そこまで怒鳴ること?

  • なんでも
  • 匿名
  • 14/09/25 21:53:42

さっき車で帰宅途中に車1台しか通れない道で対向車がきたので横道に入ったつもりが人の家の敷地内でした。

すぐに切り返しをして出て行こうとしたのですがバックでしか出ていいけない事が分かりバックで出て行こうとしたら家から住人の方(男性二人)が出てきて「何してるんや?」と言われました。
私は「すみません。対向車がきて横道に入ったつもりが暗くて間違えてしまって…。」と謝りました。

しかし、住人の方からは「門灯があるのにどう間違えるんだ。どう見ても家だろが」や「お前の目は節穴か!?」と怒られました。

確かに間違って入ってしまった私が悪いですがそこまで怒られることでしょうか?


  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 110件) 前の50件 | 次の50件
    • 14/09/27 15:41:02

    「嫌ならそんな所に家建てるな」ってレスしてる人いるけどかなり自己中じゃない?

    何でそんな事を平気で言えるんだろう?
    不思議だわぁ…。

    • 0
    • 14/09/27 13:44:23

    色んな人がいるから。主が優しいだけなの。主も、自分の価値観で怒られた人を否定してるので、同類だよね。

    • 1
    • 14/09/27 13:43:24

    うちにも主見たいな頭悪そうな女が車で入り込んで来たよ。
    バックも下手でごちゃごちゃしてて早く出て行って欲しかったから旦那に注意しに行ってもらった。
    後で見たら私が大切に育ててる植木が4つくらい倒されて鉢植え割れててショック。

    • 0
    • 14/09/27 13:39:51

    敷地の持ち主からしたら
    かなり迷惑!
    人の地に勝手に入っちゃダメでしょ。
    うちもそうなんだけど、 思い切り突っ込んで車避ける人居るけどその度に我が家の車にぶつけないか…心配だよ。
    柵つけたら柵にぶつけられたし、そう言う事もあるから本当迷惑!

    • 0
    • 14/09/27 13:35:21

    >>104
    駐車場とは書いていないよ。
    “人の家の敷地内”駐車場よりたちが悪い。

    • 1
    • 14/09/27 13:31:14

    男2人仲良く出てきたとかホモォ…かと思った

    • 0
    • 14/09/27 13:28:10

    >>102
    駐車場を横道と間違えてバックででるとか
    どんだけつっこんだの(笑)

    • 0
    • 14/09/27 13:00:17

    >>102
    わざわざトピ立てて「私悪くないよ」って感じだから叩かれてるんじゃない?

    • 0
    • 14/09/27 12:55:16

    主叩かれる事?

    私なら間違って入ってきたんだねってわかるしイラつかないよ。

    • 2
    • 14/09/27 12:53:19

    主は悪いと思もってないし主擁護も常識ないね。

    大袈裟とかじゃなくって他人の家の敷地内に入っただけで法律上は不法侵入でしかないのにね。

    • 0
    • 14/09/27 11:56:13

    >>97
    自分も出づらくない?

    家の駐車場も解放されてるから何かとUターンのとき入られるけど、夜だとライトの灯りがいきなりくるから(正面に障子があるから)凄くびっくりする

    門灯があれば駐車場とか思わないし、確信犯だと思うよ
    怒鳴ることではないけど、他人の敷地に無断で入ったんだから開き直るのもどうかと

    • 1
    • 14/09/27 11:48:03

    >>85

    貴方、考え方かなりズレてるね…

    • 0
    • 14/09/27 11:47:02

    >>85その考えおかしくない?

    • 0
    • 14/09/27 11:40:40

    >>85
    普通におかしいよ、その考え。私がその家なら花壇とか作るわ。入れないように。

    • 0
    • 14/09/27 09:42:38

    災難だったね
    相手ももしかしたらよく入られることがあってイライラしてたのかもね。

    主だってきちんと謝ってるし、相手はなぜか腹の虫がおさまらなかった。そんな人もいてるよ。まぁしょうがないか~くらでいいよ~。
    自分に持ち込んで凹む必要ないし、気にしないで☆

    • 2
    • 14/09/27 08:59:14

    そこまで怒られることでしょうか。については人それぞれなんだから主は怒らない事かもしれないけどその人は怒る事だったんじゃない?てかそこまで怒られることじゃないと思ってる時点で自分は悪くないこんな事で怒るなよとは思ってるよね?相手の気持ちになれば多少考え方変わるかもね

    • 0
    • 14/09/27 08:47:10

    >>85
    幼稚園にクレーム入ってるなら幼稚園側から保護者に伝えられてるんでしょ?
    守らない保護者が非常識。

    • 0
    • 14/09/27 07:21:54

    >>92
    同意

    そんなに狭い道なら一通にした方が安全だよね。

    • 0
    • 14/09/26 21:31:32

    >>85
    あなたは「幼稚園があるから送迎の車が敷地内に入ってくるかも…」なんて考えて家建てるの?
    普通はそこまで考えないよ。


    それに、車2台が通れない道幅で他人の家の敷地内に入らないといけないほど狭い道なら一方通行にするように警察や市に話した方が良いんじゃない?
    特に幼稚園、小学校の前なら尚更だよ。

    • 0
    • 14/09/26 21:07:16

    >>85あんたの考えがおかしい。

    • 0
    • 14/09/26 17:06:37

    >>85
    そういう考えがダメでしょ

    敷地に入らないよう配慮するのが正しいんじゃないの?

    • 0
    • 14/09/26 16:17:06

    こんなトピ立てる時点で『私は悪くないわ~』って思ってるのが伝わる。

    私はされる側だから怒鳴りたくなる気持ちもわかるわ。やる奴はたいてい図々しいのばかり。

    • 0
    • 14/09/26 15:49:03

    昔は主みたいな考えだったけど、マイホームを買ったら怒鳴りたくなる気持ちも分かるな。外構って結構お金掛かっているから用もなく踏み入れないでもらいたい。

    • 0
    • 14/09/26 15:26:10

    >>85
    こういう事を平気で言う人がいるから怒る人が出てくるんだよ。

    どうしてもって言ってるけど本当にその家の敷地内に入らないとすれ違えないの?
    もっと手前とかですれ違ったりできるんじゃないの?
    私の地域は道幅が狭い道路沿いにある幼稚園の前の道は全て危ないからって一方通行になってるよ。

    • 0
    • 14/09/26 15:04:16

    >>51
    わかるこちらから行くと信号なしの合流があるから裏道から行ったりするわりにはすれ違いざまに幅寄せ出来ずに相手にバックさせるハメになるのですそれは私です。

    • 0
    • 14/09/26 15:02:47

    うちの幼稚園の近くの住人もそんな感じ。
    昔からある幼稚園の近くに新しく建てた家なんだけど、バス通るし迎えの人とかすれ違う時どうしても入らないと無理だったりする。
    それを毎日家の窓越しに観察して幼稚園に文句行ってるみたい。
    でも細い道で家の前に幼稚園あるのわかってて建てたのあなたじゃんって言いたくなるw

    • 0
    • 14/09/26 14:58:14

    >>81
    そんな地域ってどんな地域?

    • 0
    • 14/09/26 14:26:34

    怖かったね!そこまで怒る事じゃないよね。うちも良く侵入されるけど別に…って感じだよ。
    運が悪かったとしか言いようがないね。
    これからは違う道で帰りましょ!怖いから。

    • 1
    • 14/09/26 12:23:32

    >>80
    気持ちの問題なんじゃない?
    「仕方ない…」や「たった1回…」は入った側が思うことじゃなくて入られた住人側が思うこと。

    入った側は本当に申し訳ない気持ちを持った方が良いってことだよ。
    心から申し訳ない気持ちでいる人なら誰も怒らないよ。

    • 0
    • 14/09/26 12:18:00

    >>80
    開き直ってる主の態度も大人の対応じゃないからそんな地域なんじゃないの?

    • 0
    • 14/09/26 12:12:38

    >>63
    なんでそんなに極端なの?
    故意でもなければ家の中に侵入したわけでもないし。
    こういうケースでは仕方なかったんじゃないの?
    詫びてるんだし、お互い大人なんだから臨機応変に対応しないと却ってトラブルの元になるよ。

    • 0
    • 14/09/26 11:54:47

    怒る、怒らないは個人の感覚の問題。
    その家の住人は怒る人だったってだけだよ。

    まぁ、最近はいろいろ物騒な世の中だし住人の人からしたら主の車は不審車両だし必要以上に警戒したのかもね。

    • 0
    • 14/09/26 11:48:03

    確かに敷地内に入られるのは嫌だけど主の謝り方なら悪気ないの伝わるし怒鳴らないや。ちょっと恐いね

    • 0
    • 14/09/26 11:41:09

    家にもよく間違えた車が入ってくるけど、怒鳴るほどではない。

    • 1
    • 14/09/26 11:26:20

    素直に反省すればいい

    • 0
    • 14/09/26 11:22:25

    >>65
    そんなに下手くそな運転する人が前の道を通るかも…ってとこまではわざわざ考えて建てないでしょ。

    • 0
    • 14/09/26 10:54:46

    主は自分の家じゃないから逆ギレ
    大人になってから叱られると凹むけど、反省できない人って残念でしかない

    • 0
    • 14/09/26 10:54:18

    >>65頭悪い

    • 0
    • 14/09/26 10:50:18

    >>65
    家建ててから道幅が狭くなる場合もあるよ。
    誰も車が敷地内に入ってくることを想定して家建てないよ。

    それに、車1台しか通れない道で一方通行じゃないならちゃんと退避スペースなりすれ違うことができる場所あるはずだからそこで待つべきじゃない?
    人の敷地内に入って「入られる覚悟しとけ」ってなんかジャイアンみたい…。

    • 0
    • 14/09/26 10:48:52

    主みたいな人はちょっと位他人の敷地に入ったっていいじゃないって考えるタイプだから、入られた側の気持ちがわからないんだね。

    • 0
    • 14/09/26 10:43:56

    いちいちそんなことでトピ立ててる主が幼稚

    • 0
    • 14/09/26 10:40:41

    相手は嫌だったんだろうね。
    そこまで怒鳴ること?じゃなくてさ、次からは気を付けようで良いんじゃないの?

    • 0
    • 14/09/26 10:39:31

    >>65同意

    • 0
    • 14/09/26 10:38:06

    警察呼べばいいのに~。
    何度もそういうことがあれば一通になるかも。

    • 0
    • 14/09/26 10:36:59

    >>63迷ったなら仕方ないよ?
    あなたはすぐ騒ぎたてるの?

    犯罪者なんてよく言えるね頭カチカチでしょ普段から

    • 0
    • 14/09/26 10:36:37

    確かに入られたら嫌だね
    でもそんなに幅狭い道路なら入る場合もありえる…はある程度覚悟しなきゃなぁって思いもある
    入らなきゃ壁ガリガリやられてたかも…だったらまだましかなぁとかさ

    まぁそもそもそんな場所に家建てたならある程度覚悟しなきゃってはなし

    • 0
    • 14/09/26 10:32:58

    そこまで怒鳴らないけど敷地内に他人の車がいたら不信な目では見るわな

    • 0
    • 14/09/26 10:32:27

    >>62その考え方改めた方がいいよ。一度でも勝手にはいれば不法侵入で捕まるんだから。
    犯罪者みたいな考え方ね、あなた。

    • 0
    • 14/09/26 10:29:55

    >>59一度くらいで不法侵入って‥大袈裟

    • 0
    • 14/09/26 10:24:50

    >>60
    旗竿地ってやつじゃないの?
    T字路に思えたのかもね。

    • 0
1件~50件 (全 110件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ