知的障害の長女殺害、介護の母に無罪…大阪地裁

  • ニュース全般
  • ジーパン刑事
  • 14/09/03 17:32:02

読売新聞 2014年09月03日16時46分

 難病で知的障害のある長女(当時29歳)を殺害したとして、殺人罪に問われた母親(58)(大阪府吹田市)の裁判員裁判判決で、大阪地裁は3日、無罪(求刑・懲役4年)を言い渡した。

 田口直樹裁判長は「介護の負担から重いうつ病となり、犯行当時は心神喪失状態で刑事責任能力はなかった」と述べた。

 母親は昨年10月、自宅の浴槽に長女を沈めて殺害した後、池で入水自殺を図ったところを発見され、逮捕、起訴された。公判段階の精神鑑定で「うつ病で意識の範囲が狭まる状態だった可能性がある」と診断され、裁判では責任能力の有無、程度が争点となっていた。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 226件) 前の50件 | 次の50件
    • 14/09/19 23:02:54

    >>213
    このコメント然るべき機関へ出しましょうか?

    • 0
    • 14/09/19 23:00:53

    >>213
    あなたも十分(笑)
    まともな育ち方をしていないみたいで(笑)の憂さ晴らしは他でしてね。

    • 0
    • 14/09/19 21:54:33

    >>223

    いや…
    障害があると分かってるのに産む人けっこういるよ。

    おろすのは罪のない命を奪うことになるし、
    でも産んでもこのお母さんみたいに気狂って殺してしまう人もいるし。

    正確・不正解なんてないわな。

    • 0
    • 14/09/19 21:44:04

    >>213
    誰だって障がい分かって産む人なんて、ほぼ居ないよ。

    約10ヶ月お腹で育てるんだから、よっぽど事情があるとか、胎児期に何か問題ある人、産まれてから障がいがあった人、世の中色々ある中、そんな風に完結に汚い言葉で言うのは、人間的に、どんな人なのか?と思う。

    健常児産んだって、ずっと未来予想図素晴らしくは様にはいかないよ。

    もしも殺人犯とか、引きこもりとか、逆ストーカーになった自分の子供らだったら、あなた、どんな気持ちになる?

    障がいについて、そんな風に言うあなたは最低。

    いつか地獄を見るわ。

    • 1
    • 14/09/19 13:14:02

    娘を沈めて殺したから、自分も入水自殺したんだね。

    保護目的で実刑でも良かったんじゃないかな。
    また自殺しそう。

    • 0
    • 14/09/19 10:21:43

    >>213
    そんなことを言えるあなたが一番人間的ではないよ。

    • 0
    • 14/09/19 09:00:48

    このお母さんにとって、無罪って判決は死刑よりも辛いものだと思う。
    我が子を殺めるにまで至ってしまい、死ぬことも出来ず、罪を償うこともできず、我が子だけがいなくなった世界でこれからも生きて行かなければならないのだから。

    • 0
    • 14/09/19 08:11:42

    >>213通報しました。

    • 0
    • 14/09/19 08:08:22

    >>213こう言う暴言吐く人ってリアルでは何もいいたくても言えない大人しい人なんだろな。と思う
    可哀想に…

    • 0
    • 14/09/19 01:03:24

    >>213 犯罪者と変わらない。
    そして生きる価値もないよ。
    ネットだからと他人に暴言を吐き捨てる人間がこれから先誰かの役に立つとは思えない。

    • 0
    • 14/09/19 00:59:37

    >>213
    今まで、ママスタみてきて、中には心ないレスも度々目にしたけど、あなたのコメントにはひどいを通り越えてるよね。本当に生きる価値がないのは、あなたの方だと思うけど。日常生活で、本当にそんな考えで生きてるの?もしそうなら、何があなたをそうさせたんだろうね。

    • 0
    • 14/09/19 00:42:57

    「心神喪失」って本来こういう場合に使うんだろうね。最近は凶悪な犯罪しといて「心神喪失だった可能性が...」とかだもん。

    • 0
    • 14/09/18 23:08:57

    言い方悪いかもしれないけど、障害があるってお腹にいる時にわかって出産するには相当な覚悟が必要なんだな~って思う。

    • 0
    • 213

    ぴよぴよ

    • 14/09/18 23:03:58

    このお母さんをしばらく見守ってあげないと自殺してしまいそう。

    • 0
    • 14/09/18 23:01:36

    無罪ってのが親にとって一番つらい判決かもしれない

    • 0
    • 14/09/18 22:59:51

    無罪はどうかと思うが、懲役1日執行猶予3日とかでも前科つくのもねえ

    • 0
    • 14/09/18 22:57:10

    この母親にとっては死刑より重い罰をうけたね。

    • 0
    • 14/09/18 22:57:10

    他人があれこれ言えない気がする

    • 0
    • 14/09/18 22:56:37

    >>205まだ司法にも人情があった

    • 0
    • 14/09/18 22:55:04

    いいんじゃねーの

    • 0
    • 14/09/18 22:53:22

    大阪地検は控訴期限の18日午前0時までに控訴せず、
    無罪が確定した。殺人罪に問われた裁判員裁判では過去6人に無罪が言い渡されたが、
    心神喪失による無罪判決の確定は初めてとみられる。

    • 1
    • 14/09/05 09:32:31

    >>192
    そうだよね。だから障害者をばかにしたりはしてはいけないと思う。昔は周りの理解も少なかっただろうし。それも母親を追い詰めたんだと思う。

    • 0
    • 14/09/05 08:01:10

    >>197
    毎日お疲れ様です。
    そんな大変な環境の中で「子供を殺めたいと思う気持にはならない」と思えるのは幸せな事だと思うし、あなたはそれでいいんじゃないでしょうか。
    ただ、この母親だって実際に殺めてしまうまではそう思わずに頑張れたから29年間やって来たんだと思うし、最後は一緒に逝くつもりだったのが自分は生き残ってしまった。
    この状況で彼女が「罪を償います」と言わなかったと思いますか?無罪の判決を受けて「やったー」と喜んだと思いますか?
    判決を出したのはあくまで裁判所です。
    記事をみた大半の人が感じたように「これはこの母親を責められない」と判断したから出た判決。

    もちろん貴方のようにどれだけ長く障害児を介護していても、強く時には楽しく頑張ってる人も沢山いると思います。
    そう言う人は本当に尊敬します。だけどだからと言って、頑張り切れなかったこの母親を責めることはできない。
    あくまでこれは殺人だと分かっててもね。

    • 0
    • 14/09/05 07:48:34

    >>201は?なんで?

    • 0
    • 14/09/05 07:47:16

    >>199
    最低だね。人の親?

    • 0
    • 14/09/05 07:40:00

    >>198
    この判決を見た人がみんな「そうかー鬱なら子供を殺めてもいいんだ♪」て思うかってことでしょ?
    普通は思わないだろ?って言いたかったんだけど。
    今回はいろんな背景を配慮して無罪になったけど、そうならない場合だってあるでしょ。

    • 0
    • 14/09/05 07:25:56

    これで無罪なら、介護疲れやなんやらすべて む ざ い

    • 0
    • 14/09/05 06:32:09

    >>193
    実際なってるじゃん

    • 0
    • 14/09/05 06:30:06

    >>188
    うちは、知的障害で二人とも中度から重度です。息子は支援学級、娘は来年は支援学校にいきます。娘には他害があります。私自身もパニックがあります。たしかに、難病はないしまだそんな苦労もしていないかもしれません。だけど、殺めたお母さんの気持ちがわかるとはかんがえません。冷たくてもいい。できれば、お母さんには判決を出た時点で、罪を償いますと主張してほしかった。

    • 0
    • 14/09/05 06:05:11

    >>195
    いや、194書いたの私だけど>>191に対して書いたの。
    私は別に無罪がおかしいとも裁判官が変だとも思わない。
    ただ、無罪が出た事で母親が余計苦しむことになる気がして辛いなぁとは思ってるけどね。

    「我が子を殺めたのに無罪はおかしい」と主張する人がチラホラいるけど、裁判には「情状酌量」てのがあるから。
    それに無罪になってもこの母親は死刑より辛い気持ちを一生抱えて生きてくんだと思うよ。

    • 0
    • 14/09/04 23:57:40

    >>194
    その通り!
    無罪はおかしい
    裁判官が変な判決をするの何とかならないかな?

    • 0
    • 14/09/04 23:52:50

    相手の立場や気持ちを推し測る事と、感情移入は違うと思うなぁ。

    • 0
    • 14/09/04 22:18:19

    >>189
    ならねーよ(呆)

    • 0
    • 14/09/04 22:10:31

    >>191明日は我が身って事だよ。

    • 0
    • 14/09/04 21:26:30

    >>190
    そこまで感情移入しないわ。

    • 0
    • 14/09/04 21:18:14

    >>189
    誰もそんなこと言ってないでしょ。
    人を殺める事が正しくない事くらいみんな分かってるよ。
    その上で、この母親が29年も心が壊れてしまう位頑張って娘を介護してきた末に無理心中を選択してしまったことを、無責任な綺麗事だけで責められないよな…て話。

    あまりにも短絡的なレスでびっくりしたわ

    • 0
    • 14/09/04 21:07:32

    >>187
    親は鬱病だったら子を殺してもいいの?障害者なら殺してもいいってなってしまいそうじゃない?

    • 0
    • 14/09/04 19:34:01

    >>178
    二人とも知的障害なの?重度?難病も同じ?
    このお母さんの29年とあなたの10年弱は比較できるものじゃないと思うけど。

    何だかとても冷たい言葉に感じてしまったわ。

    • 0
    • 14/09/04 19:25:48

    >>183
    私もそう思う。
    決して自分だけが楽になりたくて殺めた訳じゃない。自分も後を追うつもりだったんだもんね。

    通り魔みたいな無差別殺人なら鬱を無罪にするな!って思うけど、この場合はとても思えないよ。

    • 0
    • 14/09/04 16:29:39

    >>176
    実際になってみないとわからない気持ちもあるのでは?

    • 0
    • 14/09/04 15:25:41

    58歳なら、同級生でもちらほら亡くなった人もでてるよね
    自分がなくなったら、自分の子はどうなるんだろうとか考える時もあったんだろうか

    子供に障害があって手助けできる自分がいなくなったらと思ったら、もう真っ暗だよ

    猿の知能が本当はどうか知らないが、猿じゃないんだから悪いことも考える

    他人だったら、野放しにできるけど我が子だから色々考えるんだよ

    • 0
    • 14/09/04 14:39:02

    >>183鬱病でも無罪とかはなしになればいいのに。

    • 0
    • 14/09/04 14:34:25

    >>178
    受けるべきって言っても裁判で無罪ときまったんだよ。
    殺人をして無罪になるって事はそれだけの理由があったんだよ。
    このお母さんは無罪になったって少しもうれしくないでしょ。
    むしろ自分だけ生き残って更に苦しむよ。
    むしろ刑務所に入れてもらった方が気持ちが少しは楽かもしれない。
    死ぬ瞬間まで 苦しむんだよ。
    それでもなお罰を受けるべきなんて言えない。

    • 0
    • 14/09/04 14:32:07

    >>176
    考えた方が極端だよ。一人っ子で色々言われたのかもしれないけど、いろんな家庭があるから自分がいいと思ってるなら一人っ子で自信もって欲しい。

    • 0
    • 14/09/04 14:21:39

    >>176
    障害児いて次次産むのは頭おかしい人だと思う。

    • 0
    • 14/09/04 13:49:54

    鬱病が誤解されなきゃいいけど。

    • 0
    • 14/09/04 13:37:25

    >>171
    本当だね。私も同じ様に思う。

    • 0
    • 14/09/04 13:25:32

    うちにも、まだ小学生と年長だけど知的障害児がいます。このお母さんに比べたらたいした苦労もしていないけど、だけど殺めるのはいけないこと。いくら鬱でも、きちんとした罰は受けるべきだとおもう。

    • 0
    • 14/09/04 10:33:33

    支援級、養護とかに通ってなくても普通学級にも三人はいるみたい。統計的には。
    カミングアウトしないで普通級にいる子も多いし。辛いよ。

    • 0
1件~50件 (全 226件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ