ほなこっちは関西弁で喋るで!

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 10662件) 前の50件 | 次の50件
    • 15/08/07 17:19:05

    姐さん偉いなぁ私クーラーつけて見てたわw
    今日も暑いわ。もうヘロヘロや。
    肉食べたいわー。牛肉な。塊な。細切れではやっぱりなw
    そんな今日は鶏の挽き肉で鶏ハンバーグや。これも肉や肉w

    • 0
    • 15/08/07 16:25:31

    まいど!

    鹿さん おとめさん どえむさん ありがとう!

    まぁ今日の東海地方はえげつなく暑いわ(*_*) もう汗だくで干からびそうになりながら、高校野球観とる(笑)

    エアコンつけたらえーやんって思うかもしれんけど、若者が暑い中一生懸命試合しとるから、おばちゃんもせめて暑さだけ甲子園並みの中で応援したる!ってポリシーや( ̄∀ ̄)

    奈良は到着したら、かき氷マップゲットする事にして…


    どえむさん
    もう1つ質問なんやけど、元町付近に車停めてシティループで動くとして、南京町→北野で回るなら夕方(6時過ぎ)にまた元町付近の駐車場へ戻る事になると思うんやけど…
    そうすると時間的に花火とぶつかって、えらい事にならへん?

    北野に車停めて、元町の方へシティループで下がるのはどうやろ?

    • 0
    • 15/08/07 09:52:59

    甲姐!
    返信遅なってごめんm(_ _)m
    しかもお役に立てなさそうで…甘いもの苦手ですねん。
    ただし駐車場情報は任せといて!
    元町辺りより少し離れた郵便局近辺がイイよ!
    少しだけ離れたら、土日祝でも一日いくらって上限決まったパーキングがある。
    元町とか三宮に近づけば近づくほど時間貸ししかなくなるのよ。
    私はいつも郵便局近くにある消防署の裏のタイムズに停めるんよ。
    その近辺もいっぱいパーキングあるわ。
    周遊バスで一日券があったはずやから、それで全部移動するのがお得やと思うよ。

    • 0
    • 15/08/06 23:16:40

    近鉄駅前の和の店でかき氷食べた事ある。大きくてめちゃくちゃ寒かった。

    • 0
    • 15/08/06 22:21:06

    >>6893おとめさん 確かに奈良周辺は店がコロコロ変わるからなあ。国立博物館の近くに最近お土産とか飲食店とか入った道の駅みたいなんできたな。あそこで確か葛きりとか食べれたと思う。トイレに立ち寄っただけやから、店には入ってへんけど、一応名産の大仏プリンの店もあったわ。駐車場もあるけど、満車率高いな。
    トイレに鹿が入るので、扉を閉めてください。って張り紙があったわ。さすが奈良やわ(笑)
    奈良、今私ら世代の人が観光もり立てようとして、色々イベントやったり、新しい店出来たりしてるわ。かき氷屋もまだ新しい店やと思うで。友達の知り合いやったりが、Facebookで色々upしたりしてはるねん。氷室神社があるからかな?かき氷結構推してはるわ。

    • 0
    • 15/08/06 21:12:25

    母親が国立博物館辺りで働いてるから聞いたら、あの辺りはころころお店が変わるから、昔からあるレストランか?って、よー分からんかった。

    • 0
    • 15/08/06 20:21:44

    奈良にかき氷の新しいお店できたん?
    今日話してたけど。結局、ミスドのかき氷の話しになってたけど、ふわふわで今はチョコレートらしいけど美味しいねんて。

    国立博物館かぁ、何かあったかな?
    あの辺りは本間猿沢池行って散歩やな
    VIVREもなくなったし

    • 0
    • 15/08/06 14:18:34

    >>6890
    鹿さん
    早々にありがとう!
    せやわな…
    奈良住みの人ってわざわざ日常的に奈良公園付近には行かへんわな(^。^;)

    確かに、名古屋の人は名古屋城行った事ない人が多いしな。 たまに県外の友達が名古屋城行こ!言うけど、あんな所何しに行くん?ってなるわ(笑)

    かき氷マップってあるんや(*^o^*)
    検索してみるわ!

    朝に奈良着予定で(9時頃)お昼は南京町で食べる予定やから、ごはん系は今度行った時やな…

    ありがとう!

    • 0
    • 15/08/06 13:59:05

    >>6888奈良県民はあの辺りでうろうろする事あまりないから、カフェとか知らんわ。
    ただ最近「奈良かき氷マップ」を作って観光客にかき氷推してはるから、一回検索してみて。
    最近テレビでよくみるのは、「おちゃのこ」「宝石箱」かな?おちゃのこはさくら小西通り、宝石箱は餅飯殿商店街の中にあるみたい。
    どちらも近鉄奈良駅の方に15分位歩かないかんけど。
    行ったことはないから味は保証できへんけど、行ってみたいな。って思ってた店やねん。
    奈良町までちょっと遠いけど歩けん事はないかな。
    国立博物館の近くにある、志津香って釜めし屋さんはいつも行列ができてるわ。美味しいらしいよ。ここもまだ行ったことないんやけど。
    餅飯殿商店街の入り口にある中谷堂は、一時期よくTVに出てた高速餅つきの店やで。店の前で、毎日餅つきしてはるわ。餅屋の二軒位隣にある、たこ焼き屋さんは、安くて美味しいからオススメやで。いつもそこでたこ焼き買って、猿沢池で座って食べるねん(笑)

    • 0
    • 15/08/06 13:04:51

    >>6888
    ごめん
    甲姐やで

    • 0
    • 15/08/06 13:04:19

    まいど!
    始まったな~甲子園!

    第2試合が中京と岐阜やから、早い時間に買い物行ってたこ焼き食べながらビール飲んで、テレビの前に座っとるわ(笑)

    今日の愛知県は日差しがないから、えげつない暑さではないけど、なんやら湿気がすごいからめっちゃ蒸し暑いわ(*_*)

    おとめさん
    しょうふくのゆで検索したら、すぐ祥福って出たで(^O^)

    鹿さん
    奈良の興福寺から国立博物館の近くに、美味しいかき氷があるカフェないか?
    奈良町まではちょっと距離あるやろ…


    どえむさん
    神戸の出来れば、異人館の近辺で美味しいケーキ屋さんないか?
    元町でもいいんやけど、持って帰るからなるべく涼しいなってから買いたい。
    クーラーボックス持って行くけどな。
    それから、車を元町付近に停めて
    神戸周遊のバスで北野へ行くんがいいか、まず元町付近に停めて南京町行って、車で北野へ行った方がいいか…
    13時頃神戸着の予定やから、夕方になるほど人が増えるやろ?

    どすえさん
    麦茶に梅干しはちょっとすっぱいお茶やで!って言えば大丈夫やと思うわ。
    麦茶やでとか、ジュースやでって言うと想像と違うから飲めへんと思う。

    • 0
    • 15/08/06 00:06:03

    >>6886ありがとう。ファミリープールか。行ったことないし行ってみようかな。ひらパーも行ってみたいな。
    テレビみてたら寝てしまってたわ。暑いと何もしてへんのに疲れるな。もう寝るわ。お休み。

    • 0
    • 15/08/05 16:23:40

    鹿さん、そんなんファミリープールやろう。

    大阪市内のプールは狭いらしいし、ひらパーかなぁ

    • 0
    • 15/08/05 15:57:31

    あっついなぁ。
    機種変したらイマイチ使い方が分からんくてかなんわ。ようやくここにたどり着いたわ(笑)
    熱中症みんな気を付けてな。うちの末っ子もこの間美容院行って買い物してたら熱中症なって、氷で頭と首冷やしてポカリ飲ませたら復活したわ。
    ほんで初白髪染めしてきたで(笑)家でやったら失敗して、「ばあちゃんみたい(私の母)」って子供に言われて、嫌すぎて仕方なく美容院でやりなおししてきたんやけど。
    週末ちょっと旅行に行ってきてん。暑かったわ。海もプールも行かんと観光だけしてきた。
    淡路島で食べたしらす丼が美味しかったわ。徳島まで行ってラーメンも食べてきてん。食べてばっかりの旅や(笑)
    子供は泳ぐ方がいいんやろうけど、水着着たくないわ(笑)それも可哀想やし、近場でプールに連れて行こうかと思うんやけど、安くてオススメのプールある?

    • 0
    • 15/08/03 22:04:06

    祥福の湯やぁ、よー分かったなぁ。ビックリした

    • 0
    • 15/08/03 21:41:04

    昨日奈良まで野球の練習に行ってんけど、全然蚊がいいひんかった。
    さっき公園に砂を入れに行って、めちゃかまれた。大阪は最強に蚊がいてる。

    では、もうわしゃは寝るがな。
    おやすみなさい

    • 0
    • 15/08/03 21:27:37

    主さん、またまたやけど、肉食べてるか?
    食べやなあかんで。土曜日皆寝てたから、旦那と二人で焼き肉食べに行った~
    昨日は、皆で関係ないけどラーメン食べに行った~

    私はいつも夏は黄色のDAKARAやったかな?ペットボトル大きいのを飲ませまくってたで。

    • 0
    • 15/08/03 19:52:53

    心配ありがとう(..)

    お兄は、なんとか治ったけど…下が、からの夏風邪になって、座薬入れて熱下げてる(ノ_<。)
    相変わらずな子やで。

    甲ねぇ、しぶいな( 〃▽〃)
    それ、チビズ飲めるやろか…逆にリバースしそ(/o\)

    パンサンがおる☆

    懐かしい名前、しあわせやー

    • 0
    • 15/08/03 17:56:09

    まいど!

    また今日も暑いな~~!!
    家な
    2時頃まではまだ堪えられるんさな。
    でもミヤネ屋始まる位になると熱がこもって、芯から暑なるって言うか…

    そーなるとどっかへ避難やわな(笑)
    しかし…
    元町珈琲やらドトールやら行けば、その分300円なり500円なりかかるわけやな…
    家に居って、エアコンつけてた方がどう考えても安上がりやわな~
    毎年同じ事甲子園始まる前と終わった後は思うわ(*_*)

    パンさん久しぶりー!!
    そりゃ子に飲ませるんなら、カフェインなしのがいいわ。
    麦茶と梅干しは夏にはめっちゃいい組合せやから。
    ほんで醤油麦茶とは何ぞや?

    昨年ここでカルピスコーラやの、コーラミルクやのでエライウケたけど、それに匹敵するんかな?


    主さん
    うちの娘の頃は小学校も中学校も〇付けなんかなかったって記憶しとるよ。

    もちろん私の頃もなかった。

    今は先生も子どもらの勉強や宿題見るより親の対応に必死やから〇付けは親がってなってるん違うか?

    娘も放課後デイサービスに勤めてるけど、親は丸投げやで。 毎日そこら中にケガしたりアザ作って帰って来るけど、親は一応送ってった時に謝りはするけど、何にも思ってないみたいやわ。

    娘本人もそんな事でいちいち何か言うてたらこんな仕事やって行かれへん言うてる。
    先生も大変やで(;_;)

    おとめさん
    祥福の湯行くよ~! 立地的にちょうどいい所にあるし、遅い時間までやってるし。

    さて、弁当とビール買って暑い家に帰って洗濯するかな…

    • 0
    • 15/08/03 13:28:27

    そやん、どすえさんとか大丈夫か?もうほんまこんだけ暑いと体がついていかへんわ。
    パンさん、エアコンついてても暑いもんは暑いで。せやからイライラもしゃーないでw

    • 0
    • 15/08/03 13:25:40

    こんにちは。皆暑いし気いつけやて言うといて自分が夏バテなってしもたわ。朝から目眩や。
    ほんでちょっとましになったし娘の宿題の丸つけしてたけど、ほんま多いわw
    しかも凡ミスばっかりでしょーもない間違いばっかりやしw
    ほんっまめんどくさい!!!私らの時親に丸つけなんか頼んでなかったよな?ほんまだるいわw
    これって小学生だけなんやろか?中学とかあるんかなー

    • 0
    • 15/08/03 07:57:07

    おはよう。うちの息子も野球中に何回もしんどなりやるわ。小学校に行けてないから体力がない。昨日散髪せぇ言われとった。
    昨日時間バタバタとせっかくお弁当つくったから、初投稿したった。綺麗さも可愛さもなんもあらへん。四人いるわぁって感じやわ。てか、暑くて全然食べれへん、次は小さいお弁当箱にするわ。

    甲姐、承服の湯行くんや。気を付けてね。海が見えるやろうから、綺麗やろうけどなぁ。

    神戸といえば、高校の時にやけど、日曜日は、神戸か京都に行ってたけど、子供やからなぁ。
    どっかエエところあるかなぁ?神戸って行く度違う店やな。覚えれへんわ。

    名古屋キャプテンやからかな。私やったら、あかんかも分からんわー。エエところなんやろうなぁ思うけど。

    • 0
    • 15/08/03 00:18:46

    こんばんは~!なんや懐かしい名前が!(^^)
    元気そうで何よりや
    今日はイライラし過ぎて、って今日もか…旦那に、あんたが!て叫んでもたわ。暑いと余計イライラしてもてあかんな。まぁエアコンの効いた部屋で叫んでたんは忘れよ。

    甲姐さん甲子園の時期やでまた忙しいなるね。梅麦茶って醤油番茶みたいな感覚?知ってはるかな??やっぱりカフェインの入ってないお茶を選ぶんが良いんやろか。
    どすえさん子供さんの熱中症怖いなぁ。良くならはったやろか?うちの息子あんまり水分とる方やないで気を付けなあかんな…
    今日、祭行ってステージのマジック見てたけど横から見てるでタネバレバレやったわ。
    ほんまに毎日暑いな。みんな大事にしてな(^o^ゞ

    • 0
    • 15/08/02 18:57:28

    >>6873
    水分と塩分取らせてるか?

    私に1日預けるか(笑)
    気合いで治したる!!

    …まぁそれはそれとして、チビズは体自体に水分多いから蒸発も早いんで。

    ちょっとすっぱいけど、麦茶に梅干しつぶして(かつお梅じゃあかんよ)入れて飲ませたってみ。
    番茶の方が美味しいけどな…

    • 0
    • 15/08/02 18:50:42

    >>6872
    主さんおおきにな~!

    京都もえげつないやろ( ̄○ ̄;)

    うちはもう私1人しか居てないから、ごはんとかも簡単やし、下手したら外食かお弁当買って来るかやからいいけど、みんな旦那さんや子が居てるからな 家事するだけで大変やわ。

    私スーパーのハシゴしとるがな(笑)
    今セールやってるから、軽いカゴっぽいバッグ1200円でゲット~(≧∇≦)
    安物はワンシーズンもてばいいわい(^O^)

    • 0
    • 15/08/02 18:48:54

    熱い…
    リビングから出たら、そっこーで汗タラー(´-ω-`)

    昨日、息子ふたり揃って熱中症なった
    みんなも気をつけてね

    • 0
    • 15/08/02 17:57:07

    姐さん夜も暑いからほんま気を付けてなー
    楽しんできてな!

    • 0
    • 15/08/02 17:55:48

    えげつない!ほんまえげつなかったわ。
    水遊びしに公園行ったけど、長いこといられへんかったわー
    今天気予報見たら今日39度あったらしいわ。えげつないw
    せやけど子供は元気やわーはしゃいでずっと遊ぶから休憩させんのも一苦労やったわw

    • 0
    • 15/08/02 17:17:46

    >>6869
    どえむさんありがとう!

    関西もえげつないか(゜∇゜)
    東海…てか愛知県もでらえげつないで! 風からして痛いしな(*_*)
    だから甲子園始まるまでは、暑い時間帯はイオンやらアピタやら喫茶店やらで避難やわ。

    今も美容院行ってからの元町珈琲やさ(笑)
    甲子園始まってしまうと頑張ってる子らに申し訳ないからエアコンもつけずに応援しとるけどな。


    また神戸の情報いろいろ教えてな!

    スイーツ美味しい所とか、南京町でごはん美味しい所とか…

    ここの人らが東海3県来る時は声かけてな~!

    • 0
    • 15/08/02 14:57:50

    甲姐さん
    今日も関西は激アツや~。
    花火はハーバーランドあたりでumie昔のモザイクな
    あそこあたりで見るんよ。昼間は場所だけ確保してウロウロやな。
    神戸は普段の週末も混雑してるからなぁ。
    車で移動するんなら花火見んと早めに神戸脱出はええ企画やと思うよ。
    花火終わってからは半端なく大渋滞する。

    えげつない暑さやから気をつけてきてね!

    • 0
    • 15/08/02 12:15:44

    連レスごめんな

    おとめさん 名古屋に友達居てるんか…

    関西から名古屋に越すとノリ悪いからあんまりおもしろくないんちゃうかな?
    遊ぶ所もあんまりないしな…
    東海3県で、世界遺産ないのん愛知県だけやし。
    でも住みやすいとは思うな~。
    学校もショッピングモールも多いし。
    ただ楽しいか?言われたら………?
    どうやろ?

    • 0
    • 15/08/02 12:06:43

    まいど!

    おとめさん どすえさんありがとう!
    お礼遅くなってごめんな~…

    結局ルートは
    奈良(興福寺 国立博物館)→神戸(南京町 異人館)→有馬温泉→大阪 で
    おとめさんが教えてくれたお風呂行って西名阪で帰る。
    結構な強行日程や(ノ△T)

    関西って、県同士がくっついてるやん。 だからピンポイントならこの位は行けるんやんな。

    どえむさん
    神戸の花火は海の方でするやん?
    何時頃から混み出すんやろか?
    予定では13時頃神戸着で、南京町でごはん食べてからの異人館なんやけど、やっぱり異人館の方も普段の週末より人多いかな…

    この辺りの大きい花火は、長良川の花火なんやけど
    花火の当日はもう岐阜市内午前中からわんさか人居てるから、あの感じなら恐ろしいな( ̄○ ̄;)

    • 0
    • 15/08/01 01:21:42

    こんばんわ。甲姐、お風呂海の方は通ったけど、南港ではなかった堺やて。
    承服の湯でググってみてね!

    • 0
    • 15/07/31 22:20:51

    明日はそぼろのお握りにする。
    甘い醤油といえばやわ。

    • 0
    • 15/07/31 19:30:52

    串カツじゃなく串揚げやったら、いつも難波の地下で食べてたわ。新今宮は、一回友達に連れてってもらった所やな。それと、天王寺動物園の裏やな。そこはあんまりやな。名前を覚えてるのは、玉造ら辺の串揚げやさんプーさんが飲んで家族で7000円ぐらいで安かった。

    • 0
    • 15/07/31 19:16:16

    >>6859
    愛知で住んでる友達お盆と正月に帰ってくるねんけど、なんやかんや愛知で楽しそう。

    旅行なんやったら、それはそれは銭湯聞いとくわぁ~人一杯やったで。

    • 0
    • 15/07/31 19:02:41

    >>6859
    甲姐ってか、呼ばさせてもらうわ~(笑)

    今滅多とKOSEの美容部員いてないから、好きとか凄い嬉しいやん。マッサージに来てくれるおばちゃんやおばあちゃん肌綺麗やったもんなぁ

    うちの家から生駒山上の花火見えんねん。
    てか、関西サイクルスポーツセンターまで電車で行くって凄いわぁ~行けるかな。バス乗って行くらしいけど

    • 0
    • 15/07/31 17:54:43

    全然レスついていけてへんくて、ごめんやで(ノ_<。)

    • 0
    • 15/07/31 17:53:56

    甲ねぇー
    串カツ屋て、やっぱりだるまちゃうの?めっちゃ並ぶみたいやけどな(/o\)

    主さん、やっぱりトンネルの話知ってたのね( 〃▽〃)

    • 0
    • 15/07/31 16:07:37

    >>6857
    おとめさん
    甲姐『さん』はいらんよ(*^o^*)

    甲姐でえーよ(*^o^*)

    私は愛知県に住んでるねん。
    名古屋より20キロ位北へ行った所やから、名古屋市内よりも内陸部で山も川も近くにないから、ものすごい暑い(ノ△T)
    今日なんて洗濯して干そ思ったら洗濯物あったかかったからな(゜∇゜)

    小学校中学校と三重県やったから、三重県の友達と話す時はイントネーションは関西弁やな。

    生まれは名古屋やから、家ではまるっきり名古屋弁や。

    だから私の使う関西弁は伊勢弁混じりやから、ちょっと違うと思うけどな…


    雪肌精シュープレムから、一昨年位やったかにハーバルオイルが出てん。
    それまではインフィニティのオイル使ってたんやけど、コーセーの雪肌精好きのBAさんに薦められて使ってみたら…
    めっちゃいいねん!
    のびがいいから、ひと冬もつで!
    秋冬限定で使ってる。

    • 0
    • 15/07/31 15:51:21

    甲姐さん、口紅は合う色を選んであげると、めちゃ喜ばれるのを覚えてるわー本当に(笑)

    • 0
    • 15/07/31 15:37:27

    >>6856
    甲姐さんでいいんやな。ありがとう!

    セッキセイのオイルあるんやなぁ~私が働いてた時はなかったから分からんねんけど、RCリキッドみたいなノリかな。


    旦那運送業やねんけど、運んで行く会社の近くやねん。なんしか、あちこち運転してるから詳しかったりする。

    住んでる所はどこなん?奈良は旅行?私も何年やったか10才から31、2まで奈良住んでたからなぁ

    今日は、歯医者に行ってきます

    • 0
    • 15/07/31 15:16:42

    >>6855
    甲姐←こうねぇ やで!

    最初は甲子園の人やってん
    それから私ここで一番年上やから、甲子園姉さんになって、それからみんなに仲良くしてもらって、張り切ってしまって(笑)
    そしたら姐さんやで!ってなって

    最終的に甲姐や(*^o^*)


    旦那さんに聞いてくれるん!?
    ありがとうな~!!

    • 0
    • 15/07/31 15:11:13

    >>6854
    甲何て読むの?私漢字あかんねん(*_*)

    お風呂旦那に聞いとくわな

    • 0
    • 15/07/31 15:06:33

    >>6852
    おとめさん!

    そのお風呂どこにある?

    あ!
    私甲姐です~

    • 0
    • 15/07/31 15:04:31

    まいど!
    甲姐です~

    どえむさんも8日神戸行くんか~(^O^)
    私多分昼間に行くで
    南京町と異人館て有馬温泉や

    どすえさん
    夜は大阪に居るで! 串カツ美味しい所教えてや~

    主さん
    京都はなぁ…
    範囲が広いし、なんやかんやとめっちゃお金かかるやん(;_;)だからいつもスルーしてしまうんやな(;_;)

    鹿さん
    ありがとう!
    奈良から明日香村へ行く道 確かに混んでるわ~(*_*)

    今考えてんのが
    ①姫路城→神戸→大阪
    ②奈良→神戸→大阪 ③姫路城→神戸→大阪→奈良

    ③やと1泊やなぁ

    今回出発点が三重県の津からやから、名阪国道から西名阪ルート。
    友達と行くんやわ。
    ホンマは6日の甲子園の開会式に合わせて行こかなって思ったんやけど、友達も行きたい言うから、混むけど週末になった。

    おとめさん
    コーセー勤めてはったんや(*^o^*)
    私コーセーの大ファンでな!
    夏は雪肌精シュープレム
    冬はアスタブラン。 色物はエスプリークかたまにインフィニティ。

    雪肌精のオイルめちゃめちゃえーな!


    夏はファンデ付けへんくて、エスプリークのスプレーBB使ってる。
    今口紅とチークに迷走中や…


    おばあちゃんになって来たから、春辺りから今まで使ってた口紅の色が合わず…
    ここ3ヶ月の間に、口紅7本買ったで( ̄○ ̄;)
    ちふれからインフィニティ プリオールまで(笑)
    もう歳取って来ると、色がはっきり出る口紅じゃないと、顔がボケるねんな~…

    エセさん
    確かに九州の醤油は甘いな
    前大分行った時、旅館のごはんでポテサラあって
    うわぁ~!美味しそうや~!!って思って食べたら…
    甘い(゜∇゜)

    あかんわ~
    ポテサラ甘いんはあかん!って独り言言いながら、ごめんやけど残させて…ってポテサラに謝ったで(笑)


    長々ごめんな!

    最初の方に書いたルートで、オススメあったらまた教えてな!

    • 0
    • 15/07/31 14:35:37

    頭が痛い。
    天理から奈良やな。夕方はめちゃ混んでるもんなぁ。

    冬に健康ランドみたいな、綺麗なお風呂南港の方に行ったわー寝転ぶお風呂でずっと寝てた。

    • 0
    • 15/07/31 10:49:18

    今日はもう今の時間で関西圏は33度超えてるみたいやな。
    21時ごろまで30度から下がらんってテレビでやってる。

    みなさん、室内でも熱中症ならんといてな。

    • 0
    • 15/07/31 10:48:26

    姐さんお久しぶりです。
    時間帯によるけど、健康ランドから奈良公園まで40~50分、奈良公園~明日香まで1時間~1時間半くらいかな?混む時間は24号線は時間がよめへんからわからん。で、私ほとんど奈良市内しか車運転せんから、余計にわからん(笑)
    5日~14日までやったら奈良公園一帯で燈花会やってるで。

    • 0
    • 15/07/31 10:44:08

    皆おはよう。
    今日たまらん暑いで!京都37度とかあかんやろ。
    ちょっと買い物行っただけで汗だくやで。
    熱中症ほんま気を付けや!

    姐さん久しぶり~相変わらず旅好きやなーw
    京都スルーかいなーwさみしいわぁw
    でもええなぁ私もどっか行きたい~
    せやせや甲子園やなぁ。今年なんも気にしてなかったわw
    花火も行きたいなーまめなチビおるし人混みよう連れていかんわw

    どすえさん清滝トンネルでるて有名やな。しょっちゅう通ってても私そんなん感じたことはないけど、途中で前も後ろもみえへんとこあるやん?あそこ不気味やなぁとは思ってたわ。
    車1台しか通れへんトンネルてなw他にあるんやろか?

    • 0
1件~50件 (全 10662件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ