何でもアリエッティのせいにする息子

  • 乳児・幼児
  • 匿名
  • 14/08/02 15:07:04

先日、アリエッティのDVDをみせてからというもの、物を無くすとアリエッティのせいにするようになりました。

初めは、本当に無くしたり見失ったのでしょうが、最近わざとゴミ箱に入れてアリエッティのせいにします。
すぐに私が気付けば良いのですが、
昨日は気づかないでゴミを処理したあとにアリエッティの話が出てきました。
外倉庫の鍵でしたので、ゴミを漁りました。

3歳になったばかりで、あまりキツく怒りたくは無いのですが、もう爆発寸前です。
何か良い言葉掛けはありませんか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 14/08/03 03:37:02

    >>3
    やるよね。
    小さいおっさんって言ってもわからないだろ

    • 0
    • 14/08/02 21:25:33

    アリエッティか…。
    うちは、妖怪のせいにするよ…。都合悪くなると妖怪が取り憑いてるからだ!とか、悪さして怒られてるのにお母さんに妖怪が取り憑いてる。とかね…。イライラして笑えないわ。

    • 0
    • 14/08/02 21:17:46

    可愛い(*^^*)

    • 0
    • 14/08/02 18:25:10

    かわいいなー
    うち男2人だけど発想力がないのかそう言うこと全然言わない(。-_-。)

    • 0
    • 14/08/02 18:22:02

    >>19
    やばい!面白いw

    • 0
    • 14/08/02 18:07:36

    うん、可愛い(笑)

    • 0
    • 14/08/02 17:29:26

    ごめん。超可愛い!!
    男の子可愛いなぁ

    • 0
    • 14/08/02 17:23:58

    皆さんありがとうございます。
    まとめてのお返事で申し訳ありません。

    息子は、
    あれ…?アリエッティが来たみたいだけどー。と言い始め、
    今度は何もっていったの(涙)?
    と聞くと、
    んーと、鍵かな。という感じです。

    昨日はさすがに、アリエッティは人に見られたらお引越ししないといけないから、○○に見られちゃったから、もうこないね!と大人気なくも言ってしまいました。
    息子は気にするそぶりも無く、
    でも来るもーん。と…。
    いつまで居候するのかな。

    • 0
    • 14/08/02 17:17:49

    >>19
    ポッケナイナイって、めちゃくちゃ気持ち悪いと思ってしまった…

    • 0
    • 14/08/02 17:10:19

    めっちゃ可愛いんですけど(笑)うちの子も早く喋らないかなぁー

    • 0
    • 14/08/02 16:52:34

    >>19
    そいつのアダ名がアリエッティになったのはあんたの責任だ

    • 0
    • 14/08/02 16:32:27

    うちはアナ見せてから寝てる時に
    雪だるまつくーろー♪
    っていちいち起こしてくる

    • 0
    • 14/08/02 16:20:40

    確認してから閉じる
    大事なものは隠しておく

    それしかないよね

    • 0
    • 14/08/02 16:20:20

    >>19まじ話ならウケル(笑)

    • 0
    • 14/08/02 16:18:34

    かわいすぎる!

    怒れない

    • 0
    • 14/08/02 16:16:01

    私も会社で印鑑無くしてアリエッティのせいにした。上司にアリエッティが印鑑何に使うんだ、どう使うんだ、アリエッティの苗字は○○(私の苗字)なのか、アリエッティはいつからうちの会社に住んでるんだって問い詰められた。結果、部下が勝手に使ってポッケナイナイしててそいつのアダ名がアリエッティになった

    • 0
    • 14/08/02 16:11:37

    可愛いね(笑)

    そーいや昨日うちの娘が小さい洗濯バサミを頭につけて「ママ見てー!小さいアリエッティ」と自慢気に見せてきたな。
    なんてあほな娘だろうと笑えたわ。

    • 0
    • 14/08/02 16:05:20

    可愛い( ´艸`)
    とても和んだ!!

    • 0
    • 14/08/02 15:37:34

    >>13うちも歌ってくるから、気分乗ってる時は私『あっち行って◯◯!!』娘『わかったよぉ~』の流れになるけど、大の時とかに歌われると、私『作んないよ!すぐ出るから待ってて!!(怒)』娘『はい。』って流れになる。

    • 0
    • 14/08/02 15:37:27

    >>13
    爆笑!

    • 0
    • 14/08/02 15:35:38

    うち、妖怪のせいにする。

    妖怪の~せいなのね!そーなのね!♪
    って誤魔化す。いらっとする。

    • 0
    • 14/08/02 15:27:26

    うちはアナ雪。トイレに誰か先に入ってると
    雪だるま作ろ~ドアをあけてーって必ず歌う

    気持ちも歌に合わせて歌ってる。

    • 0
    • 14/08/02 15:25:25

    トピタイ見ただけで笑っちゃった。癒された

    • 0
    • 14/08/02 15:23:51

    可愛いな笑
    アリエッティのせいにばっかりしてたら家から出ていっちゃうよって言ったら?

    • 0
    • 14/08/02 15:23:19

    アリエッティの小さなお家が物でいっぱいになってしまう。

    • 0
    • 14/08/02 15:22:40

    ちょっといけないかもしれないのだけど、子供の大事なものを隠して、探しているようなら、
    「あなたがアリエッティのせいにするから、怒って持っていってしまったんじゃない?きちんと謝って、もうアリエッティのせいにはしないと約束して。」


    ちゃんと約束ができたなら、翌朝、子供の枕元に置いておく。

    • 0
    • 14/08/02 15:20:50

    アリエッティのせいにしたら、アリエッティが可哀相だよ。人のせいにしてはいけない
    大事な物を隠したりしちゃうと母は悲しいよって



    • 0
    • 14/08/02 15:19:52

    アリエッティ放送された次の日にママスタでもアリエッティのせいにする人達がトピで盛り上がってたぜ?
    全て隠してしまいなよ。
    アリエッティ探して返してもらってきたら?って少し突き放して様子見たら?

    • 0
    • 14/08/02 15:17:46

    鍵とか大切なものをわざとやったなら、アリエッティ悪い子だから捕まえてうちから出しちゃうよって言うとか。

    • 0
    • 14/08/02 15:17:37

    アリエッティはこんなの持って行かないよ!
    って言う。

    • 0
    • 14/08/02 15:14:12

    笑っちゃった(*^^*)
    かわいすぎる!
    必死にアリエッティがしたんだ!って主張してる姿を想像してしまう。
    ごめん!

    • 0
    • 14/08/02 15:10:58

    アリエッティじゃなく小さいおっさんの仕業にする。
    ママ見ちゃった!!ヒャー!!って大袈裟に驚いて怖がらせる。
    そうすればもうやらないかも?
    私もそういうのに付き合うの嫌だから(笑)

    • 0
    • 14/08/02 15:10:51

    アリエッティ、うちの息子には見せないようにしよう…

    • 0
    • 14/08/02 15:10:51

    ごめん。かわいい~(笑)

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ