もう離婚しかないよね?

  • 旦那・家族
  • 匿名
  • 14/07/23 14:19:23

結婚10年です。

旦那は自営業、マイホームあり。昔自営業で小切手の不渡りが出た時にブラックになりました。
マイホームは旦那の名義は無理で私の名義で買いました。
クレジットカードも持てない旦那仕事で使う物をネットで買う方が安いとか言ってネットで私のクレジットカードで購入。

現在我が家にあるクレジットカードが、出光カード、イオンカード、コストコのカード、楽天カードです。

カードはほとんど旦那が使うので明細を私はあまり見ておらず、個々のカードの毎月の請求額しか把握していませんでした。

毎月の請求額も高く、全部のカードを合わせて30~50万くらい請求がきます。

それでも支払い出来ていたのであまりうるさくは言いませんでした。

今日たまたま明細を見たら全部のカードにリボ払いや分割払いが!!!

総額で100万以上あるし、先月は5万のキャッシングまでありました。

本当にムカつきます。今は浮気はないけど、浮気の前科も何度もあるし離婚したいのですがこれで離婚って言い過ぎですか?

これで離婚した場合、家を売却しても借金が残ると思うのですがそれは私と旦那で折半でしょうか。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 14/07/25 20:45:07

    義母は関係ないでしょ…
    うちは、旦那がブラックだからクレカ持てないんだけど。iPhoneのiTunes登録にCardが必要と嘘つかれて貸したら20万の課金…。即番号変えて貰って再発行しましたよ。限度額も1番低くして。カード辞めるのが1番だったがETCで使ってたから。

    • 0
    • 14/07/25 20:39:04

    限度額を全部10万にする。キャッシングも禁止にする。

    • 0
    • 14/07/23 15:54:05

    自己破産して、離婚したら?

    • 0
    • 14/07/23 15:38:43

    >>10
    は?何で義母が責任取らなきゃいけないの?
    旦那をそんなんにしたのは、旦那本人と妻である主の責任であって義母は関係ないだろ。
    何考えてんの?この人。
    明細見ずに好きにさせてるからこうなるんじゃん。ほんと夫婦揃ってアホ。

    • 0
    • 14/07/23 15:17:07

    旦那の親が返してくれなかったら旦那もお金にだらしないから返済しなそうだし、自己破産するしかないんじゃない?

    • 0
    • 14/07/23 15:09:01

    成人した息子の親に妻であるあなたが返済して貰おうだなんておかしな話だよ。

    今更だけど、名義が自分にも関わらずチェックを怠った主の落ち度もあるし借金に関してはどうにもならないよ。
    本気で離婚するなら弁護士に相談して自分がお金を払わなくて良くなる方法などを聞いてみたらどうかな?

    • 0
    • 14/07/23 14:39:40

    みなさんレスありがとうございます。

    こんな旦那消えて欲しい!
    自営業なので売り上げも非課税に近くしか申請していませんので、書類を揃えても踏み倒した場合差し押さえも出来ないと思います。

    とりあえず義母(義父はいません)にカードのリボ払いと分割払いの分だけでも一括で返してもらうのはやりすぎですか?

    • 0
    • 14/07/23 14:36:01

    >>8
    いや、そうではなくて…。カードの支払いは主がするけど旦那が主に借金返済するって意味だよ。個人的にやると踏み倒すだろうけど弁護士に頼んで借用書とか書類揃えてもらえばいいでしょ。

    • 0
    • 14/07/23 14:32:02

    >>5逆で、旦那が使っても主の借金として残ると思うよ
    多分引き落とし口座も主だろうから、離婚したならぬしが背負う事になるんどろうね

    • 0
    • 14/07/23 14:30:05

    離婚してもカードの支払いは主に残るのかな?
    離婚した方がいいと思う

    • 0
    • 14/07/23 14:29:32

    カードを使ってもメールはきません。
    そういう設定をしていませんでした。

    • 0
    • 14/07/23 14:29:06

    主が把握できてなかったのはいけないけど主のカードとはいえ旦那の借金になるんだよね。カード会社に自分が使ったのでは無いと主張するのはできないと思うけど、弁護士に入ってもらって旦那に全て払ってもらう事は出来るんじゃないかな。
    主が半分持つより弁護士雇った方が安く済みそうならそうしたらどうかな。

    • 0
    • 14/07/23 14:27:39

    カードって、今は使う度に主の携帯にメールに送られて来ない?

    • 0
    • 14/07/23 14:25:14

    レスありがとうございます。

    このことでトピをたてるのははじめてです。

    私は実家はあります。

    • 0
    • 14/07/23 14:22:28

    トピ立てるの初めて??

    ママスタ見てると絶対自営とは結婚したくないなって思うわー。

    で、主は実家ないパターン?

    • 0
    • 14/07/23 14:22:18

    主名義なら内緒で売りに出す手続きしたら?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ