マユカリーナのblog

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 8655件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/01/12 20:34:33

    写りの問題かも知れないけど、ニイナちゃんがやつれてきてるように見える
    まともな食事与えてられないから?
    火垂るの墓の節子思い出しちゃったよ…

    • 21
    • 20/01/12 20:02:18

    1人で子供達見てたって自分のご飯くらい作れるけど!
    子供達と別の物でも子供の食事の準備しながら同時進行で作るでしょ!
    ミアの面倒はカリンに見させてるくせに、普段どれだけやってないんだよ!

    • 26
    • 20/01/12 18:28:21

    またダサいペラペラspell買ってるね!
    親子共々似合わないからやめたほうが良いのにね笑

    下手くそな写真ばっかでwカメラ自慢?も、うぜーーーーよwww

    • 18
    • 20/01/09 20:51:55

    >>7322
    シワシワだよね。
    激痩せした時のチュートリアル福田にも似てる

    • 14
    • 20/01/09 19:05:36

    daddyがサバンナ八木にしか見えないwww

    • 17
    • 20/01/09 18:56:45

    >>7318
    放火魔の中にはより近くで燃え盛る炎を見たいとか、消火活動で称賛される為に火をつけるとかあるみたいだから、たぶんその類の話かな?と
    それにしてもマユカはオーストラリアの火事ネタにするわりには関心ないのダダ漏れだね
    それヤバくない?病んでるじゃんってダミ声でdaddyと話してるのが脳内再生出来た

    • 14
    • 20/01/09 18:05:02

    ブルゾンちえみの投稿にすばらしいって言いながら、テイクアウトのカップじゃん!

    • 13
    • 20/01/09 17:30:50

    >>7318
    火つけたくせに何食わぬ顔して消防活動に参加するやついるんじゃない?

    • 8
    • 20/01/09 17:10:59

    火をつけて鎮火に参加するってどういう意味?
    鎮火は火を鎮めるってことなんだけど

    • 9
    • 20/01/09 10:11:05

    >>7313
    親がヴィーガンきどりだから。
    自分たちのエゴで子供の成長に必要な栄養与えないなんてネグレクトもいいところだよね。

    • 18
    • 20/01/09 10:07:46

    >>7315
    私も思った。
    ワンピースなんて買わなくても寄付する方法いくらでもあるよね。

    • 16
    • 20/01/09 09:50:57

    まゆか、欲しいの出ないから買わないに一票。
    このままスルーする気がする(笑)

    • 21
    • 20/01/09 02:43:44

    写真載せてる以外の夕食は料理もせずヴィーガン料理ですらなくその辺のスーパーの惣菜普通に食べてそう笑
    大豆ミートの変な使い方も笑える

    • 18
    • 20/01/08 23:39:28

    ここんちの子は動物性タンパク質は摂らせてもらえないの??

    • 20
    • 20/01/08 21:45:15

    似合わない服をモデル気取りでドヤしたり、ひどいご飯をドヤできるメンタル。羨ましい!

    • 21
    • 20/01/08 21:13:51

    いつも時間なくてあんなマズそうなごはんなんだね。今日に限った話じゃないでしょ?
    時間ある時ってどんなの作ってるの?
    ちゃんと家族みんなが食べられるもの作ってるんだよね。

    • 19
    • 20/01/08 21:01:51

    オーガニックオーガニック言うてる人がミックスベジタブル???使うの???笑
    とても都合良いオーガニックやヴィーガンだことwww

    ランチはオシャレ?()なカフェ飯ばかり食べてるけど家で作るご飯はセンス無しのクソマズ料理ばかりだねw
    全然映えてないよ笑

    • 18
    • 20/01/08 20:24:26

    >>7308
    daddyも離乳食吸ってるの(笑)

    • 14
    • 20/01/08 19:52:09

    >>7305
    父親もコレだしマナー云々教えるのは無理なんだろうね
    今日カリンはゴツい指輪して保育園に行ったみたい、小さい子も居るから普通なら外して行こうねってなると思うんだけど

    • 18
    • 20/01/08 19:39:50

    >>7306
    あのワンピース似合うと思ってるから凄いよね。
    寄付だってする気があるならspell買うのとは別に寄付するでしょう。

    ケチャップだってさ、オーガニックだなんだって拘るなら、そのくれた人に作り方教えてもらって、オーガニックトマト使って作れば良いんじゃない?

    あとヴィーガンならUGGや革製品やめなよ。

    • 19
    • 20/01/08 18:35:19

    寄付させてくれてありがとうってこの人何様?
    全く似合わない服にお金出して、ケチャップは人にたかるんだね。

    • 20
    • 20/01/08 08:05:32

    かりんの食べ残しが汚いな。
    やはりどんなにブランドの服着せても、親のしつけが出来てないのがそういうところでバレるんだね。育ちの悪さはダダ漏れ。

    • 16
    • 20/01/08 00:31:15

    >>7300
    この服の事が無ければ寄付なんてしてないよね

    • 20
    • 20/01/08 00:21:55

    >>7299
    去年は学校行きたがらなくて、パーマかけたら行くって言うからとか言ってパーマかけさせてたよね。
    そんなんばっか。
    この家族を見て素敵だ憧れるだコメントする人達、本気で言ってんのかな?

    • 18
    • 20/01/08 00:16:00

    こんな素敵な方法で寄付させてくれてありがとうspell??
    この人の場合、欲しかったワンピースゲットさせてくれてありがとう!オーストラリア。
    の間違いじゃないの?

    • 15
    • 7301
    • オーストラリア人
    • 20/01/08 00:01:58

    この方最初は素敵だと思ってみていたけど、オーストラリアの火災のストーリーでがっかりしました。お悔やみのメッセージどころか、旦那さんの故郷の空がどーだとか、spellのドネーションがどーだとか。何を浮かれているの?深刻な事態を判断出来ない子供みたい。ヴィーガンだのいってますが、動物が5億と焼け死んでますよ。子供の未来に未来に関わってくる事ですよ。不謹慎です。エコ?ヴィーガン?オーガニック?オーストラリアはあなたの大好きなNZと親交が深い国なのに信じられない。

    • 24
    • 20/01/07 23:16:46

    森林火災の助けになりたいなら普通に寄付すれば良くない?
    結局は自分がspellの服欲しいだけ、呆れる

    • 22
    • 20/01/07 23:06:44

    >>7261
    学校に行かせず必要な知識もつけさせず何やってるんだろうねほんと。引くわ。

    • 17
    • 20/01/07 23:02:40

    ねぇ、まさかのカリンの夕飯、納豆ご飯のみ?

    • 13
    • 20/01/07 22:37:58

    >>7296
    同じ事思ってた
    daddy1ヶ月ちょいで5キロ痩せたらしいけど健康的になった感じはなく、体調悪いの?って聞きたくなるような老け方してるよね
    クリスマス会の時も頭皮が随分寂しい事になってて、栄養足りてないんだなと…

    • 16
    • 20/01/07 21:56:27

    >>7295
    マユカが大好きなコストコ行けば売ってるよね?
    ハリボー箱で買うよりケチャップ買えば?3本セットだから当分もつよ。
    山盛りポテトしか食べない子供たちはケチャップ必須なのかな?
    七草がゆなんてマユカ以外食べるの?ダディですら食べなさそう。
    ダディの肉だちは続いてるのかな?
    あんなに食べてたのに急に辞めたからか老けたよね?

    • 12
    • 20/01/07 21:06:37

    日本でもオーガニックケチャップ普通に売ってる
    本当最後の最後まで日本の愚痴ばっかりだね
    日本で仕事貰えたおかげで生活出来てるのに、何様?
    そんなにNZが良いならさっさと戻って帰ってくんなよ

    • 13
    • 20/01/07 20:58:02

    ポテト山盛りの子たちが七草粥食べるの?

    • 17
    • 20/01/07 20:08:32

    >>7292
    つめるの間違いだね

    • 7
    • 20/01/07 19:12:58

    七草粥なんていいから普段作ってるっていうお弁当見せて欲しいー!
    ここ日本でNZの時みたいなお弁当なんだよね?
    作るって言うの?あれ(笑)

    • 13
    • 20/01/07 19:11:07

    >>7290
    羨ましいか?笑
    ストウブくらい普通に買えるやろw
    そういうコメントするとストウブばっかUPするんじゃね?笑

    • 10
    • 20/01/07 18:27:57

    お鍋はストウブ
    羨ましい。

    • 2
    • 20/01/07 16:46:02

    暖波のニュースとか見てないのかな?
    そもそも地球温暖化を気にするなら遠くの学校(笑)への送迎辞めろよっての
    キープカップもどうしたんだか

    • 15
    • 20/01/07 14:59:01

    >>7286
    しかもビニールのシールついたままだし(笑)

    • 11
    • 20/01/07 13:40:31

    >>7286
    笑える

    • 10
    • 20/01/07 13:36:28

    なに、この不自然なクロエ

    • 18
    • 20/01/07 12:37:44

    ニイナの足癖の悪さはマユカの真似だね。
    それにしても仕事しに日本に来たのに全然仕事ない旦那。私なら息が詰まるわ。

    • 15
    • 20/01/07 12:15:10

    子育てでダメは使いたくないって…ダメと言わなくてもやめようね、とか何とでも言い変えられる。
    そもそもそういう発言はしっかり躾してる人がするもの。

    • 14
    • 20/01/07 11:48:17

    >>7282
    確かに~
    そんな薄着が好きならレギパンにすればいいのにね。
    いっそ冬でもTシャツ短パンの子どもの方が許せる。

    • 8
    • 20/01/07 11:37:38

    >>7276
    レギンスはダメだよね。
    マユカ的にはタイツはダメでレギンスはOKみたいなこと言っててえ?ってなる。
    レギパンなら分かるけどレギンスはなしでしょ

    • 10
    • 20/01/07 10:55:22

    寒くなってお気に入りのぺらぺらのspellが着れないから?自撮り減ったよね。

    • 12
    • 20/01/07 10:18:31

    >>7275
    あの服装で伸ばしっぱなしの髪、おまけに裸足でいたらどこの国の方?って思ってしまう
    ヨーロッパとかアメリカとかじゃなく、どこか奥地の民族

    • 12
    • 20/01/07 06:38:41

    子育てでダメは何事に関してもあまり使いたくないか.........だから土足のままその辺に上がっても、店の中で奇声を発してもダメって言わないんだね。
    自由にのびのび育てたいのはわかるけど、教えなきゃいけない事あるのにねぇ。
    親がめんどくさいだけ。

    • 20
    • 20/01/06 23:56:46

    タイツだけは恥ずかしいことや足冷やさないようにとか教えなよ。
    親自身がが恥ずかしいって感覚がないから無理なのかな。

    • 17
    • 20/01/06 21:50:59

    >>7275
    服に関して口出ししないとか、どの口が言うのか…
    以前カリンが自分好みの服着ないからって散々愚痴ってたくせに

    • 20
1件~50件 (全 8655件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ