マユカリーナのblog

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 8655件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/06/23 13:34:32

    ガラス瓶の色分けなんて日本でも普通にやってるけど。
    今まで知らなかったのかな?
    ストーリーに載せるほどのこと?

    • 12
    • 18/06/23 12:33:05

    >>3224
    まえここで聞いたけどその自慢の父は、祖父と愛人との子だったよね。
    ダディにも腹違いの兄弟もいるみたいだし。
    父も祖父もある意味凄いね。

    • 7
    • 18/06/23 09:01:17

    daddyのインスタ。

    「基本的に親父の力を借りて何かしようとは無かったし、芥川賞作家の息子って肩書きも使おうとは思わないけど」

    親父の力を借りて今の生活してるんでしょ。
    基本的にだから、お金の事に関しては応用編なんだね。

    • 10
    • 18/06/23 07:24:43

    >>3215
    三ヶ月くらい一人で面倒みれないのかな?
    まあ、子育てほとんどがダディの仕事だから仕事として子供も連れて行くんだろうね。
    呆れるね。
    何がしたくてニュージーランド行ったのかがわからない。

    • 15
    • 3222

    ぴよぴよ

    • 18/06/22 15:33:30

    >>3214
    ラシーンって20年くらい前の車だよね?
    本当、ルカを寝かせるために無駄に排気ガス出してドライブして、アイドリングして海を眺めてるとかどうなの?
    環境に良くないよね。
    もっと車に乗らない事を考えた方が良い。
    マウントもわざわざ行かないで良い。

    • 12
    • 18/06/21 22:26:28

    日本でも、ミネラルウォーター買う人ばっかじゃないのにね。
    麦茶やら、お茶沸かしてるでしょ。

    • 13
    • 18/06/21 22:22:52

    ヤクルトってそのまま飲むよね?
    エコエコって、わざわざストロー洗うのに使う洗剤はいいの?

    • 12
    • 18/06/21 20:24:57

    言うてる事とやってる事が全然違う!
    ヴィーガンならUGGもやめればいいのに

    • 12
    • 18/06/21 19:32:39

    福岡は美味しいもの沢山あるけどビーガン生活頑張ってください。

    • 10
    • 18/06/21 16:00:47

    エコだなんだと言いたいなら、まずは次から次へと物を買う癖をやめなきゃね
    服でも雑貨でも玩具でも、すぐに飽きて新しい物買ってたら全くエコじゃない
    引っ越してから何度部屋の模様替えした?一度インスタに出て来てその後全く使ってる様子のない物沢山あるよね

    • 12
    • 18/06/21 12:35:09

    >>3205
    ついて行かなければ半年だった仕事。
    ついて行かなければいつも通り通える幼稚園と小学校。
    まゆかが一人で家族の足引っ張ってるよね。

    • 14
    • 18/06/21 12:31:53

    古い車で排ガス撒き散らして毎日マウントに行くのはどうなのでしょうか。
    日本に来たらNZでは~NZだと~ってかぶれ発言ばっかりなんだろうね。ある意味楽しみだ。

    • 12
    • 18/06/21 11:23:00

    エコ活動に積極的な友人、ヒッピーな友人がニュージーランドやアメリカに住んでるけどそもそもカフェには行かないらしいよ。自宅でコーヒー入れて持ち歩いているって。ヤクルトの容器はどうなのよ。あんな少量なのにプラスチック容器。わざわざ金属ストローしなくてもコップに入れればいいのに。

    • 9
    • 18/06/20 22:20:20

    日本にきたら、カリンのピアス注意されるんじゃないの?

    • 10
    • 18/06/20 20:17:44

    >>3210
    それを書いちゃうのも、びっくり。
    辻希美の方が、ちゃんとしてるね。

    • 8
    • 18/06/20 17:37:07

    子供の風呂、歯磨き、寝かしつけ…全部ダディがやってるって書いてるけどホント?!
    ただただビックリ。
    マミーは山登ってるだけ?!

    • 11
    • 18/06/20 16:05:41

    >>3207
    日本語の勉強も全くやってないしね
    また愚痴愚痴日本の学校や幼稚園の文句言うんだろうな…想像しただけでうんざり

    • 12
    • 18/06/20 13:17:16

    日本に来て1番大変なのは自分って言ってるような最新のインスタ。

    • 10
    • 18/06/20 13:09:36

    カリンやニーナがどうなるかな。
    多分、これだから日本はイヤってなるから、帰ってこない方がいいよ

    • 11
    • 3206

    ぴよぴよ

    • 18/06/20 07:19:41

    本当は、通訳の仕事半年なんだね。
    3ヶ月にしてもらったって。

    • 3
    • 18/06/20 07:14:08

    >>3203
    日本じゃ生きづらいわけだ。

    • 3
    • 18/06/20 06:47:34

    >>3202
    いつもの仕事がなんなのか知らないけど、通訳のために三ヶ月も休めることにびっくり。

    • 5
    • 18/06/19 11:42:56

    ダディの通訳の仕事で福岡へ3ヶ月間住むんだって。
    マユカ一人じゃ英語できないからNZで暮らせないもんね。

    • 14
    • 3201

    ぴよぴよ

    • 18/06/18 10:06:35

    買ったカップもう使ってないの?
    NZではエコ考えないと悪者なんでしょ?

    • 5
    • 18/06/18 02:52:35

    ルカ連れてバースデーパーティーに行ってる。
    熱大丈夫なの?下がってるとしても、続けて遊びに行ったりするから治りが悪いんだよ。
    まゆかとルカで留守番してりゃ良いのに。

    • 8
    • 18/06/16 22:04:29

    カリンのワンピース姿で逆立ちの動画とかやめた方がいいのに。

    • 8
    • 18/06/16 16:07:19

    >>3195
    たぶんルカもいるよね
    昨日の動画ではルカ熱のせいで目が虚ろ、目線合わないような状態だったのに、そんな子をよく連れ回せるなぁ…まゆかもdaddyも頭おかしい

    • 10
    • 18/06/16 14:37:45

    カリンのお手紙読めるの?

    • 2
    • 18/06/16 12:19:29

    ねえ、もう遊びに出かけてるの?ルカ写って無いけど、一緒にいるんだよね?
    まゆか、すっごい魔女みたいな年寄りみたい......
    子供達に自分の趣味の服を着せてお揃いっぽくして写真撮りたかっただけにしか見えない。

    • 11
    • 18/06/15 12:25:48

    上の子のお迎えは仕方ないけど、買い物は仕方なくない。
    ダディに買って来てもらうか、帰って来てから子供まかせて行けばいい話。

    • 9
    • 18/06/15 12:24:19

    冬に弱いんじゃなくて治らないのに迎え以外にもどんどん連れ出すからだよ。
    子供って39度超えて来るととやたらハイテンションになるよね。
    それが元気と勘違いしてない?

    • 9
    • 18/06/15 08:06:27

    39度も熱あるのに買い物に連れ出し、またコーヒー買って味の文句言って、薬が効いて元気だって連れ出した言い訳。
    体調不良になってもゆっくり寝かせてもらえない、ここの家の子は可哀想だね。

    • 8
    • 18/06/15 07:39:25

    ファンテールじゃなくてファンテイルなのね

    • 1
    • 18/06/14 08:15:56

    >>3188
    渋谷のマンションが売れたお金と親からの援助じゃない?あんなアルバイト程度で、物価の高い国でのあの生活は無理でしょ。

    • 11
    • 18/06/13 19:18:44

    好きなもの買いたいだけ買ってること自体がエコじゃない事に気付かないのだろうか、この◯ホ夫婦は。

    • 13
    • 18/06/13 19:15:50

    旦那もスニーカーマニアかなんかでしょっちゅう買い漁ってるし、まゆかも自分の服やら車をわざわざ日本からカスタムして運んできたり、相当な金持ちなんだろうね。
    旦那の稼ぎしかないのに、不思議。電気工ってそんなに儲かるのかな?

    • 8
    • 18/06/13 19:12:33

    おもちゃの買い与え方が異常。
    日本でカリンちゃんがマイリトルポニーにハマってたときも、どこで売られているとかの情報入手して、買い漁ってたし、今だって、LOL Surpriseとかいうがらくたみたいなカプセルに入ったおもちゃ、買い与えまくり。ストーリーで、六万くらいってるとか書いてたけど…普通じゃないよね、子どものちっちゃなおもちゃに六万かけるって。躾とかしないのかな?欲しがれば欲しがるだけ与えるって、すごい。
    いったいこの家の子供らはどんな育ち方するんだろう。

    • 12
    • 18/06/13 18:43:54

    日本に居たときからだけど、おもちゃ買い与えすぎ!
    よく買わされたとか言ってたよね!
    グズられるのが嫌でもホイホイ買い与えてるだけでしょ!
    一度味をしめると子供はまた買ってもらえると思って同じ事するよ!
    それを言い聞かせるのが親だよ!

    • 11
    • 18/06/12 14:59:12

    2年間エコを考えないでNZにいたから、悪者扱いされたんだろうね。
    今更偉そうに、紙ストローに変えられないかな!?だって。そんなんじゃ悪者だよ~って上から教えてくれてるんだね。はいはい、それ以前にそんな毎日のようにストローもカップも使いませんよ。

    • 4
    • 18/06/12 07:31:32

    >>3181
    あ~そういえば言ってたね。
    でも痩せなきゃいけない理由にしては変だよね。

    • 4
    • 18/06/12 01:15:22

    2年もいてやっとカップとストロー買ったの?
    日本に来ても泊まるとこないでしょ?渋谷のお家売ってるし。
    浜松に帰るのか?
    コストコ行って日本一狭いから欲しいものなかったーとか言うんじゃない?
    日本はプラごみ多すぎとかかぶれた発言期待してる。笑

    • 7
    • 18/06/11 21:58:31

    帰ってきたらきたで愚痴愚痴うるさそう
    NZから出てこなくて良いのに…

    • 8
    • 18/06/11 21:51:40

    >>3180
    インスタで「自分もストロー欲しい」ってコメントに「日本に持ってく」って返してるから、帰国するとか?

    • 7
    • 18/06/11 19:48:39

    2週間後になにあるんだ?

    • 3
    • 18/06/11 09:55:21

    >>3177
    ホントだね。
    NZに行って2年?
    「やっと」キープカップにしたくらいで偉そうに。
    2年もほぼ毎日、カップ捨ててたんだよね?
    私なんて2年で何個かしら?多分100個捨ててないよ。

    • 8
    • 3178

    ぴよぴよ

    • 18/06/10 15:26:21

    ストロー使わなきゃいーじゃん!
    ルカだって教えればストロー無しで飲めるし!
    日本の子供はストローマグ使うからエコですよ!
    真似したら

    • 9
1件~50件 (全 8655件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ