妊婦 自動車免許

  • 妊娠・出産
  • KGiBn+WiiW
  • 14/08/21 15:20:46

みなさんの意見聞かせて下さい!
今3人目妊娠中です。
主は車の免許無いのでいつも自転車です。
3人目が産まれたらやっぱり車無いと不便ですよね?

悪阻が終わって安定期入ったら免許取りに行きたいなと思ってるんですが妊娠中は辞めてた方がいいですか?

ちなみに私すごく鈍臭いです…
辞めてた方がいいかな?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 32
    • 匿名
    • 0aV244rw/W

    • 14/08/23 04:06:20

    私は教習所に通い始めて1ヶ月くらいに三人目妊娠がわかりました。結局、取ってよかったです。やっぱり移動は車があると便利です。

    • 0
    • No.
    • 31
    • 匿名
    • /O2IG3ixmQ

    • 14/08/22 22:10:33

    私は一人目にだけど妊娠中仕事も辞めて暇だしこの先取るの大変かな~と思って取りに行った。
    結局取ってて良かったと思うことばかりですよ。

    • 0
    • No.
    • 30
    • 連レス
    • 6vS7IjPFOM

    • 14/08/22 22:07:33

    >>28
    そうだね~分かってたら免許取ってるはずだもんね~ごめんね~。

    3人目車あると便利だよ。私は2人目一歳になったら免許取ったけど、2人の時はそんなに必要性感じなかったのに、3人になったらかなり必要性を感じるよ。

    • 1
    • No.
    • 29
    • 匿名
    • 6vS7IjPFOM

    • 14/08/22 21:56:03

    >>28
    じゃあ危ないから取るの止めた方が良いですよ。出産してから取った方が良いと思います…
    って言ったら今度は生まれて大変って言うんじゃないかな?
    でも妊婦さん何が起こるか分からないから心配だよ。

    • 0
    • No.
    • 28
    • KGiBn+WiiW

    • 14/08/22 21:47:49

    >>27それは分かってますけどねー^_^
    今そんなん言ったってどーすることも出来ないですしね~

    • 0
    • No.
    • 27
    • 匿名
    • 6vS7IjPFOM

    • 14/08/22 21:19:57

    皆優しいね。3人目妊娠する前に取れば良かったのに…と私は思う。

    • 0
    • No.
    • 26
    • 匿名
    • iGwZY/hEhJ

    • 14/08/22 18:41:50

    >>24
    えー!それって十分な技能を身に付けないまま卒業してるってことだよね?
    なんか…怖い。

    • 0
    • No.
    • 25
    • 匿名
    • NUazSQLqcb

    • 14/08/22 15:41:29

    妊娠中に免許取得したよ。
    安定期入ってから無理のないように組んで2ヶ月だったかな?
    間に年末年始があったからちょっと休んだ期間もあったけど。
    妊婦で免除されたのが救命と原付と急ブレーキ。
    無理のないよう教官と話しながら予定組んだりしてみたら大丈夫じゃないかな。

    • 0
    • No.
    • 24
    • 匿名
    • 2VzTCgcK+Q

    • 14/08/22 10:21:08

    妊娠中は免除される実技もいくつかあったよー!先生も優しくてドライブ気分だったよ。

    • 0
    • No.
    • 23
    • 匿名
    • qWvKtMUQcM

    • 14/08/21 21:40:23

    私も6月に通いはじめて、8月くらいに3人目の妊娠がわかり、約2ヶ月つわりで通えなくて11月から路上教習受けてなんとか2月には免許取れた。高速教習とか緊張したけど、なんとか大丈夫だったかな。予測の授業の時はシートベルトしないで受けられたけど(座席のついた機械みたいなやつに座って受ける教習?)基本車を運転する時はシートベルトしなきゃだったから、まだ悪阻が残ってた時期はシートベルトキツかったかも。

    • 0
    • No.
    • 22
    • 匿名
    • 8SiAaNu77b

    • 14/08/21 21:30:29

    >>21
    私9月から10月にかけて通ったけど多くは無かったよ。
    車無いと移動難しい地域なのかな?

    • 0
    • No.
    • 21
    • 匿名
    • KGiBn+WiiW

    • 14/08/21 19:47:34

    >>20
    10月ぐらいは混むかなー(/ _ ; )?
    上の子二人はまだ保育園通ってません。
    再来年から幼稚園です。

    • 0
    • No.
    • 20
    • 匿名
    • 8SiAaNu77b

    • 14/08/21 19:05:02

    混まない時期に集中して通えば早く取れるよ。夏休み終わってからぐらいかな?でも今から高校生増えるんだっけ?
    免許取ったら車買うんだよね?
    上の子とかは保育園とかは今まで自転車?子供の病院とか車あったら便利だよね。

    • 0
    • No.
    • 19
    • 匿名
    • Mp/GU4nTsY

    • 14/08/21 18:55:56

    私は妊娠わかってから、免許を取りに行き二ヶ月くらいで取れましたよ!
    産まれてからだと忙しいから後回しになっちゃうから、私としては産まれる前がオススメです。

    • 0
    • No.
    • 18
    • k6u/WXUPIP

    • 14/08/21 18:46:31

    二人目の時妊娠8ヶ月で免許取得しました。
    生まれる前にと思い通いだし、詰めていれてもらい最短でとりました。

    急ブレーキはしなくてもいいよ。と言ってくださり助かりました。先生も気使うだろうしできることなら産後とかのがいいと思います。

    • 0
    • No.
    • 17
    • 匿名
    • C29LgQH1qi

    • 14/08/21 15:33:36

    友達妊娠中に車の運転免許とってましたよ

    • 0
    • No.
    • 16
    • 匿名
    • vQlYCF6sEf

    • 14/08/21 15:33:24

    >>10
    私の場合は通いはじめてから妊娠に気付きました。半年かかりました!
    私もどんくさい方ですが運転の試験などはすべて一発で通りましたよ(^^)

    • 0
    • No.
    • 15
    • 匿名
    • IUQUIPfvO2

    • 14/08/21 15:30:29

    産まれて落ち着いてからの方が良いと思う。
    妊娠中は注意力散漫になるっていうし、
    なにより、今は順調で何も問題なくても切迫とかで安静になったら?
    教習所にも確か期限あるから、お金無駄になるよ。

    • 0
    • No.
    • 14
    • 匿名
    • iGwZY/hEhJ

    • 14/08/21 15:29:52

    妊婦さんって眠くなったりお腹が張ったりで運転に集中できなくて危険だよ。
    たぶん学科で座りっぱなしなのも辛いと思う。

    • 0
    • No.
    • 13
    • 匿名
    • Q05W1wrGfz

    • 14/08/21 15:29:50

    旦那には相談したの?

    • 0
    • No.
    • 12
    • KGiBn+WiiW

    • 14/08/21 15:29:10

    >>9そーですよね…
    やっぱり怖くなってきたから辞めとこうかな…

    • 0
    • No.
    • 11
    • 匿名
    • Zu4SeDO1Vc

    • 14/08/21 15:28:44

    >>8
    どんくさいやつしか運転してないから大丈夫

    • 1
    • No.
    • 10
    • KGiBn+WiiW

    • 14/08/21 15:27:33

    妊娠中にとった方は妊娠何ヶ月から取りに行ってどれぐらいの期間限定とれましたか?

    • 0
    • No.
    • 9
    • 匿名
    • rccPaZvJRp

    • 14/08/21 15:26:45

    鈍臭いのに路上教習中に事故ったら赤ちゃんによくないよ。

    • 0
    • No.
    • 8
    • 匿名
    • NFT5qzIQ1B

    • 14/08/21 15:25:03

    私妊娠中に取った。
    妊娠してるしてない関係なしに、鈍臭いのは運転する上でとても危険だと思う。
    主の運転が周りの事故を起こしそう

    • 1
    • No.
    • 7
    • KGiBn+WiiW

    • 14/08/21 15:24:59

    やめた方がいいと言うのは妊娠中だからですか??
    私が鈍臭いからですか(/ _ ; )?

    • 0
    • No.
    • 6
    • 匿名
    • vQlYCF6sEf

    • 14/08/21 15:24:49

    私は二人目妊娠中にとりましたよ~。けど妊娠中ってこともあり体調悪い日が多かったので免許取得に半年かかりました

    • 0
    • No.
    • 5
    • 匿名
    • Y33MdvdBwC

    • 14/08/21 15:23:06

    やめた方がいい

    • 0
    • No.
    • 4
    • KGiBn+WiiW

    • 14/08/21 15:23:03

    >>1やっぱり危険ですよね!

    • 0
    • No.
    • 3
    • 匿名
    • rccPaZvJRp

    • 14/08/21 15:23:03

    辞めた方がいい。

    • 0
    • No.
    • 2
    • 匿名
    • H1GdP8n90E

    • 14/08/21 15:22:49

    私妊娠中に通ってたよ

    • 0
    • No.
    • 1
    • 匿名
    • tcCaC2RLCt

    • 14/08/21 15:21:46

    危険

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ