者へ定期検診

アイロン山盛りかける

写真館へ写真館取りに行く

子供がお気に入りの破れたぬいぐるみ治す

写真整理

子供のゴチャゴチャしたシール整理帳制作

大物ゴミ出し

小さめ家具動かす

プラス掃除洗濯家事です。
出来ないって人は何日くらいかかりそうですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 82件) 前の50件 | 次の50件
    • 14/10/03 09:05:14

    出かける系と家でやる系とわけるかな。
    3日くらい。

    • 0
    • 14/10/03 09:03:26

    それぞれの場所と移動手段による。

    • 0
    • 14/10/03 08:46:41

    病院のこみ具合、店や病院などの距離、シール・アイロンかける服・写真の量による。

    • 0
    • 14/10/03 08:44:04

    写真整理に2週間はかかりそうだ(涙)

    • 0
    • 14/10/03 08:42:05

    まず、それだけの用事を1日にやろうと思わない。
    必要最小限の事はやるけど!

    ひとつきは、かかるな…

    • 0
    • 14/10/03 08:33:14

    むり、

    1週間はかかる

    • 0
    • 14/10/03 08:32:30

    気合いで2日かなぁ。
    毎日半分位の事ならやってるよ。

    • 0
    • 14/10/03 08:25:10

    >>69
    私はそれぞれきれい目のお菓子の缶に通信簿とかと一緒に写真入れてる。
    家族写真はまた別にして。
    多分今さらだからそのまま渡すかも(笑)

    • 0
    • No.
    • 74
    • 三人目妊娠中

    • 14/10/03 08:24:09

    四日ぐらいかけるかな。
    今は妊娠しててスローだから1週間以上かかるな。

    • 0
    • 14/10/03 08:23:40

    病院でかなり時間取られるなー

    • 0
    • 14/10/03 08:22:17

    1日じゃ絶対無理!写真館とか病院とか、それだけで半日以上かかるじゃん。

    • 0
    • 14/10/03 08:20:28

    1日は無理!子供の病院って予約してても結構待たされない?病院だけで時間かかりそう

    • 0
    • 14/10/03 08:16:52

    こんなの、薬局ホームセンターなどへ行く所要時間がかかれてないから計算できないよ。
    子供の病院だって予約取れてるのかわからないし。
    やり直し。

    • 0
    • 14/10/03 08:03:11

    >>51
    笑える!
    私も同じだわ。笑

    • 0
    • 14/09/26 12:39:50

    まず写真館に行くまでが面倒
    一番先に写真館なら良いよ

    • 0
    • 14/09/26 12:39:02

    皮膚科、歯医者さんは予約?
    待ち時間で動きが変わりそうだな。

    • 0
    • 14/09/26 12:36:17

    1年あってもどれかはやってないな、わたし

    • 0
    • 14/09/26 12:28:40

    >>63
    うちはそこそこ綺麗にできるプリンターあるけど、それでもやっぱり写真屋さんとは綺麗さが全然違うし、インク代かかるし、何より数年分だと何百枚とか、もっとですよね。印刷にかかる時間が半端ないです!
    パソコンからSDカードとかにうつして、近所の薬局の安いとこで現像してる。一枚15円。ここでかいてあるシマウマプリントってとこは一枚5円みたいだから、今度やってみようかな。

    • 0
    • 14/09/26 12:04:40

    >>63
    プリンター買うより、まとめてだと割引がある写真屋の方が安いよ!
    プリンターは印紙と、インクが高い。

    娘の4年分と息子の2年分…現像代だけで5万くらいになりそうだよ…

    • 0
    • 14/09/26 11:02:06

    >>62うちも3年分w
    もう入れるだけにしようと思う。
    パソコンに入ってるしどうやってもって行ったらいいかわからないし絶対高額だからプリンター買おうかと悩み中!プリンター買ったらやる気出るかな....?

    • 0
    • 14/09/26 10:41:02

    >>60
    今は3年分だけど、これからも現像する気力ないから、うちもそうなっていくんだろうな(笑)
    みんな写真現像どうしてるんだろう。

    • 0
    • 14/09/26 10:30:19

    1日でそれをやろうとする時点でおかしいわ。
    要領悪すぎだろ。

    • 0
    • 14/09/26 10:28:20

    >>58うちは10年分w

    • 0
    • 14/09/26 10:28:15

    >>51
    笑った!!!

    • 0
    • 14/09/26 10:22:13

    写真整理だけは無理。相当な気力が。3年分現像してない。

    • 0
    • 14/09/26 10:20:26

    病院と写真館は無理

    • 0
    • 14/09/26 10:18:35

    どうしても全部今日中にやらなきゃいけない事ならやるしかないけど
    写真、シール整理、ぬいぐるみ治すのわざわざ忙しい日にやらない

    • 0
    • 14/09/26 10:17:12

    バラバラな場所へ買い物って言うけど、薬局、スーパー、百均、ホームセンターって1つお店で済むか1つのショッピングセンターの敷地内に全てあったりするから、難なくこなせる。
    病院は混み具合で変わるし、銀行も。
    後は別になんとでも出来るから、一日あれば楽勝。

    • 0
    • 14/09/26 10:15:48

    ムリムリ~。

    • 0
    • 14/09/26 10:05:55

    やろうと思えば出る気だろうけど、皮膚科や歯科の混み具合によりできなそう。
    てかやらないなそんなに。
    銀行までは午前中に終わらせて、写真館や歯医者など予約入ってるならそれ行っておしまい。
    ぬいぐるみ補修と写真整理は夜にできそうならやる。
    家具の移動などは別の日に。

    • 0
    • 14/09/26 10:03:23

    その日寝るまでを1日と考えるなら、出来る。

    • 0
    • 14/09/26 10:01:30

    >>47
    うちも、上の子3才で止まってる。
    上が10才、下5才。
    ごめん、次女。あなたのアルバムないわ(^_^;)

    • 0
    • No.
    • 50
    • カヲ(∵)ナシ

    • 14/09/26 09:58:29

    1日でできそうだけど、次の日身体が使い物にならない気がする(´д`)
    そしてその日の夕飯はお惣菜になるに違いない。

    • 0
    • 14/09/26 09:51:09

    裁縫できないからぬいぐるみ破れた時点でアウト

    • 0
    • 14/09/26 09:47:47

    今週中に終わらせるよ!とか旦那に言いながらも一ヶ月はかかりそう。

    • 0
    • 14/09/26 09:47:22

    >>46
    うちなんか写真整理10年分×2…(上の子は数年分整理してある)

    • 0
    • 14/09/26 09:44:53

    1日でやりたくない(笑)
    一週間くらい欲しい~、写真だけはだいぶかかる!三年分溜まってる(笑)

    • 0
    • 14/09/26 09:41:32

    私なら四日掛かるな。

    お昼寝の時間が欲しいから。

    • 0
    • No.
    • 44
    • _(:3 」∠)_うほっ

    • 14/09/26 09:40:03

    無理だべ

    写真整理でうわ~懐かしい~~とかなって、気がついたら夕方だべ

    • 0
    • 14/09/26 09:39:15

    うーん‥やりたくない

    • 0
    • No.
    • 42
    • 数原メンさん。

    • 14/09/26 09:37:17

    >>37
    洗濯物臭くなっちゃって二度手間になっちゃうよ!!
    クリーニング出しに行きながらゴミ袋買ってついでにホームセンターと歯医者行こう。

    • 0
    • 14/09/26 09:36:09

    >>35 6年かかる人居るから大丈夫☆

    • 0
    • 14/09/26 09:34:41

    無理無理。写真整理は4年分溜まってる。4年経っても出来てないものを1日でなんて。
    ぬいぐるみはそもそも直せないと思う。

    皮膚科と歯医者は中1日置きたい。
    車乗れないから、買い物も中1日置きたい。家を出るのを1日おきにしたいから、買い物を1日2、3箇所と通院だけで1週間かかりそう。

    家の中で済むことは1日で終わらせるけど。写真以外。

    • 0
    • 14/09/26 09:34:40

    私も3日に分けてやりたい。前日に紙に書き出して順番つけて開始。掃除、洗濯は毎日だから合間にまとめてやりたいな。

    • 0
    • 14/09/26 09:26:10

    買い物は多少高くても2箇所くらいにする。ガソリン代勿体ない。アイロンがけとか写真整理は夜中にやる。早起きすれば何とか1日で出来ると思う。
    けど、バタバタするの嫌いだから私なら3日。

    • 0
    • 14/09/26 09:16:14

    ゴミ出そうとしたらゴミ袋切らしてた
    もうやだもうやだ
    そして洗濯機から洗濯物取り出して10分経過ー

    あぁ、寝たいかも

    • 0
    • 14/09/26 09:13:26

    やろうと思えばやれるけど、1日バタバタしてやる必要ないので、2~3日でやる。

    • 0
    • 14/09/26 09:12:40

    レスありがとうございます。

    一日でOKとか出来た嫁過ぎィィィイ!!
    仕事が早いお母さんで子供も旦那も幸せですよねきっと…
    普通の人なら一週間もあれば余裕ですよね…

    私やらなきゃいけないのにこん中で一年以上放置してるのが一つ、二つ……み……
    スマホ依存だからダメなんだろうなぁ

    • 0
    • No.
    • 34
    • (゚◇゚)てるみ。

    • 14/09/26 09:11:04

    >>32

    うち息子しかいないけどコマさんのぬいぐるみ超欲しがってるよ。

    シールはごちゃごちゃ大事にしてないからしれっと捨てちゃうかも。

    シール帳が何かわかってないけど。

    • 0
    • 14/09/26 09:10:49

    うわー
    私なら少々高くなっても買い物先まとめるかな
    ラグはお家で脱水無しで洗濯

    一週間に分ける
    じゃないとチビーズの相手もあるし私、死んでしまう

    • 0
1件~50件 (全 82件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ