祖父、帰省中の孫と無理心中か 兵庫

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 14/08/24 14:02:57


[神戸新聞 2014年08月24日 10時12分]

 24日午前1時40分ごろ、兵庫県宝塚市の無職男性(72)方で、孫の男児(6)が1階の脱衣場であおむけで倒れているのを男性の妻(67)が見つけ、119番した。駆け付けた救急隊員が、庭で男性が首をつっているのを発見した。2人は搬送先の病院で死亡が確認された。

 宝塚署によると、男児は首にひものようなもので絞められた跡があり、上からバスタオルがかけられていたという。男児は23日昼ごろから家族4人で京都から帰省していた。

 自宅から男性が書いたとみられるメモが見つかり、「(男児と)一緒に逝くことをお許しください」と書かれていたという。同署は無理心中を図った可能性が高いと見ている。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 106件) 前の50件 | 次の50件
    • 14/09/10 06:36:15

    なんであげたの?

    • 0
    • 14/09/10 05:54:58

    >>100施設も可哀想って思ったんだと思う。じいさんみたいな人って中途半端に優しいというか。
    うまく割り切れないタイプなんだよ

    • 0
    • 14/09/09 22:39:26

    本当に辛すぎるニュース。

    • 0
    • 14/08/25 16:49:45

    まるでうちに起こりそうなことでビクッとした。
    実家が宝塚でうちは京都に住んでる。
    息子は2年生で広汎性。
    半年に1回ぐらいしか実家帰らないけど、息子の障害を認めない父は容赦なく息子を怒るし躾をしようとする。
    私も夏休みで毎日毎日、精神的にやられてて。
    いなくなればいいのにって思う時がある。
    父も嫌いだし。

    • 0
    • 14/08/25 15:24:58

    >>96妄想激しすぎ

    • 0
    • 14/08/25 10:53:13

    >>96
    元教師の息子、とんでもないアホな嫁もらっちゃったね。

    • 1
    • 14/08/25 10:37:57

    >>87同意。
    殺すくらいなら施設とか考えればいい?男の子が可哀想。

    • 0
    • 14/08/25 09:44:28

    >>94
    ほんと、推理好きな人多いよねー。

    • 0
    • 14/08/25 09:43:31

    >>96
    頭おかしいんじゃない?

    • 0
    • 14/08/25 06:33:12

    >>96
    元教師が全員孫を手にかけるとでも思ってるの?
    あほくさ

    • 0
    • 14/08/25 06:25:24

    うちには関係ないか、と思ったら、義父も元教師…
    こっわ。絶対、子どもとじいさんを二人きりにできない(>_<)

    • 0
    • 14/08/25 05:57:03

    前にもおじいちゃんが孫殺したのあったよね。
    おじいちゃんが自殺したかは忘れたけど

    • 0
    • 14/08/25 00:37:31

    母親が実は……でそれを見た祖父が身代わりに~とかないかな

    • 0
    • 14/08/25 00:34:23

    >>87そうだよね。男の子は大好きなじいちゃんに手をかけられて‥じいちゃんにはそんなことする権利なんかないよ。私が父親にそんなことされたら、どんな理由があっても一生恨むよ。葬式も出たくない

    • 0
    • 14/08/25 00:33:39

    >>91
    そうなんだ。それならわからないね。

    • 0
    • 14/08/25 00:29:57

    >>90でもわからないよ、母親が今にも殺しそうだったかもよ。で、娘にそんな事するなら~かもよ。

    • 0
    • 14/08/25 00:25:59

    >>58
    障害ある子供がいたら殺さないと幸せになれないってじいさんが勝手に決めたんでしょ?稼ぎのない浮気ばかりの父親や不倫する母親だっていたら幸せになれないんじゃない?幸せの形をじいさんが勝手に決めたのが問題だよって言いたかったの。
    うちも障害わかったときはやっぱり悲しかったしね。気分悪くさせたらすいません。

    • 1
    • 14/08/24 22:52:51

    >>84
    私もその中の一つレスしてるけどみな全然違うエピソードじゃん。チラウラ的だからスルーしてもらってかまわないけど批判するなら良く読んだら。

    • 0
    • 14/08/24 22:31:51

    >>84私は73だけど前のやつは知らないよ

    • 0
    • 14/08/24 22:17:14

    自分勝手なジジイのエゴ。
    元教師だから孫の障害を認められなかった糞ジジイ。

    じいちゃんから首を絞められて、殺されて、男の子はどんなに苦しかったか。

    ジジイ擁護がわいてる意味が分からないよ

    • 0
    • 14/08/24 21:56:23

    夜中に脱衣場で見つけたってことは、寝静まってから徘徊→言うこと聞かず、溜まりに溜まったものが爆発。衝動的に手にかけた。→自分も自殺 かもしれないよね。

    • 0
    • 14/08/24 21:30:40

    >>56あなたのこども障害あるわけ?ないのにわかったくちきくな。

    • 0
    • 14/08/24 20:45:31

    >>72
    よく読もうね(笑)
    てか、>>69>>73ってあなたが連レスしてる??

    • 0
    • 14/08/24 20:30:40

    生徒によく孫自慢してたみたいだね。悲しいね。

    • 0
    • 14/08/24 20:25:06

    どれくらいのペースで帰省してるのか、わかんないけど、たまに会ったじーさんにそんなことする権利ないと思う。
    毎日、接してないから、親の話しやたまに会った時に大変さを知って殺した感じでしょ。。。

    • 0
    • 14/08/24 20:20:42

    >>76上の人の言う通りばあちゃんの年齢と間違えちゃったわ

    • 1
    • 14/08/24 20:12:10

    じいさん…一人でいけ!

    • 0
    • 14/08/24 20:09:08

    最低だ。原平事件思い出した。

    • 0
    • 14/08/24 20:06:00

    >>73
    けど孫殺して自分も首吊りして、娘家族が幸せに暮らせるとでも思ったのかね?70年以上も生きてきて、そんな事件起こしてニュースになって、その後どんな思いで奥さんや娘家族が暮らすか想像できなかったのか。

    • 0
    • 14/08/24 20:04:51

    >>76
    おばあちゃんの年齢と勘違いだね。

    • 0
    • 14/08/24 20:02:03

    >>72お父さんの年齢なんか書いてあった?

    • 0
    • 14/08/24 20:02:03

    >>72
    よく読んだら?

    • 0
    • 14/08/24 19:59:37

    >>64ダメなの?

    • 0
    • 14/08/24 19:57:04

    こういう問題は当事者にしか辛さわからないよね。障害者でも我が子ならかわいい~と心に余裕がある人やまわりのサポートがある人もいるけど、余裕がない人、サポートがない人もいるし、私の知り合いの知り合いだけど障害者の子が犯罪を犯してしまって、母親は一緒に心中しようとしたけど死にきれず子供は施設、母親も精神科?みたいな所に入った人いて、
    本当に大変な人もいるんだと思う。
    なんか複雑よね

    • 0
    • 14/08/24 19:54:12

    とピずれになるかもだけど‥発達障害って知的障害と違って軽度中度レベルなら社会の荒波に出されるよね?まだまだ理解もないし、親の責任でなるんだとか偏見もすごいし…。
    この子はどうか知らないけど、障害でもなんとか生きれるのに…って言ってる人にはわかんないと思う。なってみないと本当の苦労って分からないしこの人の悩みも分からないよ。
    まぁ道連れにしていい理由にはならないけどね。気になったんだけどお父さんの年齢とじいちゃんの年齢が五才しか離れてないことにビックリした。これがなんか関係してるのかな。

    • 0
    • 14/08/24 19:47:37

    私自身がすごく心配性で妊娠中から生まれても発達も含め色んな不安を口にしてしまう。
    でも母親なら大丈夫よって言ってやりなさいそれだけで子供は安心するの!って母に言われる。
    そして私自身もそれを通して母に大丈夫と言われるようでホッとしてしまう。義母もそういうタイプ。
    親になったらドンと構えないといけないよね、もちろんやるべきことをしていればだけど、なるようになるんだし。可愛い孫の親の親って意味でジジババもね。ここの娘さん(亡くなった男児の親)だって悲観してほしくなかったろうね…

    • 0
    • 14/08/24 19:33:25

    >>69
    うちも障害児いるけどさ、そりゃ親に愚痴ったりするけどさ。殺して欲しいからじゃないよ。うちの親も一緒になって悲観するから、あんまり愚痴らないし実家にも帰らない。
    旦那の両親はこんな孫でも無条件に可愛がってくれて、目を細めて接してくれる。それを見ると何だか気持ちが楽になるわ。母親が疲れて愚痴っても、祖父母にはおおらかな気持ちでいてほしい。一緒になって悲観しないでほしいな。福祉だって整ってるし

    • 1
    • 14/08/24 19:19:27

    >>65 私にも障害がある娘がいるけど軽度だけど大変だなって…子育てしてます。療育とかで重度のお子さんや多動、他害があるお子さんを育てているお母さん方は、私にもわからない大変さがあるんだろうなぁと思います。私も父にかわいそうだな~なんでこんなになってしまったんたろう…と会うと悲観する言葉かけられると泣きたくなります。でも、反面一生懸命私なりにやっているのにって思います。亡くなられたお子さんがどんな障害なのかわかりませんが、他人事じゃないなって思います。

    • 0
    • 14/08/24 19:02:55

    >>16 先生だから孫の将来を考え過ぎてしまったのかな?

    • 0
    • 14/08/24 18:59:58

    お祖父ちゃんの家系に障害のある人がいたのかな?それで責任感じて?想像でしかないけど。

    • 0
    • 14/08/24 18:55:38

    >>65
    もしかしたらだけど、病気や事故で亡くなったら悲しいかもだけど時間とともにある種ホッともするだろうけど。
    首絞められて殺されたんだよ。そして祖父は自殺。時間がたっても癒える事のない恐ろしさと、ショックだと思う。世間の噂の標的にもなるだろうし。

    • 0
    • 14/08/24 18:39:46

    私は障害児の親じゃないから、この親の気持ちはわからないけど、自分の親(祖父)がわが子の障害や自分の苦労を思って、孫を殺して自殺したら、どんな気持ちなんだろう。

    ありがとう何てもちろん思わないだろうし、何で殺したの!!って怨みもあるだろうし、でもホッとした部分もあるのかな?いや、ないよね…。複雑だよね。

    • 0
    • 14/08/24 17:27:37

    さすがママスタ
    障害児は殺されて当然みたい。

    • 0
    • 14/08/24 17:16:42

    >>46
    そんなに恵まれてる人ばかりじゃないし、障害によっては本当に大変だよ。受け入れるとか簡単に言わないで。

    • 0
    • 14/08/24 17:14:58

    >>49
    削除依頼しました。

    • 0
    • 14/08/24 16:50:04

    6年間、色々あっただろうに。
    私なら許さん。

    • 0
    • 14/08/24 16:43:37

    >>49 最低。通報します。

    • 0
    • 14/08/24 16:35:48

    >>25
    そんなことまで検索するんだね。気持ち悪い

    • 0
    • 14/08/24 16:33:29

    >>46
    親族、金銭面ご近所に恵まれたら誰でも暮らせるよね

    そうじゃない人たちなんか何人何百人いるとおもってるの?
    障害があって親族もいなくて金銭面も厳しくて 将来幸せになるわね^^
    なんていえる?

    • 0
    • 14/08/24 16:32:51

    娘、高齢出産かな

    • 0
1件~50件 (全 106件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ