ポケモンの中国語版を出してほしい 中華圏のファンが嘆願運動

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 14/08/22 21:29:01

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140822-00000093-jij-cn

世界各地で人気のゲームソフト、ポケットモンスターの中華圏のファンが、ゲームの中国語版を求める運動を繰り広げている。
「嘆願書」を関係者に渡したり、署名サイトを立ち上げたりして夢の実現に懸命だ。
 中国語で「口袋妖怪」と呼ばれるポケモンは、アニメや漫画を通じ、中華圏でも大人気。だが、ゲームは日本語をはじめ7言語に対応しているものの、中国語は入っておらず、中華圏のファンは日本語や英語で遊ぶしかない状況だ。

 母語が使えない不便さに不満を募らせたファンらは7月、嘆願運動をスタート。8月中旬にはポケモンゲームの世界競技会が開かれた米ワシントンで、ブランドマネジメントを行うポケモン社の石原恒和社長に嘆願書を手渡した。

 中国語版のネックとなっているのは海賊版への懸念とみられるが、ファンらは嘆願書で「中国の経済発展により、正規版の価格でも受け入れられる」など、問題は解消されつつあると強調している。

 一方、署名は既に1万3000人を突破。ファンらは中国語版を望む気持ちを込めたイラストなどをサイトに投稿している。
 石原社長は受け取った嘆願書に「ポケモンを好きになってくれてありがとう」と書き込み、感謝を示した。
ただ、同社は「課題があるのでしっかり検討していきたい」(広報)との立場で、中国語版の実現は未定という。 

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 14/08/23 18:17:58

    これは中国版ポケモンじゃないの?

    http://www.youtube.com/watch?v=Mzk5VBc2yqE

    • 0
    • 14/08/23 17:53:54

    >>10
    こんな変な名前つけないでほしい(笑)

    • 0
    • 14/08/23 15:13:42

    >>9
    なお、もうすでに出ている模様

    • 0
    • 14/08/23 11:18:20

    >>7ほんとだよねw
    だから中国は信用できない。

    • 0
    • 14/08/23 08:47:43

    やめといて正解
    絶対爆発するぞ

    • 0
    • 14/08/23 08:45:02

    口袋妖怪w

    • 0
    • 14/08/23 06:21:47

    ポケモンのようなわけのわからないキャラクターのおもちゃなど作ったり着ぐるみなど出るんだろうなぁ。インチキくさい。

    • 0
    • 14/08/23 01:52:52

    >>7
    バッタもんありきの国だからねぇ

    • 0
    • 14/08/22 22:46:53

    「正規版の価格でも受け入れられる」って当たり前だよね(笑)
    正規版しか作ってないんだから。

    • 0
    • 14/08/22 22:22:33

    嫌だねー。

    • 0
    • 14/08/22 21:53:27

    でもさ、暴れたりしなかっただけえらくない?ポケモン愛されてるんだなー。

    • 0
    • 14/08/22 21:41:01

    勝手に自分達で作り始めるんだろうな

    • 0
    • 14/08/22 21:40:13

    ポケモンは中国発祥だ!って言いかねないだろ(笑)

    • 0
    • 14/08/22 21:33:13

    よし!
    こっちは中国語版出すのを反対する運動だ!

    • 0
    • 14/08/22 21:32:30

    そういえば、韓国語はあるけど中国ないね。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ