◆雑談◆中3生《高校受験等》 (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 2012件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/02/15 14:30:48

    >>1522
    うちもですー
    塾に行く前に一旦帰ってきてほしい…

    • 0
    • 17/02/15 14:15:05

    >>1520

    うちは受験後はまっすぐ塾に向かって自己採点会ですって、、、
    でき次第でどんな顔して帰ってくるか不安すぎる(笑)(; ̄ー ̄A

    • 0
    • 17/02/15 13:29:53

    神奈川の方、多いんですね!
    みんな合格しますように!

    • 0
    • 17/02/15 12:39:09

    神奈川の方、早ければ夕方ネットで回答発表ありますね。テレビ神奈川だと19時から。新聞だと明日。自己採点して多少合否読めるけど、それもドキドキするなぁ…

    一応明日の面接も加味されるんだろうけど、やっぱり試験の結果が気になる。とはいえ、まだ受けてる最中か…

    • 0
    • 17/02/15 12:33:09

    本当落ち着かないですね…
    現実逃避で寝てみたけど悪夢しか見なかった…(-_-)早く帰ってきておくれー

    • 0
    • 17/02/15 12:32:03

    通勤経路と子の志望校が近いんだけど、朝近くを通ったら受験生らしき中学生の姿がちらほら見えた。頑張れと思う一方、同じ学校を受けるライバルなんだよね…ちょっと複雑な気持ちになった。とにかく皆頑張れ。

    • 0
    • 17/02/15 12:14:09

    私も落ち着かない、、、

    • 0
    • 17/02/15 12:09:24

    うちも神奈川公立!(*´∀`*)尸"
    朝ピリピリした息子、受験票持った~?て聞いたら「持ってないわけないだろ(#`皿´)」
    ぐっとこらえて笑顔で送り出しました(笑)

    今ごろお弁当食べてるかな~(* >ω<)

    • 0
    • 1515
    • つくね(黄身+50円)
    • 17/02/15 11:30:12

    神奈川公立。
    もう親の私がソワソワハラハラ落ち着かない。
    大丈夫かな…
    マークシートずれて記入とかしてないよね…

    • 0
    • 17/02/15 08:52:49

    公立前の腕ためしの業者テストが学校であります。
    まだまだ点数足りないけど出せる力を最大限出して欲しい。
    正直このままじゃ受からないけど、我が子が志望校変更しないと言うなら、変更せずに合格する方法を模索したい。

    • 0
    • 17/02/15 08:20:17

    うちも神奈川、体調崩さずこの日を向かえられて良かった

    昨日は彼女からチョコ貰って浮かれてたり今日も朝からゲームとLINEやったりマイペース過ぎてイライラしたけど弁当作って笑顔で送り出した自分を褒めたいw
    半年以上頑張った成果が出せますように

    • 0
    • 17/02/15 07:09:19

    神奈川、晴天!
    皆様のお子さんもいい結果が出ますように

    • 0
    • 17/02/15 01:14:57

    明日ガンバレー
    明日試験のみんな、体調良くありますように!

    • 0
    • 17/02/14 23:09:09

    明日本命公立試験だ!
    頑張れ!ベストを尽くせ!
    何故か私も緊張するが、祈る位しか出来ないや。

    明日試験の皆さんのお子さんも頑張れ!

    • 0
    • 17/02/14 22:47:28

    >>1482
    同じ気持ちの方がいて救われます(^^)
    二次選考は一割です…。頑なに志望校を変えなかったんで(-。-;
    自分で決めたんだから八つ当たりしないでよ!って感じです笑
    でも明日で親子共々、色々と解放されますね。
    合格お祈りしてます!

    • 0
    • 17/02/14 20:59:24

    >>1507
    おめでとうございます!

    • 0
    • 17/02/14 20:42:58

    第一志望の公立の推薦、合格しました!
    倍率高くて諦めてたからうれしい。
    先生に「逆転ホームランだね」って言われたらしい。確かに、後がない一般入試だったらランク落としてたから、思いきって推薦受けてくれてよかったです!!

    • 0
    • 17/02/14 19:57:43

    >>1504 有り難うございます。
    頑張りましょうね(^○^)

    • 0
    • 17/02/14 19:38:50

    倍率出た…不安…無理かも…

    • 0
    • 17/02/14 18:49:46

    >>1499
    おめでとう(*^^*)
    うちも来月本命の公立があるのでお互いがんばりましょ!

    • 0
    • 1503

    ぴよぴよ

    • 17/02/14 16:43:31

    みなさん有り難うございます (^-^)

    • 0
    • 17/02/14 16:33:36

    おめでとうございます。良かったですね!

    • 0
    • 17/02/14 16:31:58

    >>1499
    おめでとう!

    • 0
    • 17/02/14 16:22:54

    1491です。
    有り難うございます! 合格してました~
    来月の本命公立に向けて頑張って欲しいです!
    とりあえず今日は大好きなチョコケーキを作ってお祝いします。

    • 0
    • 17/02/14 15:44:01

    >>1491もう開封したかな?
    うちも私立の合格通知の封筒は薄かったから大丈夫!

    • 0
    • 17/02/14 15:02:47

    >>1491早く見たいな、待てが出来ないよワンワン

    • 0
    • 1496
    • レモンは絞ってもいいですか
    • 17/02/14 14:38:30

    公立前期がやっと終わった。
    志望校下げてまで行きたいと言っていた本命、
    あとは発表を待つのみ。

    • 0
    • 1495
    • つくね(黄身+50円)
    • 17/02/14 14:07:38

    >>1493
    我の進路指導は安全圏じゃないと受けさせてもらえなくない?
    うちは安全圏じゃないと志望校変えられるんだけど、それも担任によるから怪しくて。

    • 0
    • 17/02/14 14:04:52

    >>1491 うぉぉそれは怖いねぇぇぇ!
    封筒透かしてみたりしちゃうな、私なら(笑)

    • 0
    • 17/02/14 14:01:54

    >>1490
    一発勝負も怖いけど前期後期だと約50%ずつしか合格出来ないってことだから不合格の確率も高いのが怖いよ。

    • 0
    • 17/02/14 13:56:39

    明日子供の受験、合格は厳しいと学校からも言われてるけど、本人もわかったうえで受験、、
    心配しても仕方ないが心配。

    • 0
    • 17/02/14 13:28:36

    今朝、私立の入試結果が送られてきた。
    息子に開封させる為にテーブルに置いてます。
    妙に薄いんだけど… 怖いよぉぉ(泣)

    • 0
    • 1490
    • つくね(黄身+50円)
    • 17/02/14 13:28:03

    >>1489
    前期後期あるところが羨ましい。
    うちは公立一発勝負だから。

    • 0
    • 17/02/14 13:05:09

    今日公立入試が終わってさっき子供が帰って来た。
    今まで色々あったけどよくここまで頑張った。あとは来週の結果を待つばかりです。
    前期合格してますように…。

    • 0
    • 1488
    • 店長の汗が染みこんだ前掛け
    • 17/02/14 12:56:35

    >>1485>>1486入試で点数取る難しさに気付いてもらって願書出願先変更させたかったのに、まだまだやる気になってる。
    ここに来て点数伸びてる人達もいるんですね。心強い書き込みです。
    変更を勧めるのも疲れたし、このまま入試まで走り続けると思います。
    よし頑張ろう。

    • 0
    • 17/02/14 11:10:54

    受験勉強の合間に、昨日子供のスマホを初めて契約してきた。
    普通のスマホだと心配だから、高校生までが対象のジュニアスマホ。
    親が遠隔操作で規制できたり、位置検索は常備、ネットやアプリのフィルタリングも個別設定できるなんて、いまの技術ってほんと進んでる。
    なによりスマホを持つこと自体、学校でのネットセキュリティ授業から恐々してて、スマホよりキャンペーン中の鬼ちゃんチョコ貰って喜んでるなんてまだまだ子供。
    この春から高校生なんて、本人もだけど親の私の方が実感ない。
    高校はもう公立でも私立でも、本人がこれだけやりきってるからどっちになってもいいと思えてしまう。
    来月初めの公立受験まであと僅か。
    本当によく頑張ってきたと思う。
    我が子が良い春を迎えられますように。

    そしてここで同じ悩みを抱える皆さんのお子さんにも良い春が訪れますように。

    • 0
    • 17/02/14 09:51:05

    >>1485
    アンカー先じゃないけどうちも同じ。
    もっと早く覚醒してくれていたら第一希望より上の高校へ行けてたかもと思うと、親の私の方が悔しい…。

    • 0
    • 1485
    • ラストオーダー22時
    • 17/02/14 09:20:12

    >>1483
    うち明日入試だけどこの1か月で凄い点数上がったよ、志望校下げなくてもよかったじゃん…とがっかりするくらい上がった
    もうちょっと早く覚醒してくれよって思ったけどしょうがないよね、きっと大丈夫だよ

    • 0
    • 17/02/14 08:09:07

    あー、中3息子。
    今日は学校行きたくないと言う。
    学校行っても意味ないと言う。
    家で勉強したいと言う。
    不登校じゃないけど、学校に対する考え方にイライラする。

    • 0
    • 1483
    • 店長の汗が染みこんだ前掛け
    • 17/02/14 07:51:25

    入試まであと3週間。
    今、やっと入試問題の難しさ(3年間の勉強の集大成であり 、徹夜すればそれなりの点数が取れるテストと違う)に気付いたらしい。
    それでもまだ諦めずに合格目指して頑張るって、点数足りないから複雑な気分。

    • 0
    • 17/02/13 23:55:23

    >>1479

    うちも神奈川です!
    今日併願の私立は無事合格しました。
    ですがあさっての公立、不安ですよね、、、
    2次選考だと1割でしたっけ。
    うちもここまで頑張ってきた息子にぜひ
    合格を手をして欲しいですが、同じく
    扱いが難しくてめちゃイライラします(笑)
    息子も不安なんでしょうが、機嫌の変動が激しすぎて、、、(  ̄- ̄)

    • 0
    • 1481
    • 焼き加減が絶妙なバイト
    • 17/02/13 22:08:04

    >>1480
    返信ありがとうございますm(__)m
    受験の事ってあまり周りに話せれないので、ここで聞いてもらえて嬉しかったです
    入試が遅いのは子も親もつらいですよね…。合格できることを祈ってます

    • 0
    • 17/02/13 21:34:07

    >>1479
    神奈川は早くて羨ましいです。
    合格お祈りしてます。

    • 0
    • 1479
    • 焼き加減が絶妙なバイト
    • 17/02/13 21:20:52

    うち神奈川、公立志望です
    併願私立は今日合格しましたが…明後日の公立に受かるか心配。内申が足りないのですが2次選考にかけて志望校を受験します。すごく頑張ってきた息子を応援したいのですが、イライラして八つ当たりしてくる息子にムカついてしまう自分がいます…。情けない親です

    • 0
    • 17/02/13 21:18:38

    >>1474

    ありがとうございます!
    そしておめでとうございます!
    公立1か月も後なんですね・・・うちはもう明後日が公立本番です(;´・ω・)
    だいたいは試験&面接で2日間なのですが、うちの子が受けるところは
    プラス独自試験もあって3日間も行くんです・・・
    見守る親もキツイっす~~

    • 0
    • 17/02/13 21:16:41

    >>1472

    ありがとうございます!
    そうですよね、緊張して当たり前。
    みんなそうだよって言っても聞く耳持たず(;^ω^)
    もうオレはダメだ~とか頭抱えてお通夜みたいになってます(笑)
    とにかく元気に悔いなくやってきてほしいです。

    • 0
    • 17/02/13 21:05:36

    >>1466うちの子供塾の先生に絶対無理って言われてた国公立コース受かった。最後まで諦めたら負け。

    • 0
    • 1475
    • キッズルーム付き
    • 17/02/13 19:18:12

    うちが受けた併願私立、インターネット出願、ネット発表、カード払いの手軽さで全然実感がないわ
    明後日公立は緊張するなー、緊張しすぎて寝れないかも
    弁当なに入れようかなー

    • 0
    • 17/02/13 18:08:14

    >>1469
    合格おめでとう!
    うちも今日併願私立の結果出ましたー
    合格通知で、ひとまず一安心というか…
    でも本人は公立希望なので、1ヶ月後の入試に向けて今日も塾通いです…
    見守るしかないですね(。´Д⊂)
    とは言え、温かいもの差し入れぐらいしかできず…

    • 0
101件~150件 (全 2012件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ