妊婦検診 血圧下げる方法

  • 妊娠・出産
  • 匿名
  • t4SsY7XH+X
  • 14/08/03 21:08:21

普段は110.60くらいなんですが、妊婦検診に行き測ると140.80くらいになります。
早めに行き、10分くらいソファーに座ってるのですが血圧を測ると自分でもわかるくらい動悸がし、結局数値が高くでます。
調べたら体重管理や塩分控えめになど日頃から気を付ける事しか出てなかったのでその場ですぐ血圧が下がる方法知ってる方いたら教えて下さい。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 28
    • 匿名
    • 4rIgvkn+XM
    • 14/08/21 09:46:08

    私も主さんと全く同じ。
    病院では140位出てしまっていたよ。
    とりあえず家で1日3回くらい血圧測るようにして、数値をメモ続けてたら血圧測ることに慣れたのか病院でも120 80くらいの安定した数値になったよ!

    • 5
    • 27
    • 匿名
    • CwQfd4O4cQ
    • 14/08/21 09:04:33

    主ではないんですが、今妊婦検診に来ています。
    血圧計るのドキドキ!どうか緊張しないで計れますように^^;

    • 0
    • 26
    • 匿名
    • Gt29bF1/ql
    • 14/08/05 07:33:36

    わたしも白衣性高血圧で、血圧はかると思うともうダメ。どんどん上がってく。
    で、おばちゃん看護師に毎回背中トントンしてもらいながらやると正常だった…。
    恥ずかしいけど毎回お願いしてた。

    • 5
    • 25
    • 匿名
    • fpJlbELAs2
    • 14/08/05 07:33:34

    私も2人産んだけど毎回ドキドキしちゃって主さんと同じくらいだった^^;でも血圧注意されたことないし、無事ですよ~。
    深呼吸しても効果なし…笑

    • 3
    • 24
    • 匿名
    • iRxCzMemqi
    • 14/08/05 07:30:41

    椅子に座って深呼吸して、頭の中にお花畑で寝転んでるイメージしてたらいつも低いw

    • 0
    • 23
    • 匿名
    • Aqs5gAsLEz
    • 14/08/05 07:24:55

    白衣高血圧症なんだね

    • 1
    • 22
    • 匿名
    • fBjY9fZwXv
    • 14/08/05 07:02:26

    私も高血圧症候群予備軍と言うか高血圧だったかも。
    家だと100/65くらいだったんだけど病院行くと主さんと同じく140/80とか。
    家の血圧計は手首で測るやつだったからなぁ。
    塩分気をつけたり食事もかなり気を使ってたんだけど…主さんの場合は違うっぽいよね。
    7月頭の方に産んだんだけど、その時150/130まで上がったよ。よく普通にうめたもんだって思った笑

    • 1
    • 21
    • 匿名
    • t4SsY7XH+X
    • 14/08/04 19:31:27

    皆さんありがとうございます!

    134.74でした(笑)
    今日は上の子も一緒に行ったので余計に…

    • 3
    • 20
    • 匿名
    • irBLuhB0pp
    • 14/08/04 19:19:51

    健診終わったら何食べようかなー。とか考えたり、壁のポスター見たりして
    とにかくリラックスを心がけたよ。

    • 3
    • 19
    • 匿名
    • Az31kAC+pt
    • 14/08/04 09:06:31

    それだけ高かったら自宅計測の指導入ってるだろうし、提出も経過も見てくれてるから平気だと思うな。

    私も高く出るよ。
    自宅のと病院のは20位違う、妊娠してない時に計測したりもしたけれど変わらないからそもそもの数値が違うよね。

    目を閉じて深呼吸、そのまま開けずに深呼吸に意識を置いて計測するとすんなり出る時もあったな。

    • 2
    • 18
    • 匿名
    • akkfiC2Bn6
    • 14/08/04 08:28:28

    私も(^_^;)
    家では低いと90後半なんだけと検診だと140くらいになっちゃう。緊張しいだし,血圧計が待合室の一番まえにあるのもすごくやだ。みんなから丸見えで。なので家で測ってメモ書き持っていってます。

    • 5
    • 17
    • 匿名
    • t4SsY7XH+X
    • 14/08/03 23:00:40

    同じ方がいて安心しました。
    やはり緊張しますよね。
    血圧と一緒に心拍数も凄い数値出ます(笑)

    明日は深呼吸して何回か測りたいと思います。
    病院1階の隅にある血圧計だと大丈夫なんですが、紙が出ないタイプなんですよね(^^;;笑

    皆さんありがとうございます!

    • 3
    • 16
    • 匿名
    • 6gkOOpiili
    • 14/08/03 22:59:09

    普段は家で測ってますか?私は家庭用の血圧計を販売してた事がありますが 病院のと違って誤差がありますよ。

    • 0
    • 15
    • 匿名
    • CWQKSmWnSU
    • 14/08/03 22:47:15

    はかる前に5回ほど深呼吸すると低くなりますよ。
    私は元々低いから、深呼吸するともっと低くなってしまう。
    でも病院だと緊張とかで上がりますよね。

    • 1
    • 14
    • 匿名
    • 9S9soCFVIm
    • 14/08/03 22:23:39

    私も病院で測ったら上が150とかの日もあって本当に悩んだよ。
    やっぱり塩分とか気をつけてたけど
    妊娠7ヶ月くらいから急に100~120で落ち着いたよ!

    • 0
    • 13
    • 匿名
    • dZepUKePw7
    • 14/08/03 22:23:13

    >>8
    白衣高血圧だね。医者なんかの白衣に反応して血圧上がる人。

    • 0
    • 12
    • 匿名
    • fRQEbzpJfv
    • 14/08/03 22:21:36

    家庭用の血圧計は手首で測るやつは当てにならないと言われました。
    二の腕で測るやつでも15前後低いと病院で言われた。
    妊娠中検診のたびに5回くらい測ってくれたよ
    一番低いのを母子手帳に書いてくれて、
    残りのは血圧手帳に書いてくれた。

    • 3
    • 11
    • 匿名
    • qNy6CS95yW
    • 14/08/03 22:16:21

    家庭用と病院の血圧計も違うみたいだしね。

    • 1
    • 10
    • 匿名
    • jn9X4ZSDn4
    • 14/08/03 21:55:24

    私もそうだった。看護師さんにリラックスしてって言われて、ますますドキドキしちゃってダメだった。
    私は毎日家ではかって、時間と血圧メモして行って、メモ見せながら…家だと低いけど、病院だと緊張してダメなんです!って説明して乗りきりました。

    • 2
    • 9
    • 匿名
    • W8ku7OMyew
    • 14/08/03 21:54:41

    私も同じでした!とにかく深呼吸して 1度では下がらないので2回はかって、血圧計を見ないで壁に貼ってる紙を読んだりしてました。

    • 2
    • 8
    • 匿名
    • 3GNU22fwm5
    • 14/08/03 21:50:09

    病院だと血圧があがる体質みたいのあるよね。

    • 2
    • 7
    • 匿名
    • 05kC1bTtfl
    • 14/08/03 21:41:16

    私も全く一緒!家では普通なのに、健診の時は140、80くらいになっちゃう。木曜に健診なんだけど、もう緊張してる(>_<)主さん、心拍数も凄くないですか?
    私は家での心拍数は65とかで、病院では120くらい(>_<)

    • 3
    • 6
    • 匿名
    • mLVubARFtT
    • 14/08/03 21:30:15

    腕に力が入ってない?
    手のひら(指)が少し丸くなるくらい脱力してみて。慣れないとパーにしがちだけど逆効果だよ。

    • 2
    • 5
    • 匿名
    • t4SsY7XH+X
    • 14/08/03 21:19:54

    >>3 >>4
    ありがとうございます!
    測る時も常に深呼吸して無になってるんですがドキドキしちゃうんですよね(^^;;
    明日検診なのでもう今からドキドキして本当嫌です…

    • 2
    • 4
    • 匿名
    • bfHlHuyI5t
    • 14/08/03 21:15:31

    >>2 緊張したりすると血圧も上がりぎみになるから、測る時はなるべく気にしないようにリラックスしてみるのもいいかも。

    • 0
    • 3
    • 匿名
    • L/Ilaog64y
    • 14/08/03 21:15:17

    計ってる間も深呼吸する。

    • 1
    • 2
    • 匿名
    • t4SsY7XH+X
    • 14/08/03 21:11:48

    >>1やっぱりそうですよねぇ。
    ソファーで10分くらい深呼吸して落ち着いたと思い血圧台に向かうとまた動悸がしてしまいます(^^;;

    • 2
    • 1
    • 匿名
    • bfHlHuyI5t
    • 14/08/03 21:10:09

    その場なら深呼吸するくらいかなぁ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ