旦那の犬の世話をしたくない(犬好きの方の意見は結構です)

  • 旦那・家族
  • 大豆
  • 14/08/08 03:16:58

※ただの愚痴です※犬好きの方のご意見は結構です

出産して半年ほどですが、旦那が元カノと飼った犬がついてきて一緒に住んでます。
これが全然しつけが出来てない犬で、しつけについては散々旦那に言っていますが、
あれから全然変わっていません。赤ちゃんもいるので、ケージ飼いを強化してなんとか落ち着いています。散歩は旦那が朝晩やっています。日中は寝てます。旦那が帰ってくると凄まじい要求吼えが続きます。旦那はやれおやつだ医療用のドックフードなどネットでガンガン購入して段ボールが届くと怒りがこみあげてきます。こっちは節約節約の毎日なのに。あまりに臭いので(風呂は旦那がまめに入れていますが臭う犬種により)、空気清浄機も買って、旦那が暑くて可哀想だからと扇風機とクーラーをつける様に言われ、犬にそこまでしなきゃいけないもんなんですか?皮膚病がひどくて病院もしょっちゅう行っています。医者曰く、このまま薬を飲み続ける形になるとのことでした。旦那の金だからと割り切った方がいいのかとも思いますが(保険は加入しております)。
この前近所からうるさいとの苦情やら粗相をまたしたので旦那にキレたら、三ヶ月しつけするようにする、出来なかったら里親とか考えるとか、その程度の愛情だったんだって思いました。でも三ヶ月後にこの話題を私から切り出すのは難しくないですか?義母が飼ってくれるのが一番よいと思いますが、無理だそうです。孫が出来る前は溺愛していたのに。口では言っても簡単に手放す気はないだろうし。旦那も働き盛りで今日も遅いです。犬が大暴れしています。子供を寝かしつけた後にあの暴動。毎日まめに糞尿シートを変えて、餌を与えたりしていますがもうしたくありません。子供の世話で十分。子供の鳴き声と重なると気が狂いそうです。

犬好きの方の上から目線で物事をいうところとかも嫌いです。旦那と結婚して、色んな人に言われました。どうして自分達は正しいという言い方をするのでしょう。毎度私が攻められているみたいで気分が悪いです。

長文愚痴を失礼致しました。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 286件) 前の50件 | 次の50件
    • 14/08/29 10:48:40

    >>284
    いいですって、まだ言ってるんですね。
    じゃ、犬嫌いじゃなく、
    犬苦手くらいでもいいんじゃないですかね(-_-)

    温暖化の今、室内飼育は当たり前ですし、
    そもそも昔ですら小型は室内飼育用の犬ですし、
    少なくとも犬好きなら貴方みたいなレスはしないので。
    何故そんなに犬好きだと言いたいの?
    大体、犬好きなら自分が関わる犬くらいは大切にしますから。
    もし、友人に『貴方の子と室内で一緒に過ごすのは無理だけど、
    外か硝子越しで見るのくらいは平気で、触れと言われたら触れるから子供好きよ』と言われたら子供好きなのねと思いますか?

    • 4
    • 14/08/27 13:45:14

    >>282
    以前は義母から犬用に野菜の煮たのを送られてきていたので与えてました。だけど、動物病院で餌何与えているかの話題になった時に、そんな高い餌あげてるなら野菜は与えなくてよいと医者に言われてからやめました。ちなみに今も高い餌を与え続けてます。

    • 2
    • 14/08/27 11:14:11

    >>283
    うーん。では、犬嫌いってことでいいです。
    嫌いって、見るのも触るのもイヤ!!ってレベルだと思ってたんですが、犬好きの人からしたら違うんですね。

    そばにきたって平気だし、触れと言われれば触りますが、とにかく室内で飼うのが無理なんです。
    だから主さんの気持ちすごくよくわかるからレスしたまでです。

    • 4
    • 14/08/27 10:00:21

    >>277
    ガラス越しに見る分には程度なら大丈夫というだけなのは、犬好きではないでしょ。
    犬嫌いか犬苦手な人って事。
    なんで犬好きだと言いたいの?
    飼い犬にわざわざ触れと言う飼い主はおかしな人多いから、
    言われても触らない方がいいかもね。
    そんな飼い主は咬んでも笑うだけかもだし(笑)

    • 4
    • 14/08/27 09:53:24

    >>278
    フェンスすりゃいいじゃん。
    ケージ閉じ込め可哀想だとわからない旦那は本当におかしいわ。
    餌も肉や魚や野菜茹でたりとかでもなく、どうせドッグフードいれるだけだよね?
    たまにはレンジでチンか
    オーブントースターでホイル焼きなら簡単だから、ささみくらいあげてほしいな

    • 3
    • 14/08/27 09:49:44

    >>280
    知り合いが飼い犬に触れと言うの?
    自分の犬他人に触れと言う人まず見かけないわ

    • 1
    • 14/08/26 23:03:57

    >>277

    わたしもです。
    ペットショップでガラス越しなら可愛いですが、触るのは嫌。

    嫌いだっていってるのに、さわれと強要しないでほしい。

    • 3
    • 14/08/26 22:49:12

    犬がらみでまた喧嘩をしてしまいました。お世話やら家事で忙しいのに、休日に昼寝して起きてきたかと思えば「餌やったか?」って。アホか。で、赤ちゃん泣きわめくし、子守りもろくに出来ないのに犬、犬って(怒)で、口聞いてません。もういい加減実家に帰ろかな。普通謝るとか今後どうするとか言う事あると思うんだけど。

    • 3
    • 14/08/26 22:42:11

    >>268
    閉め切ると可哀想だから駄目との事です。なのでサークル使ってます。

    • 1
    • 14/08/26 11:33:47

    >>274
    近所の方の犬に触りに行くなんて滅相もない。
    そんなことしません。私も子供も。
    触れと言われない限り触りません。

    ペットショップでガラス越しに見る分には全然平気です。素直に可愛いと思います。

    室内犬が無理=犬嫌いというのでしょうか?

    義家にも室内犬(三匹)います。
    それに対しても何とも思いません。
    が、そこで同居は絶対に無理です。

    • 1
    • 14/08/26 09:27:54

    >>265
    主がネットで里親や引き取り先を探す。貰い手見つけたよ~って、話を進める。

    • 0
    • 14/08/26 09:23:03

    >>274愛犬家?w

    • 1
    • 14/08/26 09:19:56

    >>269
    それを犬嫌いだと言うんだよ。
    ま、見る分には構わないくらいかな。
    犬好きとは言わないよね。
    でも貴方みたいな親と子供に限って
    散歩中や近所の犬見たら触ろうとしたりする。
    散歩中に犬目掛け
    走り寄ってくる園児や小学生は迷惑でしかない

    • 1
    • 14/08/26 09:16:33

    >>270
    犬が馬鹿なんじゃなくて
    貴方の兄が馬鹿なんだよ。

    旦那の親もね。

    • 1
    • 14/08/26 09:14:52

    >>271
    そう感じるなら行かなきゃいいじゃん

    • 3
    • 14/08/26 08:10:51

    犬飼ってる家って獣臭いよね。
    本人達は慣れちゃって分からないのかな。
    どんなに綺麗にしても飼ってない人には分かる獣臭さが。

    • 4
    • 14/08/26 08:05:51

    うちも兄が元カノと同棲中に飼った犬を元カノと別れてから1人で世話出来ないからと実家に連れて来たけど、それはそれはしつけのなってない馬鹿犬で、当時まだ独身で実家にいた私にも被害ありました。
    怒ってばっかりの私には懐かなくなった(笑)
    でも母はそんな馬鹿犬を溺愛し、頑張ってしつけしてだいぶマシになったけどそれでも馬鹿犬…
    旦那実家にも馬鹿犬2匹いて、改めて犬は嫌いになった。

    主さんの気持ちわかります!
    本当にノイローゼになるよ(;д;)
    トリミング行っても汚いしウルサイ!!

    • 9
    • 14/08/26 02:24:40

    いや、私も無理だわ。
    犬嫌いじゃないけど家で飼うのが受け付けない。
    しかも赤ちゃん居るなら余計に無理!!

    赤ちゃん理由に義家に押しつける。
    どーしても無理なら、自分が子供連れて実家に戻る。

    犬に罪はないよ。けど、無理だ。

    • 10
    • 14/08/26 02:09:56

    >>267
    ならケージ監禁せず、その一部屋くらい自由にさせればいいのに…

    • 1
    • 14/08/24 14:25:41

    >>263
    犬に一部屋与えてますよ。冷房完備で人間より快適に過ごしてます。
    確かに犬飼育者と結婚しなきゃ良かったのかもしれません。
    でも元々は犬は苦手ではありませんでした。

    • 3
    • 14/08/24 14:21:52

    >>262
    部屋が臭いますし、全くしないという選択肢はありません。

    • 0
    • 14/08/24 14:18:57

    >>260
    次の日に思ったことを言いました。赤ちゃんのお世話だけで大変だし、犬の面倒まで見られないと伝えました。飼われている犬も不憫だしと。旦那は分かったとは言っていましたがどうなんでしょうね。口では里親も考えるとは言っていたけど考えてないんだろうなーという印象を受けました。

    • 2
    • 14/08/23 18:09:45

    しかし、無責任で馬鹿な旦那だね~、

    世話すらしないなんて馬鹿以前だけど、
    私なら犬と暮らす以上
    犬嫌いとは結婚どころか付き合う事すらしないわ。

    • 3
    • 14/08/23 18:07:25

    >>262
    その閉じ込める一部屋すらないからケージ監禁してるんじゃないの?
    エアコンつけっぱならケージより
    一部屋与えられた方が犬にはましだろうが。
    そもそも犬嫌いなら、犬飼育者と結婚しなきゃ良かったんだ。

    • 1
    • 14/08/23 17:00:57

    犬嫌いだから一つの部屋に閉じ込めて一切世話しない。

    旦那が勝手に世話すればいい。

    • 1
    • 14/08/23 16:39:13

    >>260
    そりゃケージ監禁されてりゃストレスたまるわ。
    ケージ監禁飼育でなく愛情かけられてる犬はそんなことはしない。
    結局愛情ない飼い主→
    問題行動出る犬→
    余計飼い主は嫌になる→
    犬は余計悪戯する→という悪循環。
    何故、主は旦那にも協力させて
    良い里親探す努力しないの?

    • 1
    • 14/08/23 00:09:22

    昨日も旦那が遅かったんですが、夜中に明らかにいつもと違う音がしてリビングに行ったらサークルが壊されていて、おしっこをしたシートがビリビリに散乱していてリビングを走り回っていました。キッチンのゴミ捨てといて良かった。。。ちょっとぞっとしました。ドアが閉まっていたのでこちらまでは来れなかった様ですが、怒りを通り越してしまって。。。夜中しょうがないので片付けました。旦那に連絡をして。朝「申し訳ない。ありがとう」とか言われましたが、その言葉に何か違和感を感じています。もう家出したいです(泣)

    • 5
    • 14/08/17 22:29:59

    >>253
    250じゃないけど
    コンセントは幼児やペット悪戯防止の被せる物売ってるし、
    誤飲しそうな物手の届くとこ置かない=部屋も綺麗だし一石二鳥なんだけどね。
    >>254それが殆どだよ。
    だからこそ妻=母親が責任もてないなら
    子供や夫の言いなりに飼ってはいけないんだよ。
    結局、保健所や愛護センターで殺す事は勿論、
    粗末に扱うのも子供への教育にも悪影響なだけだし。
    愛情もてないなら飼わない事=それが我が子への教育になる

    • 0
    • 14/08/17 00:26:31

    >>255
    家にいるんだから・・・的な感じなんでしょうね。最近は四六時中子供といるのがいかに大変かをたまの休日に子守りをして貰って感じ取ってもらっていますがどうなんでしょう。

    • 0
    • 14/08/17 00:19:35

    >>254
    仕事がありますもんね。出来る!と口では言いますが、結局のところ最低限でもお世話が必要となってきます。

    • 2
    • 14/08/16 19:32:29

    >>252
    よく簡単に保健所に引き渡せとか言うね。
    安楽死ですらない保健所に。。

    他人様の事より貴方が飼う気はないなら、
    実親がある程度年齢いけばもう飼わせない事。

    実親死んで号泣しながら
    実親可の愛がってた犬を保健所で惨殺させる
    残念過ぎる異常者もいるから

    • 1
    • 14/08/15 14:14:59

    赤ちゃんもいるのに、犬の世話までして主が可哀想。育児に専念したいよね。

    何もかもが初めてで右往左往状態なのにね。

    犬をしつける所に預けるしかないと思うよ。

    • 8
    • 14/08/15 14:12:55

    世話するっていっても、しないよね。

    • 0
    • 14/08/15 14:06:03

    >>250
    おっしゃるとおりかもしれませんね。だけど、誤飲やコンセントをかじったりして感電したりなどの危険からは回避出来るかと思うんですが、こればかりは飼い主の考え方によるんだと思います。放し飼いにしている時はあっちこっちに大変でした。旦那にほっといてやらせる事も考えましたが結局家に長くいる人がやることになるのです。

    • 2
    • 14/08/14 17:04:25

    結婚する前に何とかしとけばよかったね。どこかに引き取ってもらうとか。まー、今更だけど、里親探すなり保健所に引き渡すなりした方が良いんじゃない?
    私は実家でも親が飼っていたし、嫌いではないけど、自分が飼うかって話になると絶対いらない。お金かかるしそこまで責任とれないから。命を飼うわけだもん。買うのは簡単だけど飼うのは簡単ではない。

    3ヶ月経って変わらなければ、手放すで良いんじゃない?主から「変わってないから里親探そうね」って言えば良い。

    • 5
    • 14/08/14 13:59:45

    >>249主さん

    来てたんですね、主のみ機能で出ないから来てないと思ってました。

    たしかにケージ飼いが可哀想かどうかは一概に言えないけど、鳥が鳥かごに入れられてるのを不自由と思いませんか?
    お宅のワンちゃんだって散歩のときだけが自由だから、散歩に連れてってもらえると思うと興奮して暴れるんですよね?
    人間でも狭い部屋に監禁されて、少ししか外に出れなかったら辛いですよね?

    動物を飼うということは、人間のエゴです。
    でも、それでも飼うと決めたら、犬が好きだろうが嫌いだろうが責任もってください。
    邪魔だと感じるくらいなら、大切に育ててくれるだれかを自分で見つけてください。

    • 1
    • 14/08/14 00:52:54

    >>249
    群れで暮らし、走り回る犬が
    ケージ監禁飼育が可哀想ではないなんて言うのは
    ブリーダーやショップ等繁殖売買者や、
    それに伴い生活の糧にしてる奴らの戯言。
    訓練士でも体罰方式の馬鹿がいまだにいる様に本の著者も獣医もそいつらと一蓮托生の著者なら無意味。

    ケージがストレスにならないと思うならケージ扉開けっ放しにしとけばわかる。
    普段愛情かけられ生活ストレスでない犬なら寝る時休憩時自分で入るだろう

    • 0
    • 14/08/14 00:34:43

    >>247
    来てますよ。
    話の流れで勘違いされているみたいですけど、元カノの流産で癒しの為とかはどなたか勝手に想像されて書かれているだけです。確かに人間の勝手で振り回してしまっているかもしれません。しっかり散歩させていればケージ飼いは可哀想ではないと本に書いてありました。(散歩はしっかり毎日しております)

    • 0
    • 14/08/13 17:00:56

    >>245で主さんも言う様、いくら夫や子供が欲しがっても飼うの認めると結局妻がする事になる。
    だからこそ>>244も離婚するよと脅かしてでも認めちゃいけなかった。
    とういうか、離婚するよと脅かさなくても、真剣に話すれば勝手にはしないと思う。
    結局夫に舐められてるんです。
    しっかり自分が言わないで、飼ってしまわせてから無責任な事言うのは駄目だわ。
    夫が子犬貰ってきた時、その子犬の貰い先に返しにいくくらいすれば良かったのに。
    購入したなら無理だけど。。
    後、アレルゲンが猫やハウスダストやダニなら、
    犬を室内飼育したからと関係ない。
    ハウスダストやダニは掃除しっかりすれば数値かわるし。
    猫程アレルゲンは強くないし。
    犬アレもないのに、犬のせいにするのもさ

    • 0
    • 14/08/12 22:23:28

    主は来てないんだね(笑)

    私は別に愛犬家でもなんでもないけど、人間の都合で邪魔者扱いされる犬が一番かわいそうだよ。
    元カノが流産の悲しみ癒すために飼って、別れたら手放されて、新しい飼い主は赤ちゃんがいるから邪魔だとケージ飼い…。
    勝手すぎない?

    旦那さんも自分が日中いないのに引き取ったんだから、主さんに押し付けたようなもんだよ。
    このトピに出てくる登場人物は、犬以外みんな自分勝手ですね。

    • 0
    • 14/08/12 21:53:27

    >>245
    それよく分かります!
    子犬飼いだした時も、世話は俺がやる!って口ばっか。
    結局私が毎日嫌々してました。
    休みの日位やって!と言ったら、お前の仕事だろ!って。
    子犬飼って、犬好きになるどころか、余計嫌になっちゃいましたよ。
    今回も老犬を室内に入れたってまた同じ事だろうと。
    だから絶対嫌!

    • 1
    • 14/08/12 21:47:04

    >>243
    結局しわ寄せは奥様になりますね。旦那は遅くまで仕事があるんですから。犬の飼育は一人で全部はカバー出来ない。手助けがマストになってくる。それを分かっていない気がします。

    • 2
    • 14/08/12 15:51:03

    >>243
    うちがまだアパートの時は義母が飼ってくれてました。
    家を建てた時、旦那が引き取りました。
    子犬も私は散々反対しました。
    結局面倒見るのは私なんだからと。
    でも子犬から飼えば愛情が沸くだろ!と旦那が反対なんて関係なく子犬連れてきました。

    私も子供も猫とダニ、ハウスダストアレルギー持っていて、室内に入れたら、犬でもアレルギー症状出るだろうと言っても旦那は全く聞きません。
    犬大好き!と言いながら、散歩は2日に一回、雨なら行かない。狂犬病の注射も行かない。
    そのくせ、年だから室内に入れろ!ってすごく矛盾だらけかと。

    • 4
    • 14/08/12 15:27:16

    >>242
    旦那が中学生から飼う犬で
    そんなに犬嫌いなら義親には任せられなかったの?
    旦那兄弟姉妹は?
    身内に貰ってくれる人もいなかった?
    てか、そんなに嫌なのに数年前又子犬貰ったの?
    何故子犬貰わせたのか意味が分からない。
    子犬なら他に貰い手もあっただろうに。
    飼う事許しながら、年老いても適切に飼えないのは酷すぎる。
    貴方は旦那や子供に二度と飼わせてはいけない

    酷いかと聞かれたら酷いよね。
    老犬ならせいぜい数年なんだし、最後くらい少しでも快適に暮らせる様するのが飼い主の義務だから。
    妻が老犬にでさえそんな冷たいのわかりながら又子犬貰う旦那も飼い主失格。

    • 2
    • 14/08/12 15:08:33

    便乗させて下さい。
    うちも旦那が中学生から飼ってる犬がいて、そろそろ寿命です。
    私は犬苦手で外で飼うなら構わないと思ってたんですが、年だから室内に入れたいと。
    それで喧嘩中です。
    私は絶対無理。匂いも毛も嫌なんです。
    数年前に旦那が子犬を貰い、子犬時代は玄関でゲージに入れて飼ってたんですが、それも嫌でたまりませんでした。
    年だからって言う旦那の気持ちも分からなくないですが、室内で飼いだしたら、私はストレスで無理です。私ひどいかな?
    どうにかこのまま外のままにしてくれないかなぁ。

    • 4
    • 14/08/11 18:34:15

    >>240
    だったら二世帯から出て別居すればいいのに。
    義母に出ていけって、二世帯自体はどちらのお金で建てたか知らないけど、
    どうせ義親の土地でしょ。
    しかし外飼いするくらいなら飼わなきゃいいのに。
    どうせエアコンつき犬舎もないだろうし

    • 0
    • 14/08/11 18:01:40

    私も犬超苦手。室内飼いなんて信じられない。

    嫁ぎ先もでかい犬飼ってるけど、外飼いで私は面倒見ないから我慢できると思っていた。

    けど、姑が、「義兄のお嫁ちゃんは犬が好きな優しい子なのよね~」
    だって。明らかに私に対する厭味だわ。二世帯であれ、気を使って半同居してるのは私なのに

    犬連れて義兄夫婦んとこ行けやって言ってやりたいわ!

    • 1
    • 14/08/11 05:17:32

    >>238
    うちの犬は舐めないよ
    毎回洗うか拭くかしてるからだろうけど。
    手入れ不足で怠慢な飼い主に限って臭いだ汚いだ言うけど、
    自分自身がヨゴレだと発表してるようなものだから(笑)

    • 0
    • 14/08/09 11:23:37

    >>233
    私も思う。お尻とか舐めてるのにね。バッチイ

    • 0
    • 14/08/09 10:26:54

    >>228
    そんな犬って言い方酷い。
    犬が悪いんじゃなく世話すらしない旦那が悪いだけなのに。
    あんたみたいのは絶対犬飼うな関わるな

    • 0
1件~50件 (全 286件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ